- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 研究員の紹介 >
- 吉田 資
TV出演
放送日 | 内容 | 番組名 |
---|---|---|
2024年07月01日 | 路線価・3年連続で上昇 | NHK(総合) 「ニュースウオッチ9」 |
2024年07月01日 | 路線価 3年連続上昇 要因は | NHK(総合) 「ニュース7」 |
2023年10月12日 | 2030冬季五輪招致断念 どうなる?札幌の街づくり 新幹線延伸や駅前再開発への影響は? | 札幌テレビ放送 「どさんこワイド179」 |
2022年08月26日 | 「休みを取りやすい」札幌の“コールセンター急成長”の背景は? 働く人は10年で2倍以上の4.6万人に | UHB北海道文化放送 「みんテレ」 |
2022年07月01日 | 路線価について | NHK(総合) 「ニュース きん5時」 |
2022年06月17日 | 福岡のオフィス市場について | NHK(福岡放送局) 「おはよう九州沖縄」 |
2021年09月15日 | テレワーク 事態長期化の中 普及難しい現状 新型コロナ | NHK(大阪放送局) 「ニュースほっと関西」 |
2021年01月26日 | 路線価の減額補正について | NHK(総合) 「NHK NEWS」 |
同じ領域の研究員紹介
-
進化を続けるリバースモーゲージとヴィアジェ~超高齢社会に向けた英米仏のチャレンジ~
(2017/07/12)
社会研究部
篠原 二三夫 -
「計画修繕」は、安定的な入居確保に必須の経営手法~民間賃貸住宅における計画修繕の普及に向けて~
(2025/04/09)
社会研究部
塩澤 誠一郎 -
中国不動産の基本(8)不動産登記制度~統一不動産登記制度の仕組みとデジタル化の現状~
(2025/03/31)
社会研究部
胡 笳 -
立ち飲み屋はなぜ「話しやすい」のか-空間構造と身体配置が生む偶発的コミュニケーション-
(2025/04/07)
社会研究部
島田 壮一郎 -
東京オフィス市場は賃料上昇率が拡大。J-REIT市場は需給改善で反発-不動産クォータリー・レビュー2025年第1四半期
(2025/05/09)
金融研究部
岩佐 浩人 -
ホテル市況は一段と明るさを増す。東京オフィス市場は回復基調強まる-不動産クォータリー・レビュー2024年第4四半期
(2025/03/07)
金融研究部
佐久間 誠
コンテンツ紹介
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る