- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 研究員の紹介 >
- 片山 ゆき
TV出演
放送日 | 内容 | 番組名 |
---|---|---|
2025年03月04日 | 習近平指導部が重視 中高年対象の“銀髪経済” | NHK(総合) 「NHK NEWS おはよう日本」 |
2023年01月17日 | 中国の総人口減少 | NHK(総合) 「ニュースウオッチ9」 |
2022年10月13日 | 中国少子高齢化、介護支援のひずみ | NHK-BS1 「キャッチ!世界のトップニュース」 |
2019年04月19日 | 中国の医療保険制度について | フジテレビ 「Live News it!」 |
2018年05月06日 | 中国富裕層の新たな“爆買い”は日本の医療」 | フジテレビ 「Mr.サンデー」 |
2018年03月10日 | 中国で急速に普及するオンライン決済の実情 | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
2017年03月14日 | 泳ぐ宝石 - 集中するチャイナマネー | フジテレビ 「ユアタイム」 |
2016年11月26日 | 「爆買い」から「医療」へ・中国マネー最前線 | フジテレビ 「ユアタイム」 |
同じ領域の研究員紹介
-
米連邦地裁、Googleへの是正措置を公表~一般検索サービス市場における独占排除
(2025/10/22)
保険研究部
松澤 登 -
気候指数 2024年データへの更新-日本の気候の極端さは1971年以降の最高水準を大幅に更新
(2025/05/27)
保険研究部
篠原 拓也 -
米国における生保加入率の状況-新契約販売実績は4年連続で過去最高となるも、生保加入率は低下傾向-日本は、加入率は高いものの一人あたり加入金額が小さく、死亡保障不足に陥っている-
(2025/09/30)
保険研究部
有村 寛 -
連立を組む信念の一致はあるか-1940年、英国の戦時連立政権-
(2025/09/25)
保険研究部
磯部 広貴 -
IAISグローバルセミナー開催~資産集約型再保険およびオルタナティブ資産に関するディスカッション~
(2025/07/23)
保険研究部
植竹 康夫 -
EUの金融システムのリスクと脆弱性(2025秋)-欧州の3つの金融監督当局の合同委員会報告書
(2025/10/17)
保険研究部
安井 義浩
コンテンツ紹介
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る