- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 西独の保険コンツェルンのリストラクチャリングについて -西独生保の持株会社化・株式会社化の動き-
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■見出し
1.はじめに
2.西独背宇穂の経営形態
3.西独生保のリストラクチャリングの動き
4.リストラクチャリングの問題点
5.おわりに
■はじめに
ドイツ銀行のフランクフルト支店から当座預金の残高明細書に添えてドイツ銀生命保険の会社紹介パンフレットが送られてきた。昨年12月に生命保険会社の設立を発表、今年8年に連邦保険監督庁より設立許可を取得し、今秋以降営業開始の発表をしたドイツ銀行もそろそろ動き始めたようである。
銀行の生保業界進出やEC統合に備える外国生保の参入あるいは業界再編と、西独生保をめぐる経営環境は大きく変わりつつある。
本稿では、このような状況下、経営力強化の一方策としてグループのリストラクチャリングをすすめる西独生保の動きについて紹介したい。
(1989年11月01日「調査月報」)
このレポートの関連カテゴリ
白蓋 洋市
白蓋 洋市のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
1989/11/01 | 西独の保険コンツェルンのリストラクチャリングについて -西独生保の持株会社化・株式会社化の動き- | 白蓋 洋市 | 調査月報 |
新着記事
-
2025年03月18日
今週のレポート・コラムまとめ【3/11-3/17発行分】 -
2025年03月17日
「共に民主党」の李在明代表の大統領の夢はどうなるのか?-尹錫悦大統領の釈放で政局は不透明な状況へと突入- -
2025年03月17日
あなたはイカサマサイコロを見抜けますか? -
2025年03月17日
欧州経済見通し-緩慢な回復、取り巻く不確実性は大きい -
2025年03月17日
アンケート調査から読み解く物流施設利用の現状と方向性(2)~倉庫管理システムと冷蔵・冷凍機能を拡充。地震対策・電源確保と自動化が一層進む。従業員の健康配慮を重視。
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【西独の保険コンツェルンのリストラクチャリングについて -西独生保の持株会社化・株式会社化の動き-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
西独の保険コンツェルンのリストラクチャリングについて -西独生保の持株会社化・株式会社化の動き-のレポート Topへ