2002年06月25日

米国金融機関の国境を越えたアウトソース

坂根 直統

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

■目次

1.インドにおけるアウトソース
2.始まりはGEグループ
3.多岐にわたるアウトソース業務
4.テロ事件後の動向

■introduction

今や活用していない会社はないといえるほど普及が進んだアウトソース(事業の外部委託)であるが、米国では「世界に広がる英語圏」というメリットを活かしアメリカ国外、特にインドへアウトソースを行うケースが目立っている。
アウトソースは、経費削減による業務効率化を主な狙いとして行われており、米国にとってインドは、サービスの質を落とさず業務効率化を実現できるアウトソース先として注目を集めている。
既に日本でも、人件費削減の観点から、アメックスが事務業務をオーストラリアに集中化したり、GEグループが消費者金融部門で中国での日本向けのコールセンター業務に取組んだりと、国境を越えたアウトソースが始まっている。今回のレポートでは、米国の金融機関が国境を越えてインドへアウトソースを行う事例について、コールセンター業務を中心に報告していきたい。

Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

坂根 直統

研究・専門分野

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【米国金融機関の国境を越えたアウトソース】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

米国金融機関の国境を越えたアウトソースのレポート Topへ