- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 米国経済 >
- 【6月米住宅販売】回復期待は削がれることに
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
【要旨】
結果の概要:回復期待に水を差す結果
7月22日に全米不動産協会(NAR)が6月の中古住宅販売件数を、24日には米国商務省と住宅都市開発省(HUD)が共同で6月の新築一戸建て住宅販売件数を公表した。
6月の中古住宅販売件数は季調済の年換算で504万件(前月改定値:同491万件)となり、前月から拡大、市場予想の499万件(Bloomberg集計の中央値、以下同様)も上回った。
一方、6月の新築一戸建て住宅の販売件数は季調済年換算で40.6万件(前月改定値:同44.2万件)となり、こちらは前月や市場予想(47.5万件)を下回った(詳細はPDFを参照)。
6月の住宅販売は中古住宅と新築住宅で方向感に差が生じる結果となった。ただ、両者を見ると新築販売の結果が強く印象に残る内容だったと言える。新築販売は前月公表された5月の速報値(50.4万件)が良好だったため、回復期待が高まっていた。それだけに、今回公表された5月の改定値(44.2万件)が速報値より大きく下方修正され、また6月分も不調という結果は、住宅の回復期待に水を差す内容として印象に残る。新築住宅販売件数は中古住宅と比較して金融危機前のピーク対比での水準が低く、依然として米国経済の懸念材料であることが再確認された結果とも言える。
今後の住宅市場については、引き続き人口増や景気回復が市況改善の材料となるだろう。金融政策で低めの金利誘導が続けられており、当面はこの状況が続くことも好材料と言える。しかし、現状の住宅価格やローン金利で新築住宅への需要が高まりにくいことは、これまでの住宅販売統計が示している通りであり、回復ペースの加速要因とはなりにくい。そのため、メインシナリオでは、これまでのような緩慢な回復が続くと見ている。さらに、金利の急上昇などで販売件数が鈍るなどのリスクを抱えていることには注意したい。
(2014年07月25日「経済・金融フラッシュ」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1818
- 【職歴】
2006年 日本生命保険相互会社入社(資金証券部)
2009年 日本経済研究センターへ派遣
2010年 米国カンファレンスボードへ派遣
2011年 ニッセイ基礎研究所(アジア・新興国経済担当)
2014年 同、米国経済担当
2014年 日本生命保険相互会社(証券管理部)
2020年 ニッセイ基礎研究所
2023年より現職
・SBIR(Small Business Innovation Research)制度に係る内閣府スタートアップ
アドバイザー(2024年4月~)
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会 検定会員
高山 武士のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/05/01 | ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
2025/04/23 | IMF世界経済見通し-トランプ関税で世界成長率は3%割れに | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
2025/04/18 | ECB政策理事会-トランプ関税を受け6会合連続の利下げ決定 | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
2025/04/16 | 英国雇用関連統計(25年3月)-緩やかながらも賃金上昇率の減速傾向が継続 | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
新着記事
-
2025年05月02日
ネットでの誹謗中傷-ネット上における許されない発言とは? -
2025年05月02日
雇用関連統計25年3月-失業率、有効求人倍率ともに横ばい圏内の動きが続く -
2025年05月01日
日本を米国車が走りまわる日-掃除機は「でかくてがさつ」から脱却- -
2025年05月01日
米個人所得・消費支出(25年3月)-個人消費(前月比)が上振れする一方、PCE価格指数(前月比)は総合、コアともに横這い -
2025年05月01日
米GDP(25年1-3月期)-前期比年率▲0.3%と22年1-3月期以来のマイナス、市場予想も下回る
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【【6月米住宅販売】回復期待は削がれることに】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
【6月米住宅販売】回復期待は削がれることにのレポート Topへ