- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 不動産 >
- REIT(リート) >
- Japanese Property Market Quarterly Review, First Quarter 2012 -Sizable Grade-A Supply Overwhelms the Tokyo Office Market-
Japanese Property Market Quarterly Review, First Quarter 2012 -Sizable Grade-A Supply Overwhelms the Tokyo Office Market-

松村 徹
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■Summary
- The Japanese economy apparently resumed recovering, as corporate production has become active again with retail consumption remaining resilient. Both new and secondary condominium sales posted good numbers in the Tokyo Metropolitan area. National land prices declined at a mitigated pace as land prices of certain areas with redevelopment projects or new transportation access and some popular residential areas began appreciating, while disaster hit areas were still struggling.
- The Tokyo office market suffered from higher vacancy rates and lower rents, as many large sized offices were completed in the quarter, though the pace of rent decline slowed somewhat. Residential rents showed weakness again after suggesting stabilization in the previous quarter. Hotel occupancy rates have recovered to the level before the Great East Japan Earthquake. In the logistics sector, regarded as a bright spot with sizable predicted demand for large sized facilities, major property developers have entered into the development market.
- The TSE REIT Index soared by 18.6% in the quarter based on positives such as additional BOJ financial loosening, European debt concern mitigation and expected global economic recovery. Especially, the office sector rebounded outstandingly by 24.9% following the recent drastic decline. The transaction volume increased toward the fiscal year end, with J-REITs, S-REITs and domestic developers showing noticeable acquisition activity.
(2012年05月10日「不動産投資レポート」)
このレポートの関連カテゴリ
松村 徹
松村 徹のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2016/01/08 | 猫と暮らせる理想の住まいを考える | 松村 徹 | 基礎研マンスリー |
2015/11/17 | 猫と暮らせる住まいを考える-(その3)最後に問われる飼い主の愛情 | 松村 徹 | 研究員の眼 |
2015/11/09 | 猫と暮らせる住まいを考える-(その2)障害は大家さんの誤解 | 松村 徹 | 研究員の眼 |
2015/11/04 | 猫と暮らせる住まいを考える-(その1)猫を忌避する賃貸住宅 | 松村 徹 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年04月22日
小学生から圧倒的人気【推しの子】-今日もまたエンタメの話でも。(第4話) -
2025年04月22日
審査の差の定量化-審査のブレはどれくらい? -
2025年04月22日
生命保険の基礎知識はなぜ定着しないのか -
2025年04月22日
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年2月)-物価高の中で模索される生活防衛と暮らしの充足 -
2025年04月22日
プレコンセプションケア 性と健康の相談事業とは?-令和5年4月時点で全国574か所で展開、最も多い相談内容は「妊娠・避妊に関する相談」-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【Japanese Property Market Quarterly Review, First Quarter 2012 -Sizable Grade-A Supply Overwhelms the Tokyo Office Market-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
Japanese Property Market Quarterly Review, First Quarter 2012 -Sizable Grade-A Supply Overwhelms the Tokyo Office Market-のレポート Topへ