新聞掲載

掲載日 媒体 タイトル 執筆者
2009年
03月13日
朝日新聞 朝刊 4面 在庫増 先行きに懸念 09年度4.7%減予測 経済研究部
斎藤 太郎
2009年
03月13日
日本経済新聞 朝刊 4面 GDP、1-3月も2ケタ減 経済研究部
斎藤 太郎
2009年
03月10日
読売新聞 朝刊 11面 貿易、投資 ともに打撃 経常収支赤字 所得収支も悪化 経済研究部
斎藤 太郎
2009年
03月10日
読売新聞 朝刊 11面 緊張の3月株価 7000円近辺予想 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
03月10日
日本経済新聞 朝刊 14面 株式往来 3大銀が昨年来安値 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
03月06日
フジサンケイビジネスアイ 2面 急降下・・・・「上昇気流」待つ 法人企業統計 経常益6割減 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
03月06日
産経新聞 朝刊 11面 製造業の経常益 94.3%減 経済縮小へ悪循環加速 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
03月06日
日本経済新聞 朝刊 5面 日本企業全体、赤字の瀬戸際 賃金・雇用を圧迫 経済研究部
斎藤 太郎
2009年
03月05日
産経新聞 朝刊 2面 小沢ショック 日本売り加速 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
03月04日
フジサンケイビジネスアイ 2面 負の連鎖・・・・企業、分水嶺に TOPIX バブル後最安値更新 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
03月04日
産経新聞 朝刊 1面 東証 一時バブル後最安値 年度末「時機は最悪」 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
03月04日
東京新聞 朝刊 9面 政局混迷で円売り懸念 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
03月04日
日本経済新聞 朝刊 16面 株式往来 外国人売りに警戒感 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
03月02日
日本経済新聞 朝刊 15面 エコノ入門塾 大型SCが転機に 経済研究部
斎藤 太郎
2009年
02月28日
フジサンケイビジネスアイ 2面 デフレ寸前 縮む個人消費 経済研究部
斎藤 太郎
2009年
02月28日
日本経済新聞 朝刊 5面 効果織り込んだ09年度成長率 経済研究部
斎藤 太郎
2009年
02月26日
日本経済新聞 朝刊 3面 投機筋、円売り加速 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
02月24日
産経新聞 朝刊 9面 年金給付水準「50%」試算 検証ならぬ「努力目標」 保険研究部
中嶋 邦夫
2009年
02月18日
東京新聞 朝刊 9面 中川財務相辞任 経済政策遅れ懸念 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
02月18日
読売新聞 朝刊 9面 激震経済② GDPマイナス12% デフレの危機 再び 櫨(はじ) 浩一
2009年
02月18日
朝日新聞 朝刊 10面 日本の成長率予測 2年連続戦後最悪 経済研究部
斎藤 太郎
2009年
02月17日
産経新聞 朝刊 20面 「年金」 60歳以降「割高」の厚生年金 負担の仕組み 周知を 臼杵 政治
2009年
02月17日
東京新聞 朝刊 9面 追加対策 急務に 社債買い取り決定へ 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
02月17日
フジサンケイビジネスアイ 2面 GDP「戦後最大の危機」 内外需のバランス是正不可欠 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
02月17日
産経新聞 朝刊 8面 識者予想 長引く後退局面 景気底入れ 22年以降 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
02月17日
毎日新聞 朝刊 3面 GDP年率12.7%減 衝撃 石油危機以上 経済研究部
斎藤 太郎
2009年
02月17日
日本経済新聞 朝刊 3面 1-3月エコノミスト予測 マイナス幅 2ケタ半数 経済研究部
斎藤 太郎
2009年
02月16日
東京新聞 夕刊 2面 GDP大幅減 米の浮揚待ち・個人消費さらに悪化 経済研究部
斎藤 太郎
2009年
02月15日
読売新聞 朝刊 3面 G7 反保護主義 薄氷の協調 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
02月13日
東京新聞 朝刊 7面 企業物価下落 デフレ傾向 追い打ち 経済研究部
斎藤 太郎

ピックアップ

お知らせ

お知らせ一覧

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る