2008年01月25日

株主構成の変容とその影響

新田 敬祐

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

日本の主要企業の株主構成は、1990年代後半から大きく変容してきている。
本稿では、新しい視点から株主構成をとらえ直し、その変化が企業経営に与える影響を分析した。
その結果、株式持ち合いの解消と機関投資家持株比率の増加が、経営の規律付けに寄与したことが再確認された。

(2008年01月25日「基礎研マンスリー」)

このレポートの関連カテゴリ

Xでシェアする Facebookでシェアする

新田 敬祐

週間アクセスランキング

ピックアップ

レポート紹介

【株主構成の変容とその影響】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

株主構成の変容とその影響のレポート Topへ