2022年01月21日

コロナ禍におけるオフィス出社の実態と地域特性

金融研究部 主任研究員 佐久間 誠

筑波大学大学院 システム情報工学研究群 松尾 和史

筑波大学 システム情報系 教授 堤 盛人

三幸エステート株式会社 市場調査部 チーフアナリスト 今関 豊和

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

2021年11月29日に開催された東京大学金融教育研究センター・日本銀行調査統計局 第9回共催コンファレンス「ウィズコロナ・ポストコロナの日本経済」にて、ニッセイ基礎研究所の佐久間誠が登壇し、筑波大学の松尾和史氏、堤盛人教授、三幸エステート株式会社の今関豊和氏との共著論文「コロナ禍におけるオフィス出社の実態と地域特性」について発表しました。


 

(2022年01月21日「その他レポート」)

このレポートの関連カテゴリ

Xでシェアする Facebookでシェアする

金融研究部

佐久間 誠
(さくま まこと)

筑波大学大学院 システム情報工学研究群 松尾 和史

筑波大学 システム情報系 教授 堤 盛人

三幸エステート株式会社 市場調査部 チーフアナリスト 今関 豊和

週間アクセスランキング

ピックアップ

レポート紹介

【コロナ禍におけるオフィス出社の実態と地域特性】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

コロナ禍におけるオフィス出社の実態と地域特性のレポート Topへ