- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 社会保障制度 >
- 年金制度 >
- 注目に値するオランダの新年金法
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
2006年1月に施行予定のオランダの新年金法は注目に値する要素を数多く含んでいる。現行の年金・貯蓄基本法(PSW)を50年ぶりに改定するものだが、EUの企業年金指令や銀行のBIS規制、国際会計基準IAS19における議論を踏まえた極めて先駆的な内容の職域年金の規制体系がスタートする。
オランダでは従来、職域年金と保険会社は同一の監督機構(PVK)による規制を受けてきたが、最近、さらに中央銀行(DNB)と合併した。これにより、銀行、保険、年金に対して共通の理念にもとづく財務規制が導入されることになった。職域年金にも、BIS規制と同様のリスクベースの自己資本管理が求められ、年金基金の規模等により、複数のリスク管理手法を選択できるようになる。このため、国際会計基準でもまだ固まっていない保険・年金債務の現実価値(realistic value)評価を試行的に導入する。
オランダの新年金法が国際的な保険・年金規制にどのような影響を及ぼすのか定かではないが、今後の動向が注目される。
(2005年06月01日「ニッセイ年金ストラテジー」)
このレポートの関連カテゴリ
新着記事
-
2025年05月13日
今週のレポート・コラムまとめ【5/7-5/12発行分】 -
2025年05月09日
下落時の分配金の是非~2025年4月の投信動向~ -
2025年05月09日
グローバル株式市場動向(2025年4月)-トランプ関税への各国の対応が注目される -
2025年05月09日
英国金融政策(5月MPC公表)-トランプ関税が利下げを後押し -
2025年05月09日
官民連携「EVカーシェア」の現状-GXと地方創生の交差点で進むモビリティ変革の芽
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【注目に値するオランダの新年金法】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
注目に値するオランダの新年金法のレポート Topへ