- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経営・ビジネス >
- 企業経営・産業政策 >
- 短観速報~横這い状態の景気を反映
2003年04月01日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
<今週の焦点>横這い~イラク情勢の長期化は織り込まれず
- 大企業・製造業の業況判断DIは▲10(12月調査▲9)と若干悪化した。しかし先行きは▲8とわずかだが改善が見込まれている。大企業・非製造業の業況判断DIは▲14(12月調査▲16)と改善し、先行きも▲13とさらに若干改善する見通しとなっている。2003年度の経常利益の計画は、全規模・全産業で13.5%と2002年度の11.3%に続き増益となっている。設備投資計画は全規模・製造業で0.2%の増加となった。
- 景気は横這い状態にあり、今回の結果はこれを反映したものとなった。先行きについてもほぼ横這いと言え、景気が再び回復するか後退に向かうかの岐路にあることを示す。今回の調査では、イラク戦の長期化のリスクまでは織り込まれていないと見られる。
(2003年04月01日「Weekly エコノミスト・レター」)
このレポートの関連カテゴリ

櫨(はじ) 浩一 (はじ こういち)
新着記事
-
2025年07月14日
ニッセイ基礎研所報 2025(Vol.69) -
2025年07月11日
トランプ関税の日本経済への波及経路-実質GDPよりも実質GDIの悪化に注意 -
2025年07月10日
企業物価指数2025年6月~ガソリン補助金の影響などで、国内企業物価は前年比3%を割り込む~ -
2025年07月10日
ドイツの生命保険監督を巡る動向(2)-BaFinの2024年Annual ReportやGDVの公表資料からの抜粋報告(生命保険会社等の監督及び業績等の状況)- -
2025年07月09日
バランスシート調整の日中比較(後編)-不良債権処理で後手に回った日本と先手を打ってきた中国
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【短観速報~横這い状態の景気を反映】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
短観速報~横這い状態の景気を反映のレポート Topへ