- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- >
- アセットアロケーション >
- グローバル株式の謎
日本の年金基金の多くは、国内株式を1つの資産クラスとして、別の資産クラスである外国株式より多くの資金を配分している。いわゆるホームカントリーバイアスである。
ところが、この数年、日本を除く先進国市場を対象に運用する外国株式のアクティブマネージャーの多くが、ベンチマークを下回る運用実績である一方、日本を含む先進国市場を対象とする、グローバル株式のアクティブマネージャーの多くが超過リターンを獲得してきた。その理由として、グローバル株式であれば日本株をアンダーウェイトできる上、マネージャーの競争が激しいので優れたマネージャーも多い、などがあげられている。
日本の株式市場の時価総額が先進国市場の10%足らずであるのに、株式の半分超を日本株に配分しているのは、期待リターンがかなり高くないと説明できない。また、海外の年金基金でもホームカントリーバイアスを見直しつつある。そこで資産クラスを修正して、外国株式を日本を含むグローバル株式に換え、足りない部分だけを日本株に配分してみてはどうだろうか。例えば、国内株30%、外国株20%が目標なら、グローバル株式22%(うち国内株2%)、国内株式28%の配分とするのである。
(2008年07月01日「ニッセイ年金ストラテジー」)
このレポートの関連カテゴリ
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年10月01日
生成AIと保険-保険事業やアクチュアリー業務に、生成AIをどう活用できるか? -
2024年10月01日
日銀短観(9月調査)~景況感はほぼ横ばい、設備投資は堅調維持、日銀の見通しに概ね沿った内容に -
2024年10月01日
宿泊旅行統計調査2024年8月~日本人延べ宿泊者数は物価高の向かい風を受けて3ヵ月ぶりに2019年比マイナス~ -
2024年10月01日
雇用関連統計24年8月-就業者数、雇用者数(いずれも季節調整値)が過去最高を更新 -
2024年10月01日
今週のレポート・コラムまとめ【9/24-9/30発行分】
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
-
2024年02月19日
News Release
【グローバル株式の謎】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
グローバル株式の謎のレポート Topへ