- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 不動産 >
- REIT(リート) >
- Japanese Property Market Quarterly Review, Fourth Quarter 2012 - Visible Polarization in Tokyo Office Market -
Japanese Property Market Quarterly Review, Fourth Quarter 2012 - Visible Polarization in Tokyo Office Market -

松村 徹
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■Summary
- The Japanese economy remained weak in the fourth quarter with shrinking foreign demand and a deteriorating relationship with China. However, an optimistic outlook prevails in line with the Japanese yen depreciation and an equity market rally based on expected further monetary easing and emergency economic measures. New condominium sales shrank in the fourth quarter, though housing starts and secondary housing transactions continued to increase.
- The Tokyo grade-A1office rents rose noticeably while the office rents of very large sized buildings in the Tokyo three wards kept falling, indicating visible market polarization. Tokyo residential rents weakened again. Hotel occupancy rates remained at a level as high as that before the earthquake. Large sized logistics facilities are still in short supply.
- The TSE REIT Index recovered to 1,000 points for the first time in six months, and maintained good momentum to return to the level before the earthquake. The index posted a 9.1% q-o-q return in the fourth quarter and a 33.6% record best yearly return in 2012. While the private property investment fund market maintained good momentum, the property investment market apparently continues to improve further on the back of a depreciating Japanese yen and a recovering equity market since the end of last year.

(2013年02月08日「不動産投資レポート」)
このレポートの関連カテゴリ
松村 徹
松村 徹のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2016/01/08 | 猫と暮らせる理想の住まいを考える | 松村 徹 | 基礎研マンスリー |
2015/11/17 | 猫と暮らせる住まいを考える-(その3)最後に問われる飼い主の愛情 | 松村 徹 | 研究員の眼 |
2015/11/09 | 猫と暮らせる住まいを考える-(その2)障害は大家さんの誤解 | 松村 徹 | 研究員の眼 |
2015/11/04 | 猫と暮らせる住まいを考える-(その1)猫を忌避する賃貸住宅 | 松村 徹 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年03月18日
グリーン車から考える日本の格差-より多くの人が快適さを享受できる社会へ- -
2025年03月18日
気候変動:アクチュアリースキルの活用-「プラネタリー・ソルベンシー」の枠組みに根差したリスク管理とは? -
2025年03月18日
長期投資の対象、何が良いのか-S&P500、ナスダック100、先進国株式型で良かった -
2025年03月18日
EUがIRRD(保険再建・破綻処理指令)を最終化-業界団体は負担の軽減とルールの明確化等を要求- -
2025年03月18日
今週のレポート・コラムまとめ【3/11-3/17発行分】
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【Japanese Property Market Quarterly Review, Fourth Quarter 2012 - Visible Polarization in Tokyo Office Market -】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
Japanese Property Market Quarterly Review, Fourth Quarter 2012 - Visible Polarization in Tokyo Office Market -のレポート Topへ