
保険研究部 主任研究員 年金総合リサーチセンター・気候変動リサーチセンター兼任
安井 義浩(やすい よしひろ)
研究・専門分野
保険会計・計理、共済計理人・コンサルティング業務
自己紹介 経歴
研究分野・専門分野 | 保険会計・計理、共済計理人・コンサルティング業務 |
---|---|
自己紹介 |
保険会社の健全性規制全般を調査しており、主に欧州・米国の動向を中心に見ています。一方で各国の規制といった枠組みにとらわれず、個々の会社が行う統合的リスクマネジメント(ERM)などのリスク管理手法の進展についても調査しています。また保険会社の決算を主に数理的な側面から分析・発信しており、保険会社の業績動向の理解の一助になればと思っています。 |
経歴 |
【職歴】 1987年 日本生命保険相互会社入社 ・主計部、財務企画部、調査部、ニッセイ同和損害保険(現 あいおいニッセイ同和損害保険)(2007年‐2010年)を経て 2012年 ニッセイ基礎研究所 【加入団体等】 ・日本アクチュアリー会 正会員 ・日本証券アナリスト協会 検定会員 |
安井 義浩のレポート
-
2025年08月22日
保険と年金基金における各種リスクと今後の状況(欧州 2025.7)-EIOPAが公表している報告書(2025年7月)の紹介
EIOPA(欧州保険・企業年金監督機構)から、ほぼ四半期に一度のペースでリスクダッシュボードが発表されており、2025年4月30日に年... -
2025年07月31日
2024年度生命保険決算の概要-利差益増により基礎利益は増加、国内債券は含み損だがほぼ問題なし
2024年度の生命保険会社全41社の業績を概観する。利息配当金の増加により、利差益あるいは基礎利益は全体としては増加した。一方、国内金... -
2025年07月04日
金融安定性に関するレポート(欧州)-EIOPAの定期報告書の公表
欧州保険・企業年金監督機構(EIOPA)は、2025年6月19日、「金融安定性レポート」を公表した。現在の不安定な経済環境下においても... -
2025年06月27日
銀行と保険の気候関連リスク管理の強化にむけた取り組み(英国)-PRAの協議文書より。
2025年4月30日に、BOE(イングランド銀行)傘下のPRA(健全性監督機構)から、気候関連リスク管理における監督上の見直し提案につ...
安井 義浩のパブリシティ
著書
-
図解入門 よくわかる 最新 年金の傾向と対策
- 著者:
- ニッセイ基礎研究所 年金総合リサーチセンター(著)
- 出版社:
- 秀和システム
- 発行年月:
- 2018年02月
- 定価:
- ¥1,300(税抜き)
※当研究所、中村亮一・德島勝幸・中嶋邦夫・安井義浩が執筆。
老後の生活は、誰もが不安に思っています。その原因は、年金制度が複雑で直観的に理解することが難しいからです。本書は、老後の所得に不安を抱いているあなたのために、公的年金制度の基礎から老後のための資産運用まで最新の情報を図解でわかりやすく解説した入門書です。公的年金制度の仕組みや、年金額の確認方法、働き方で変わる加入タイプ、投資による資産運用、NISAやiDeCoで資産形成など、年金と運用のすべてがわかります!
所属部署
関連カテゴリ
保険
1948件
- 保険と年金基金における各種リスクと今後の状況(欧州 2025.7)-EIOPAが公表し...
- 曲線にはどんな種類があって、どう社会に役立っているのか(その12)-螺旋と渦巻の応用-
- 中国、3歳まで育児手当支給へ
- 複素数について(その3)-複素数の工学・物理学への応用-
- 消費喚起と社会保障(中国)【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(70)
- 保険会社経営(1107件)
- 保険商品(369件)
- 保険法制・規制(607件)
- 保険会計・ソルベンシー(531件)
- 保険計理(841件)
- 保険販売(477件)
- 中国・アジア保険事情(330件)
- 欧米保険事情(795件)
- 金融保険規制改革(347件)
同じ領域の研究員紹介
-
芝浦電子に対するM&A攻防-公開買付期間の延長
(2025/08/26)
保険研究部
松澤 登 -
気候指数 2024年データへの更新-日本の気候の極端さは1971年以降の最高水準を大幅に更新
(2025/05/27)
保険研究部
篠原 拓也 -
4年連続で過去最高の新契約保険料収入となった米国個人生命保険販売-2025年以降も増加が予測されるものの、先行き不透明感も-
(2025/07/24)
保険研究部
有村 寛 -
民間医療保険の健全性強化を図るインドネシア-医療保険規制は医療制度の課題を示す-
(2025/07/15)
保険研究部
磯部 広貴 -
IAISグローバルセミナー開催~資産集約型再保険およびオルタナティブ資産に関するディスカッション~
(2025/07/23)
保険研究部
植竹 康夫 -
中国、3歳まで育児手当支給へ
(2025/08/08)
保険研究部
片山 ゆき
コンテンツ紹介
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る