- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 講演・学会報告
講演・学会報告
| 講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 |
|---|---|---|---|
| 2008年 10月23日 |
生涯学習指導者研修 「幸せになるための仕事と生活の調和」 | 神奈川県教育委員会 | 土堤内 昭雄 |
| 2008年 10月21日 |
リスクマネジメントセミナー2008 「賃貸市場におけるこれからのリスクマネジメント」 | スターツCAM | 竹内 一雅 |
| 2008年 10月15日 |
調査研究発表会 多摩地域「子育て支援フォーラム」 | (財)東京市町村自治調査会 | 土堤内 昭雄 |
| 2008年 10月08日 |
高齢者福祉・介護のグランドデザイン | 中国地区老人福祉施設協議会 | 阿部 崇 |
| 2008年 10月02日 |
拡大する文化行政の役割-教育から福祉、まちづくりまで | (財)地域創造 「都市文化行政懇話会」 | 吉本 光宏 |
| 2008年 09月27日 |
Current Trends and Issues of the Arts and Contemporary Dance for Community Development in Japan | Middlesex University, UK他 | 吉本 光宏 |
| 2008年 09月26日 |
企業とNPOの子育て支援協働推進セミナー | (社)日本フィランソロピー協会 | 土堤内 昭雄 |
| 2008年 09月26日 |
労働市場研究委員会 「日・韓医療保険と介護保険制度に対する比較分析」 | 統計研究会 |
生活研究部 金 明中 |
| 2008年 09月26日 |
労働市場研究委員会 「日本と韓国における医療保険制度の比較分析」 | 統計研究会 |
生活研究部 金 明中 |
| 2008年 09月24日 |
グローバル信用市場の沈静過程における国内投資家にとっての絶好の機会 | ユーロマネー 第三回日本資本市場コングレス |
金融研究部 德島 勝幸 |
| 2008年 09月12日 |
賃貸版計画修繕積立制度の創設に向けて | (財)日本賃貸住宅管理協会東京支部長期修繕部会 |
社会研究部 塩澤 誠一郎 |
| 2008年 07月28日 |
CRE・PRE戦略マネジメント研修会(仙台会場) | NPO法人日本不動産カウンセラー協会 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2008年 07月24日 |
介護報酬改定プロセスの課題整理 | 近畿老人福祉施設協議会 | 阿部 崇 |
| 2008年 07月23日 |
CRE・PRE戦略マネジメント研修会(広島会場) | NPO法人日本不動産カウンセラー協会 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2008年 07月09日 |
Private information and asset pricing : Financial experiment | 日本ファイナンス学会/アジアファイナンス学会 |
北村 智紀
保険研究部 中嶋 邦夫 |
| 2008年 07月07日 |
評価にさらされる自治体クレジット 「投資家からみた地方債市場」 | 早稲田大学マニフェスト研究所 第3回研究会 |
金融研究部 德島 勝幸 |
| 2008年 06月13日 |
企業不動産の現状とCRE戦略の事例分析 | (社)不動産協会 流通事業委員会 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2008年 06月08日 |
ライフスタイルからみた生活リスク格差-リスク・リテラシーの視点から- | 生活経済学会 第24回研究大会 | 栗林 敦子 |
| 2008年 06月04日 |
CRE・PRE戦略マネジメント研修会(大阪会場) | NPO法人日本不動産カウンセラー協会 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2008年 06月02日 |
講演 「人口減少時代の住宅・地域づくり~「地域力」を活かす」 | 東京都住宅バリアフリー推進協議会 | 土堤内 昭雄 |
| 2008年 06月02日 |
ニッセイ景気判断指数(NBI)の概要と景気判断 | 景気循環学会 | 篠原 哲 |
| 2008年 05月31日 |
確定拠出年金における継続投資教育の効果:実験による検証 | 証券経済学会 |
北村 智紀
保険研究部 中嶋 邦夫 |
| 2008年 05月28日 |
研修 「グッド・ライフ・バランス~個の確立~」 | NPO法人 J-win | 土堤内 昭雄 |
| 2008年 05月26日 |
JPI特別研究セミナー 「国土交通省 CRE戦略実践のためのガイドライン・手引きのポイントと活用実務」 | (株)日本計画研究所 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2008年 05月22日 |
CRE・PRE戦略マネジメント研修会(東京会場) | NPO法人日本不動産カウンセラー協会 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2008年 05月15日 |
少子高齢化と金融サービス/団塊世代に対する金融サービス | 日本信用組合中央協会 | 井上 智紀 |
| 2008年 05月12日 |
マーケットフォーラム 「クレジット・証券化市場の展望」 | リッキーマーケットソリューション(株) |
金融研究部 德島 勝幸 |
| 2008年 03月25日 |
True Navi「ネットリサーチの有効活用法」セミナー 『消費者心理にみる競合の正体』 | 野村総合研究所 | 井上 智紀 |
| 2008年 03月18日 |
日本企業におけるCRE(企業不動産)戦略の動向 | 日本ファシリティマネジメント推進協会 FM財務評価手法研究部会 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2008年 03月17日 |
A class of probability distortions including the Wang transform | Columbia-JAFEE Forum at Tokyo | 室町 幸雄 |
研究員の紹介
-
斎藤 太郎
貿易統計25年10月-米国向け自動車輸出が持ち直し
【日本経済】 -
井出 真吾
日銀がETF 売却を開始
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
-
天野 馨南子
【令和時代の2人の姿】入籍月の変化にみる「イマドキの選択」とは
【人口動態に関する諸問題】 -
上野 剛志
1ドル155円を突破、ぶり返す円安の行方~マーケット・カルテ12月号
【金融・為替、日本経済】 -
久我 尚子
パワーカップル世帯の動向(3)住まいと資産~首都圏6割、金融資産4,000万円以上が35%
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る










