- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 社会保障制度 >
- 年金制度 >
- オーストラリアの年金制度について
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
オーストラリアの年金制度は、最低生活保障機能を備えた資力調査前提の税方式の老齢年金と、個人持分が明確な積立方式の年金(スーパーアニュエイション)から成る。政府は「老齢年金縮小」を正面から打ち出さず、税制優遇を用いながら、資力テストのバーを越えるスーパーアニュエイションを国民が自律的に創出する副次効果として、財政負担を縮小しようとしている。
(2009年07月24日「基礎研マンスリー」)
丸尾 美奈子
丸尾 美奈子のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2010/03/24 | 米国医療保障制度改革に思う | 丸尾 美奈子 | 研究員の眼 |
2009/11/10 | 各国年金制度の評価インデックスに思う | 丸尾 美奈子 | 研究員の眼 |
2009/09/25 | オーストラリアの医療保障制度について | 丸尾 美奈子 | 基礎研マンスリー |
2009/08/03 | 国のコミュニケーション能力と社会保障 | 丸尾 美奈子 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年10月16日
EIOPAが2026年のワークプログラムと戦略的監督上の優先事項を公表-テーマ毎の活動計画等が明らかに- -
2025年10月16日
再び不安定化し始めた米中摩擦-経緯の振り返りと今後想定されるシナリオ -
2025年10月15日
インド消費者物価(25年10月)~9月のCPI上昇率は1.5%に低下、8年ぶりの低水準に -
2025年10月15日
「生活の質」と住宅価格の関係~教育サービス・治安・医療サービスが新築マンション価格に及ぼす影響~ -
2025年10月15日
IMF世界経済見通し-世界成長率見通しは3.2%まで上方修正
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【オーストラリアの年金制度について】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
オーストラリアの年金制度についてのレポート Topへ