- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 中国・アジア保険事情 >
- 引き続き高成長が予想されるインド保険市場-2022年の生保収入保険料は前年の世界第9位から第7位に浮上-
引き続き高成長が予想されるインド保険市場-2022年の生保収入保険料は前年の世界第9位から第7位に浮上-

保険研究部 上席研究員 兼 気候変動リサーチセンター 気候変動調査部長 有村 寛
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
1――引き続き著しい成長が予想されるインド保険市場
1 Swiss re Institute「India's insurance market :growing fast, with ample scope to build resilience」(2024年1月16日)。なお、Swiss re Instituteでは、昨年も同様のレポート(「India’s insurance market: poised for rapid growth」2023年1月4 日)を公表しており、概要について小著「急成長を遂げるインド保険市場-2032 年には生保収入保険料世界第5位に―」『保険・年金フォーカス』(2023年4月18日)でも紹介している。そこでは、2023年以降10年間の生保市場の年平均成長率を9%と予測していた。
2――世界におけるインド生保市場
2 Swiss re Institute sigma No3 2023 「World insurance :stirred, and not shaken」(2023年7月10日)。
3 Swiss re Institute sigma No4 2022 「World insurance :inflation risks front and centre」(2022年7月13日)。
4 Allianz Global Insurance Report2023 Anchor in turbulent times(2023年5月17日)の概要については、小著「世界保険市場2033年までの見通し-2033年生保収入保険料はインド世界第3位、日本は第5位に-」『基礎研レポート』(2023 年8 月31 日)でも紹介している。
5 新長官就任後のインドの規制改革の動きについては、以下の一連の中村 亮一『保険・年金フォーカス』にて紹介している。
「インドの保険監督規制を巡る動向-IRDAI による一連 の改革の状況(その1)-」(2022 年11 月9 日)
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=72907?site=nl、
「インドの保険監督規制を巡る動向-IRDAI による一連 の改革の状況(その2)-」(2022 年11 月15 日)https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=72997?site=nli、
「インドの保険監督規制を巡る動向-IRDAI による一連 の改革の状況(その3)-」(2023 年2 月3 日)
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=73796?site=nli、
「インドの保険監督規制を巡る動向2023-IRDAI による規制改革等の状況(その1)-」(2023 年7 月20 日)https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=75471?site=nli、
「インドの保険監督規制を巡る動向2023-IRDAI による規制改革等の状況(その2)-」(2023 年7 月25 日)https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=75570?site=nli
6 インドにおける生保商品のオンライン販売の状況については、松岡博司「インド生保市場における生保・年金のオンライン販売の動向―デジタル化を梃子に最先端を目指す動き―」『保険・年金フォーカス』(2023年7月19日)
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=75462?site=nli
にて紹介している。
(2024年04月16日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
関連レポート
- 世界保険市場2033年までの見通し-2033年生保収入保険料はインド世界第3位、日本は第5位に-
- 急成長を遂げるインド保険市場-2032年には生保収入保険料世界第5位に-
- インドの保険監督規制を巡る動向-IRDAIによる一連の改革の状況(その1)-
- インドの保険監督規制を巡る動向-IRDAIによる一連の改革の状況(その2)-
- インドの保険監督規制を巡る動向-IRDAIによる一連の改革の状況(その3)-
- インドの保険監督規制を巡る動向2023-IRDAIによる規制改革等の状況(その1)-
- インドの保険監督規制を巡る動向2023-IRDAIによる規制改革等の状況(その2)-
- インドの保険監督規制を巡る動向2023-IRDAIによる規制改革等の状況(その3)-
- インド生保市場における 生保・年金のオンライン販売の動向-デジタル化を梃子に最先端を目指す動き-

03-3512-1822
- 【職歴】
1989年 日本生命入社
1990年 ニッセイ基礎研究所 総合研究部
1995年以降、日本生命にて商品開発部、法人営業企画部(商品開発担当)、米国日本生命(出向)、企業保険数理室、ジャパン・アフィニティ・マーケティング(出向)、企業年金G等を経て、2021年 ニッセイ基礎研究所へ、2023年7月より現職
有村 寛のレポート
新着記事
-
2025年05月01日
日本を米国車が走りまわる日-掃除機は「でかくてがさつ」から脱却- -
2025年05月01日
米個人所得・消費支出(25年3月)-個人消費(前月比)が上振れする一方、PCE価格指数(前月比)は総合、コアともに横這い -
2025年05月01日
米GDP(25年1-3月期)-前期比年率▲0.3%と22年1-3月期以来のマイナス、市場予想も下回る -
2025年05月01日
ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 -
2025年04月30日
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【引き続き高成長が予想されるインド保険市場-2022年の生保収入保険料は前年の世界第9位から第7位に浮上-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
引き続き高成長が予想されるインド保険市場-2022年の生保収入保険料は前年の世界第9位から第7位に浮上-のレポート Topへ