- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ
パブリシティ
イベント(シンポジウムのご紹介)
2014年度
テーマ | 変化する経済・都市と不動産 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
基調講演者 |
| ||||||
パネリスト |
| ||||||
コーディネーター |
| ||||||
官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。毎年好評をいただいております。
議事録
書籍出版
-
40代から始める攻めと守りの資産形成-人生GDPの増やし方
- 著者:
- 井出 真吾(著)
- 出版社:
- 日本経済新聞出版
- 発行年月:
- 2022年05月
- 定価:
- ¥1,650(税込)
- 研究員:
-
井出 真吾
金融研究部
人気ストラテジストが教える、景気に左右されず、豊かに生きる新ルール。
ストラテジストならではの、データに基づいた論理的思考と長期目線の戦略が満載です。 -
研究開発部門の新しい“働き方改革”の進め方~業績評価・人材育成・信頼関係作り・進捗管理~
- 著者:
- 出版社:
- 株式会社技術情報協会
- 発行年月:
- 2022年03月
- 定価:
- ¥80,000(税抜き)
- 研究員:
-
百嶋 徹
社会研究部
※当研究所、百嶋徹が第10章 第1節「ニューノーマル時代における研究所などオフィス戦略の在り方~メインオフィスと働く環境の選択の自由の重要性を「原理原則」に」を執筆。
働き方は次のステップへ!!コロナを機に“真の働き方”改革が動き出す!!
-
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
-
受託実績・コンサルティング
ソーシャルメディア
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る