2025年02月12日

ホテル市況は一段と明るさを増す。東京オフィス市場は回復基調強まる-不動産クォータリー・レビュー2024年第4四半期

金融研究部 主任研究員 佐久間 誠

文字サイズ

■要旨
 
  • 2024年10-12月期の実質GDP(2/17公表予定)は前期比+0.3%(前期比年率+1.0%)と推計され、3四半期連続のプラス成長が見込まれる。
     
  • 住宅市場では、価格上昇が継続するなか、販売状況は停滞傾向にある。2024年10-12月期の新設住宅着工戸数は前年同期比▲2.4%減少、首都圏のマンション新規発売戸数は▲3.0%減少、中古マンションの成約件数は+3.6%増加した。地価は住宅地、商業地ともに上昇している。
     
  • オフィス賃貸市場は、東京Aクラスビルの成約賃料(月坪)は5四半期連続で上昇した。東京23区のマンション賃料は全ての住居タイプが前年比で5%を超える上昇となった。ホテル市場は2024年10-12月の延べ宿泊者数が2019年対比で+16.7%増加した。物流賃貸市場は、首都圏の空室率が9.8%に低下した。
     
  • 2024年第4四半期の東証REIT指数は▲4.2%下落した。
東京都心部Aクラスビルの空室率と成約賃料
■目次

1.経済動向と住宅市場
2.地価動向
3.不動産サブセクターの動向
  (1) オフィス
  (2) 賃貸マンション
  (3) 商業施設・ホテル・物流施設
4.J-REIT(不動産投信)市場

(2025年02月12日「不動産投資レポート」)

Xでシェアする Facebookでシェアする

金融研究部   主任研究員

佐久間 誠 (さくま まこと)

研究・専門分野
不動産市場、金融市場、不動産テック

経歴
  • 【職歴】  2006年4月 住友信託銀行(現 三井住友信託銀行)  2013年10月 国際石油開発帝石(現 INPEX)  2015年9月 ニッセイ基礎研究所  2019年1月 ラサール不動産投資顧問  2020年5月 ニッセイ基礎研究所  2022年7月より現職 【加入団体等】  ・一般社団法人不動産証券化協会認定マスター  ・日本証券アナリスト協会検定会員

週間アクセスランキング

ピックアップ

レポート紹介

【ホテル市況は一段と明るさを増す。東京オフィス市場は回復基調強まる-不動産クォータリー・レビュー2024年第4四半期】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ホテル市況は一段と明るさを増す。東京オフィス市場は回復基調強まる-不動産クォータリー・レビュー2024年第4四半期のレポート Topへ