2009年02月02日

新しい「5年に1度の年」到来

文字サイズ

今年は、5年に1度実施される公的年金の財政検証の年である。従来は財政再計算と呼ばれ、保険料の変更など制度改正の一環として行われていたが、2004年改正から財政状態の確認が主な目的となっている。財政再計算とセットで実施されてきた制度改正については、今年の法制化につながりそうな改正案が現時点では提示されておらず、これまでの「5年に1度の年」とは様相が異なっている。
改正案が提示されない背景には、2004年改正で財政の自動均衡制度が導入されたり、新しい将来人口推計をもとにした暫定試算の結果が悪くなかったことがあるのかもしれない。あるいは、年金記録問題や社会保険庁解体に労力を割かれている政府の事情があるのかもしれない。
しかし、景気の低迷で財政均衡に必要な給付カットが予想どおり行われなかったり、暫定試算が行われた2年前とは経済見通しが変わるなど、公的年金財政をめぐる情勢は楽観を許さない。事務の問題に早晩ケリを付け、財政健全化の動向を注視していく必要があろう。

(2009年02月02日「ニッセイ年金ストラテジー」)

Xでシェアする Facebookでシェアする

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【新しい「5年に1度の年」到来】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

新しい「5年に1度の年」到来のレポート Topへ