- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
 - レポート >
 - 金融・為替 >
 - 金融市場・外国為替(通貨・相場)
 
金融市場・外国為替(通貨・相場)
        「金融市場・外国為替(通貨・相場)」の一覧では、各国の金融政策の方向性、金利見通しや需給動向等を材料に円ドル相場、円ユーロ相場の動きを分析・予測します。また、銀行貸出、マネタリーベース、マネーストックの金融統計や資金循環統計から金融資産の動向について解説したレポートを定期的に提供してまいります。
月次提供レポート:「金融市場の動き」、「マーケット・カルテ」、「マネー統計」等
    
年度で絞り込む
-         
                                        
                                    2025年10月22日
高市新政権が発足、円相場の行方を考える~マーケット・カルテ11月号
月初、1ドル148円台前半でスタートしたドル円は、積極財政と金融緩和を志向するとされる高市早苗...
                上野 剛志
経済研究部
 -         
                                        
                                    2025年10月14日
貸出・マネタリー統計(25年9月)~銀行貸出の伸びが4年半ぶりの4%台に、定期預金等はバブル期以来の高い伸びを記録
10月10日に発表された貸出・預金動向(速報)によると、9月の銀行貸出(平均残高)の伸び率は前...
                上野 剛志
経済研究部
 -         
                                        
                                    2025年10月10日
中期経済見通し(2025~2035年度)
世界の実質GDP成長率は、2022年以降3%台半ばで推移しているが、少子高齢化を背景とした新興... -         
                                        
                                    2025年10月06日
円安が続く背景を改めて点検する~円相場の行方は?
今年の春以降、ドル円では緩やかな円安基調が続いている。この間に主たる材料である日米金融政策の方...
                上野 剛志
経済研究部
 -         
                                        
                                    2025年10月06日
グローバル株式市場動向(2025年9月)-米国の利下げ再開により上昇継続
世界の株式市場は米国の利下げ期待などから上昇した。主要国について見ると米国が上昇するとともに日... -         
                                        
                                    2025年10月03日
進む東証改革、なお残る上場維持基準の課題
2025年3月に経過措置が終了し、東証の新しい上場維持基準が本格的に適用された。8月時点で基準... -         
                                        
                                    2025年09月30日
ドル離れとユーロ-地位向上を阻む内圧と外圧-
第2期トランプ政権(トランプ2.0)の関税政策は、第2次世界大戦後、自らが中核となって形作って... -         
                                        
                                    2025年09月22日
揺れるドル円、日米金融政策と政治リスクの狭間で~マーケット・カルテ10月号
月初、1ドル147円台前半でスタートしたドル円は、日本の政治の不透明感が強まったことによる日銀...
                上野 剛志
経済研究部
 -         
                                        
                                    2025年09月18日
資金循環統計(25年4-6月期)~個人金融資産は2239兆円と過去最高を更新、投信・国債・定期預金への資金流入が目立つ
2025年6月末の個人金融資産残高は、前年比22兆円増(1.0%増)の2239兆円となった。残...
                上野 剛志
経済研究部
 -         
                                        
                                    2025年09月12日
グローバル株式市場動向(2025年8月)-米国の利下げ期待から堅調な推移
2025年8月、世界の株式市場は米国の利下げ期待などから上昇した。利下げ期待の背景には、トラン... 
研究員の紹介
- 
                                
                井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 - 
                                
                斎藤 太郎
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
【日本経済】 - 
                                
                天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 - 
                                
                
             - 
                                
                
             - 
                                
                伊藤 さゆり
ドル離れとユーロ-地位向上を阻む内圧と外圧-
【欧州の政策、国際経済・金融】 
コンテンツ紹介
- 
                            
レポート
 - 
            
受託実績・コンサルティング
 
お知らせ
- 
                        
2025年07月01日
News Release
 - 
                        
2025年06月06日
News Release
 - 
                        
2025年04月02日
News Release
 
金融市場・外国為替のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
金融市場・外国為替のレポート Topへ
            




                    
                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                            
                        
                        
                        
                    
                    
                    
                    
                    
                
                    
                
                    
                    
                    
                    
					


