- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 社会保障制度 >
- 年金制度 >
- 新年金部会のミッション
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
8月26日に新メンバーによる社会保障審議会年金部会の第1回会合が開催され、次期年金改革に向けた議論がスタートした。
年金部会は2009年5月を最後に開かれていなかったため、年金関係者にとっては「ようやく再開したか」という感もあろうが、今回は従来とミッションの性質が異なる点に注意が必要である。
明記されているわけではないが、これまでの年金部会は「諮問と答申」という典型的な審議会の形式を取らず、年金制度に関する様々な問題を洗い出して議論し、論点の所在を国民に示すことをミッションとしていた。これに対して今回は、既に政治主導で成案がまとめられており、その実現に向けた具体的な検討が求められている。
年内に議論をまとめて来年の国会には法案提出という急ピッチのスケジュールの下、留任2名、新任17名のメンバーがどう議論を尽くしていくのか、今後の展開に注目したい。
(2011年10月03日「ニッセイ年金ストラテジー」)
このレポートの関連カテゴリ
新着記事
-
2025年07月01日
国際的に注目を集めるAsset-Intensive Reinsurance(AIR)を巡る動向 -
2025年07月01日
今週のレポート・コラムまとめ【6/24-6/30発行分】 -
2025年06月30日
食品ロス削減情報の比較可能性-何のための情報開示か? -
2025年06月30日
鉱工業生産25年5月-4-6月期は2四半期連続減産の可能性が高まる -
2025年06月30日
マスク着用の子どもへの影響-コロナ禍の研究を経て分かっていること/いないこと
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
【新年金部会のミッション】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
新年金部会のミッションのレポート Topへ