- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 研究員の紹介 >
- 岩﨑 敬子

著書
-
福島原発事故とこころの健康-実証経済学で探る減災・復興の鍵
- 著者:
- 岩崎 敬子(著)
- 出版社:
- 日本評論社
- 発行年月:
- 2021年03月
- 定価:
- ¥3,520
※当研究所岩﨑敬子が執筆。
震災後10年。福島県双葉町の人々に寄り添い調査してきた著者が、実証分析で災害の影響からこころを守るためのエビデンスを示す!
同じ領域の研究員紹介
-
業務提携に伴う1割出資の意義-三井住友FGとSBIホールディングスの事例を参考に
(2022/06/30)
保険研究部
松澤 登 -
欧州保険会社が2021年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(1)-全体的な状況報告-
(2022/06/27)
保険研究部
中村 亮一 -
AIの時代、どこから先を信じるか-ブラックボックスにどう対処する?
(2022/06/28)
保険研究部
篠原 拓也 -
コロナ禍を契機に伸び始めた米国の個人生命保険販売-2021年は過去30年超で最大の新契約増加率-生命保険契約税制の変更も促進要因
(2022/06/30)
保険研究部
有村 寛 -
コロナパンデミック下のインドネシア生保市場(2)-2020年のインドネシア生命保険市場の概況-販売チャネル、資産運用、収益動向-
(2022/05/10)
保険研究部
松岡 博司 -
気候変動リスクに対応する欧州損害保険会社の方向性-EIOPAが、現状と今後の方針等に関する文書を公表
(2022/06/21)
保険研究部
安井 義浩
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る