斎藤 太郎

経済研究部 経済調査部長

斎藤 太郎(さいとう たろう)

研究・専門分野
日本経済、雇用

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェアする

03-3512-1836

取材・講演依頼

雑誌等掲載

掲載日 媒体 タイトル
2024年04月07日 日経ヴェリタス 49面 日本の労働市場を学ぶ(1) 物価高が賃上げを後押し 中小は収益環境厳しく
2024年03月12日号 週刊エコノミスト 84P 【独眼経眼】 名目賃金の伸び悩みは本当なのか
2024年03月05日号 週刊エコノミスト 27P 今春闘4% 大企業から積極的な賃上げを
2024年02月06日号 週刊エコノミスト 36-39P 新春市場座談会 本誌人気コラム「独眼経眼」を執筆する5氏に見通しを聞いた
2024年01月30日号 週刊エコノミスト 91P 【独眼経眼】 毎年行う経済対策の効果は限定的
2024年01月01日 日本経済新聞 電子版 24年の賃上げ、92年以来「4%」見通しも 識者に聞く
2023年12月26日 東洋経済 ONLINE 「あれが意外だった」エコノミストが23年経済回顧 エコノミスト予想【詳細版(5)】24年の日本経済
2023年12月25日 東洋経済 ONLINE エコノミストから見た「岸田政権経済政策」の評価 エコノミスト予想【詳細版(4)】24年の日本経済
2023年12月21日 東洋経済 ONLINE 日銀「4月にはマイナス金利解除」の見方が大勢だ エコノミスト予想【詳細版(2)】24年の日本経済
2023年12月20日 東洋経済 ONLINE 24年景気「金融政策正常化と世界経済減速」が影響 エコノミスト予想【詳細版(1)】24年の日本経済
2023年12月23・30日号 週刊東洋経済 88-91P エコノミスト18人アンケート これが2024年の日本経済だ!
2023年12月23・30日号 週刊東洋経済 92P 物価・賃金 焦点は物価上昇率の下がり幅
2023年12月23・30日新年合併号 週刊ダイヤモンド 28-31P 景気アンケート 海外経済減速で輸出期待薄も個人消費回復で24年は1%成長
2023年11月28日号 週刊エコノミスト 81P 【独眼経眼】 日本の潜在成長率は過小評価されている
2023年11月 経済分析 第208号 4-24P 民間調査機関の経済予測の特徴
2023年10月20日 東洋経済 ONLINE 「30年ぶり高水準」でも春闘賃上げはまだ足りない-連合は今春を上回る「5%以上」を要求する構え
2023年10月20日 日本経済研究センターHP ESPフォーキャスト調査  優秀フォーキャスターに聞く(2022年度)
2023年10月17日号 週刊エコノミスト 96P 【独眼経眼】 高所得者ほど恩恵が大きい補助金政策
2023年08月29日号 週刊エコノミスト 31P 【独眼経眼】 日銀の物価安定目標は未達成なのか
2023年08月08日 東洋経済 ONLINE こんなに物価高なのに「2%目標は未達」でいいのか-日銀が依拠する「物価見通し」の精度を確かめる
2023年07月11日号 週刊エコノミスト 74P 【独眼経眼】 実質賃金のプラス転化は24年か
2023年06月07日 東洋経済 ONLINE 「賃上げ出来た」日本経済に余計な政策はいらない-不都合な「2%物価目標達成」を認めないリスク
2023年05月30日号 週刊エコノミスト 46-47P 賃金、サービス価格上昇がもたらす不都合なインフレ
2023年05月30日号 週刊エコノミスト 79P 【独眼経眼】 インバウンド消費急回復は一時的か
2023年03月号 景気とサイクル 94-95P 消費の原資は過剰貯蓄から賃金へ
2023年04月04日号 週刊エコノミスト 43P 【独眼経眼】 賃金低迷の要因は生産性向上の中身にあり
2023年03月11日号 週刊東洋経済 40-41P 賃上げラッシュの深層 春闘に集まる異例の熱視線
2023年02月28日号 週刊エコノミスト 80P 【独眼経眼】 電気料金値上げで物価は高止まりへ
2023年02月07日号 週刊エコノミスト 26-27P 賃上げと経済成長 中長期的に物価上回るベアを 生産性向上は後から付いてくる
2023年01月24日号 週刊エコノミスト 39P 【独眼経眼】 インバウンドの完全復活はまだ先
2023年01月10日号 週刊エコノミスト 23P 春闘 賃上げ3要素がすべて出そろった
2022年12月24・31日新年合併号 週刊ダイヤモンド 46-49P エコノミスト景気アンケート 経済成長1%台の潜在成長率超えへ
2022年12月24・31日合併号 週刊東洋経済 90-93P どうなる?23年のニッポン エコノミスト17人アンケート
2022年12月13日号 週刊エコノミスト 33P 【独眼経眼】 賃上げ機運高まるも遠い春闘ベア「2%超え」
2022年11月08日号 週刊エコノミスト 72P 【独眼経眼】 「3%物価上昇」30年前との大きな落差
2022年10月04日号 週刊エコノミスト 87P 【独眼経眼】 輸出に「けん引役」期待できず
2022年09月03日号 週刊東洋経済 48-49P 「賃上げなき物価上昇」の行方
2022年08月23日号 週刊エコノミスト 79P 【独眼経眼】 物価高負担を上回る「過剰貯蓄」
2022年07月12日号 週刊エコノミスト 83P 【独眼経眼】 「名目賃金上昇」の落とし穴
2022年06月07日号 週刊エコノミスト 80P 【独眼経眼】 誇張されすぎている「悪い円安」
2022年05月23日号 日経ビジネス 37-39P 日本経済を痛めつける出口戦略なきコロナ対策
2022年05月21日号 週刊ダイヤモンド 82-83P 日本経済 エコノミスト11人に緊急アンケート 物価はどこまで上がる?
2022年04月26日号 週刊エコノミスト 37P 【独眼経眼】 行動制限のたびに縮む個人消費
2022年04月02日号 週刊東洋経済 71P 値上げが相次いでも給料は上がらないのか?
2022年03月22日号 週刊エコノミスト 74P 【独眼経眼】 インフレ下で求められる賃金ベア
2022年03月号 FPジャーナル 36-37P エコノミストに聞く これからの経済展望
2022年02月15日号 週刊エコノミスト 82P 【独眼経眼】 消費者物価2%が現実になっても持続はしない
2022年01月11日号 週刊エコノミスト 39P 【独眼経眼】 「コロナ前」への回復は正常化の入り口
2021年12月25日・2022年01月01日新年合併号 週刊ダイヤモンド 46-49P 総予測2022 エコノミスト景気アンケート
2021年12月号 ESTRELA 8-13P 消費者物価指数2020年基準改定に伴う指数への影響について
2021年11月30日号 週刊エコノミスト 72P 【独眼経眼】 鉱工業押し下げる自動車減産に底入れの兆し
2021年10月26日号 週刊エコノミスト 82P 【独眼経眼】 個人消費が急回復する可能性
2021年09月14日号 週刊エコノミスト 91P 【独眼経眼】 行動制限で広がる米国との成長率格差
2021年09月07日号 週刊エコノミスト 21-22P FOCUS 消費者物価が新基準-大きな上昇基調は期待できず 今後は欧米との格差がより鮮明に
2021年08月21日号 週刊東洋経済 45P 有力エコノミスト18人の日本経済予測
2021年08月03日号 週刊エコノミスト 100P 【独眼経眼】 「原油100ドル超え」の日本経済下押しリスク
2021年06月22日号 週刊エコノミスト 69P 【独眼経眼】 眠れる消費が行動制限緩和で目を覚ます
2021年05月18日号 週刊エコノミスト 82P 【独眼経眼】 取り残される対面型サービス業
2021年04月16日 東洋経済 ONLINE 新型コロナへの過剰反応をいつまで続けるのか
2021年04月06日号 週刊エコノミスト 37P 【独眼経眼】 手厚い雇用対策のしわ寄せ若者に
2021年03月02日号 週刊エコノミスト 86P 【独眼経眼】 再び落ち込む対面型サービス消費
2021年01月24日 日本経済新聞 電子版 日本経済、コロナ前への回復いつ?
2021年01月23日号 週刊ダイヤモンド 8-11P エコノミスト11人の経済成長率と緊急事態宣言のインパクト予測
2021年01月26日号 週刊エコノミスト 82P 【独眼経眼】 緊急事態宣言で再びマイナス成長へ
2021年01月号 FPジャーナル 30-31P エコノミストに聞く これからの経済展望
2020年12月26日号 週刊東洋経済 84-87P 民間有力エコノミスト18人のシナリオ どうなる?21年の日本経済
2020年12月21日 東洋経済 ONLINE 過剰な雇用調整助成金でしわ寄せが若者に集中-経済をできるだけ動かして採用を増やす政策を
2020年12月26日・2021年01月02日新年合併号 週刊ダイヤモンド 40-43P 総予測2021 エコノミスト11人の日本経済予測
2020年12月14日 日本経済新聞 電子版 景気二番底「緊急事態の再宣言がきっかけに」
2020年12月15日号 週刊エコノミスト 82P 【独眼経眼】 経済損失の小ささを喜べない日本
2020年11月10日号 週刊エコノミスト 83P 【独眼経眼】 労働市場に戻り始めた女性たち
2020年10月03日号 週刊東洋経済 80-82P エコノミスト17人に緊急アンケート 
2020年10月06日号 週刊エコノミスト 82P 【独眼経眼】 10万円給付の押し上げ効果は一時的
2020年09月01日号 週刊エコノミスト 80P 【独眼経眼】 年度内に潜在成長率はマイナスに
2020年07月14日 日本経済新聞 電子版 コロナ禍の経済損失「4~6月期13.3兆円」
2020年07月21日号 週刊エコノミスト 84P 【独眼経眼】 休業者の動向が失業率を左右する
2020年06月20日号 週刊ダイヤモンド 87-89P どうなる?景気・マーケット 20年度GDP5%減、21年度3.5%増も
2020年06月16日号 週刊エコノミスト 81P 【独眼経眼】 新たな生活様式が妨げる経済のV字回復
2020年06月12日号 PRESIDENT 58-59P どうなる!?日本経済 景気緊急アンケート
2020年05月23日号 週刊東洋経済 38-41P エコノミスト18人緊急アンケート 低成長、デフレに逆戻りも
2020年05月12日号 週刊エコノミスト 18-19P 大予測 コロナ経済&マーケット
2020年05月12日号 週刊エコノミスト 104P 【独眼経眼】 失業者100万人増加の恐れ
2020年03月25日 東洋経済 ONLINE 「経済的な死者」の急増を阻止する対策が必要だ-政府の新型コロナ経済対策はどうあるべきか
2020年03月28日号 週刊ダイヤモンド 36-37P 徹底予測! エコノミスト緊急景気アンケート
2020年03月31日号 週刊エコノミスト 83P 【独眼経眼】 感染拡大の影響は半年で3兆円超に
2020年03月07日号 週刊東洋経済 29-30P 目指すべき賃上げは4%だ
2020年03月07日号 週刊ダイヤモンド 11-12P エコノミスト9人に聞く 日本経済緊急アンケート
2020年02月25日号 週刊エコノミスト 82P 【独眼経眼】 増税後の年齢別物価上昇率に格差
2020年02月13日 日本経済新聞 電子版 予測の振れ方、景気判断で頼りに 山は18年秋か
2020年02月06日 NHK NEWS WEB 信頼できる?政府の経済見通し
2020年01月 2020年版 賃金・労働条件総覧 38-42P 2020年度は消費増税後の景気悪化へ
2020年01月21日号 週刊エコノミスト 91P 【独眼経眼】 楽観的すぎる政府の経済見通し
2020年01月号 百十四経済研究所 調査月報 8-14P 2019~2021年度の日本経済見通し
2019年12月号 地銀協月報 11-19P 2020年の日本経済展望~長期化する消費の低迷~
2019年12月28日・2020年01月04日新春合併特大号 週刊東洋経済 55・63P 大予測Part2 日本 実質所得伸びず消費も低調に
2019年12月13日 日本経済新聞 電子版 10~12月期 「4%のマイナス成長を予測」 ニッセイ斎藤氏
2019年12月10日号 週刊エコノミスト 80P 【独眼経眼】 増税前駆け込み需要は前回の4割
2019年11月26日号 週刊エコノミスト 80-81P 補正・経済対策「まずありき」 見直し求められる予算編成
2019年11月05日号 週刊エコノミスト 82P 【独眼経眼】 高齢者1人当たり雇用者所得が増加
2019年10月01日号 週刊エコノミスト 82P 【独眼経眼】 低迷が続く家計の可処分所得
2019年08月27日号 週刊エコノミスト 81P 【独眼経眼】 消費増税前後は景気判断が困難に
2019年07月16日号 週刊エコノミスト 89P 【独眼経眼】 平均退職年齢はすでに70歳
2019年06月11日号 週刊エコノミスト 82P 【独眼経眼】 消費増税後に内外需総崩れのリスク
2019年05月16日 日本経済新聞 電子版 1~3月GDP 「小幅マイナスか」斎藤氏 根本に輸出の弱さ
2019年05月07日号 週刊エコノミスト 104P 【独眼経眼】 基調判断「悪化」でも景気後退に直結せず
2019年04月号 SC JAPAN TODAY 消費増税による個人消費への影響~手厚い増税対策で消費腰折れは回避か~
2019年03月26日号 週刊エコノミスト 90P 【独眼経眼】 消費増税対策の恩恵は高所得者が大きい
2019年03月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第24回 「高まらない春闘賃上げ率」
2019年03月05日号 週刊エコノミスト 76-77P 「毎勤」問題の核心 国民が使える統計に
2019年02月24日 日経ヴェリタス 60面 日本の労働市場を学ぶ(4)  拡大する外国人労働者 10年間で3倍に
2019年02月17日 日経ヴェリタス 60面 日本の労働市場を学ぶ(3)  実質賃金伸び悩み 18年はほぼ横ばい
2019年02月19日号 週刊エコノミスト 88P 【独眼経眼】 10連休はGDPを押し下げる
2019年02月10日 日経ヴェリタス 60面 日本の労働市場を学ぶ(2)  低い労働生産性 先進国で最下位
2019年02月16日号 週刊東洋経済 53P 芋づる式に出てくる欠陥 政府統計の是正は前途多難
2019年02月03日 日経ヴェリタス 60面 日本の労働市場を学ぶ(1)  強まる人手不足感 需給両面で見る課題
2019年02月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第23回 「日本の労働分配率は高いのか」
2019年01月号 百十四経済研究所 調査月報 16-22P 2018~2020年度の日本経済見通し
2019年01月15日号 週刊エコノミスト 90P 【独眼経眼】 過剰な増税対策は景気の谷を深める
2019年01月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第22回 「再び進む雇用の非正規化」
2018年12月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第21回 「副業、兼業は広がるのか」
2018年12月04日号 週刊エコノミスト 90P 【独眼経眼】 それほど伸びていなかった賃金
2018年11月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第20回 「労働力人口の増加はいつまで続くのか」
2018年10月30日号 週刊エコノミスト 88P 【独眼経眼】 外国人が押し上げる労働力人口
2018年10月05日 生産性新聞 1面 〔一言〕 過熱する新卒採用市場の危うさ
2018年10月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第19回 「最低賃金の引上げが賃金の底上げにつながるか」
2018年09月25日号 週刊エコノミスト 94P 【独眼経眼】 IT関連財の在庫増に歯止めがかからず
2018年09月05日 生産性新聞 1面 〔一言〕 人口減少に過度の悲観は不要
2018年09月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第18回 「だれが就業調整をしているのか」
2018年08月21日号 週刊エコノミスト 112P 【独眼経眼】 設備投資意欲は高まっていない
2018年08月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第17回 「休業者の大幅増加をどうみるか」
2018年07月25日 生産性新聞 1面 〔一言〕 消費増税と政府経済見通し
2018年07月10日号 週刊エコノミスト 94P 【独眼経眼】 消費増税前後の需要平準化は困難
2018年07月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第16回 「新指標「未活用労働指標」をどうみるか」
2018年06月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第15回 「有効求人倍率はバブル期のピークを上回る」
2018年06月05日号 週刊エコノミスト 94P 【独眼経眼】 雇用者報酬増は過大推計の可能性
2018年04月25日 生産性新聞 7面 2018年 春闘から見た課題(3) 賃上げ率「3%」は通過点、目指すべきは「4%」
2018年05月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第14回 「急増する外国人労働者」
2018年04月24日号 週刊エコノミスト 96P 【独眼経眼】 働き方改革で残業代はそれほど減らない
2018年04月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第13回 「残業規制とサービス残業」
2018年03月20日号 週刊エコノミスト 98P 【独眼経眼】 賃上げは3%に届かず、ベアは1%未満
2018年03月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第12回 「3%の賃上げは実現するのか」
2018年02月13日号 週刊エコノミスト 102P 【独眼経眼】 「消費主導の景気回復」は無理筋
2018年01月号 連合会だよりPAL 6-15P 2017~2019年度の日本経済見通し
2018年02月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第11回 「新卒採用は空前の売り手市場に」
2018年01月号 百十四経済研究所 調査月報 2-8P 2017~2019年度の日本経済見通し
2018年01月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第10回 「低下するサービス業の労働生産性」
2018年01月09日号 週刊エコノミスト 112P 【独眼経眼】 在庫循環は景気回復の終盤戦に入った
2018年01月15日号 PRESIDENT 92-93P 2018年の景気と株価はどうなるのか
2017年12月26日号 週刊エコノミスト 24P シンクタンク見通し 強気、弱気に分かれる
2018年01月号 投資経済 10-15P 2018年度見通し 日本経済は成長、企業業績も増益を維持
2017年12月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第9回 「求人の大幅増加が実際の就職につながらず」
2017年11月19日 日経ヴェリタス 51面 20年東京五輪までの景気はどうなる?
2017年11月21日号 週刊エコノミスト 92-93P 【景気観測】 雇用情勢改善でも、失業率は下がらない 求人と求職とのミスマッチが拡大
2017年11月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第8回 「伸び悩みが続く賃金」
2017年10月10日号 週刊エコノミスト 92-93P 【景気観測】 人手不足に過度の悲観は不要 今後10年は労働力人口を維持できる
2017年10月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第7回 「働き方改革と労働時間」
2017年09月16日号 週刊東洋経済 14P 企業は好業績でも投資に慎重 内需主導景気の道は遠く
2017年09月02日号 週刊東洋経済 22P 「ガリガリ君」は1割減 夏場の消費に冷や水
2017年08月29日号 週刊エコノミスト 92-93P 【景気観測】 景気好調でも物価上昇率は鈍化 成長率より低い家計消費支出の伸び
2017年08月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第5回 「雇用の非正規化は止まったのか」
2017年07月15日号 週刊東洋経済 94P 5カ月連続上昇でも基調弱い かすむ日銀の物価目標
2017年07月11日号 週刊エコノミスト 94-95P 【景気観測】 実質可処分所得の伸びが低下 個人消費の本格回復は18年度以降
2017年07月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第4回 「解消に向かう女性のM字カーブ」
2017年06月17日号 週刊東洋経済 104P 生産好調の裏で膨らむ在庫5ヵ月連続増の不安
2017年06月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第3回 「高齢者の継続雇用が進む」
2017年05月30日号 週刊エコノミスト 94-95P 【景気観測】 パートの時給上昇が賃金増につながらず 労働時間が大きく減少
2017年05月号 人事実務 4P 雇用データを読む 第2回 「有効求人倍率は全都道府県で1倍超え」
2017年04月11日号 週刊エコノミスト 94-95P 【景気観測】 デフレ脱却を遅らせる 実は緊縮のアベノミクス財政
2017年02月28日号 週刊エコノミスト 102-103P 【景気観測】 実質賃金増えるも下落リスク大 物価上昇と賃金低迷で消費腰折れ
2017年01月 2017年版 賃金・労働条件総覧 アベノミクス始動後の賃金動向と今後の展望
2017年01月17日号 週刊エコノミスト 92-93P 【景気観測】 基準改定で潜在成長率は1%近くに 悲観論の払拭につながるか
2017年01月04日 日本経済新聞 電子版 2017年の日本経済、予測の達人が読む
2016年12月31日・2017年01月07日合併号 週刊東洋経済 65P エコノミストに聞く 2017年の日本経済予想
2016年11月29日号 週刊エコノミスト 102-103P 【景気観測】 輸出数量は為替より世界景気が左右 輸出に景気のけん引役は期待できず
2016年11月06日 日経ヴェリタス 53面 基準改定だけでGDP20兆円アップ
2016年10月22日号 週刊東洋経済 98P 低迷が続く個人消費 来年以降の賃上げがカギ
2016年10月11日 日本経済研究センターHP 女性活躍に向けた施策の課題を紹介 来月7日にセミナー
2016年10月18日号 週刊エコノミスト 94-95P 【景気観測】人口減少が経済停滞の主因ではない 潜在成長率は現実の成長率による
2016年09月30日 時事通信 [鉱工業生産反響] 円高リスクあるが、持ち直し続く
2016年09月06日号 週刊エコノミスト 94-95P 【景気観測】 円高が企業に打撃、消費が景気を下支え 17年度の賃上げが回復持続のカギ
2016年08月11日 東洋経済 ONLINE 「大胆な経済対策」の中身は、間違いだらけだ 「補正」が常態化、「成長戦略」は非効率に
2016年08月13・20日合併号 週刊東洋経済 110P 膨張する政府の政策 民間活力をそぐ結果に
2016年07月19日号 週刊エコノミスト 102-103P 【景気観測】 雇用改善するも労働生産性は低下 企業収益悪化で過剰感が高まる恐れ
2016年06月07日号 週刊エコノミスト 102-103P 【景気観測】 実質所得が回復しても弱い消費 耐久消費財でストック調整圧力
2016年05月23日 REUTERS 4月貿易黒字に負の循環、輸出入拡大は年後半に
2016年05月28日号 週刊東洋経済 100P 金融・財政政策頼みでゼロ成長の日本経済
2016年05月14日号 週刊東洋経済 110P 2016年の賃上げは不発 ベアゼロ時代に戻るのか
2016年05月02日 REUTERS 金融株から輸出株へ、ドル105円視野で日本株下落セクターに変化
2016年04月28日 時事通信 [鉱工業生産反響] 生産の軟調さ継続=GDP、ゼロ成長に
2016年04月23日号 週刊東洋経済 108P なぜ消費低迷が続くのか? 社会保障の負担も重く
2016年04月19日号 週刊エコノミスト 92-93P 【景気観測】 円安が企業収益と物価を押し上げた 円高に転じ、改善が無になる恐れ
2016年04月18日号 AERA 22-23P 「悪いインフレ」 今秋再燃の恐れ
2016年04月号 統計 74-75P 経済データと政策決定(書評)
2016年03月19日号 週刊東洋経済 138P 高まる景気後退リスク 1~3月期も実質ゼロ成長?
2016年03月01日 REUTERS 鉱工業生産公表の3時半への変更、国内市場参加者に不利と相次ぐ批判
2016年03月08日号 週刊エコノミスト 102-103P 【景気観測】うるう年で2月個人消費は3%かさ上げ 1~3月期GDPを年率1%押し上げる
2016年02月28日 日経ヴェリタス 56面 女性・高齢者 労働参加促す 日本経済再生、賃上げも不可欠
2016年02月号 DIO(連合総研レポート) 8-11P 日本経済の再生に不可欠な賃上げ
2016年02月13日号 週刊東洋経済 113P 10~12月期GDP成長率 消費低迷で再びマイナスに?
2016年01月29日 時事通信 [鉱工業生産反響] 内外需弱く下振れ=GDPマイナスに
2016年01月26日号 週刊エコノミスト 94-95P 【景気観測】15年10~12月期はマイナス成長の恐れ 消費関連の指標が落ち込み
2015年12月28日 読売オンライン カギは個人消費...2016年大予測~経済編
2015年12月26日・2016年01月02日合併号 週刊東洋経済 109P 景気の行方 真価問われるアベノミクス
2015年12月08日特大号 週刊エコノミスト 104-105P 【景気観測】個人消費の低調は統計の偏りではない 弱い夏季賞与も統計要因だけではない
2015年12月号 統計 14-20P コンセンサス予測と個別機関予測の特徴~月次指標予測による分析
2015年12月05日号 週刊東洋経済 117P 2期連続マイナス成長 10~12月期も停滞感強い
2015年11月29日 日経ヴェリタス 8面 10月家計調査、消費支出が前年同月比2.4%減
2015年11月08日 日経ヴェリタス 8面 9月の景気一致指数、3ヵ月連続低下 生産関連に弱さ 足踏み続く
2015年10月27日号 週刊エコノミスト 92-93P 【景気観測】日本経済は景気後退の瀬戸際 2四半期連続マイナス成長の恐れ
2015年10月18日 日経ヴェリタス 7面 貿易黒字予想 輸出は復調?
2015年09月27日 日経ヴェリタス 8面 消費者物価指数2年4ヵ月ぶり下落
2015年09月26日号 週刊東洋経済 107P ボーナスは増えず値上げ続々 消費の伸び悩み続く
2015年09月15日号 週刊エコノミスト 102-103P 【景気観測】外国人旅行者急増でも効果小さい 重要な輸出に下振れリスク
2015年09月12日号 週刊東洋経済 107P 内外需とも低調で生産弱い 7~9月のGDPにも不安
2015年08月30日 日経ヴェリタス 6面 景気回復は設備投資頼み 4~6月、「合格」ラインは10%増
2015年08月18日 共同通信 外国人増、消費押し上げ 関西の景気動向調査
2015年08月18日 時事通信 15年度成長率、1.1%の見通し=消費と設備投資増
2015年08月02日 日経ヴェリタス 7面 シニア消費 節約の秋? 介護保険の利用者負担増、家計の重荷に
2015年07月30日 REUTERS 焦点:4-6月マイナス成長の公算、構造問題置き去りで長期停滞懸念
2015年08月01日号 週刊東洋経済 107P CPI基準改定へ向け日銀発で議論が活発化
2015年07月28日号 週刊エコノミスト 94-95P 【景気観測】日本の家計は原油安のメリット小 個人消費が減少に転じた可能性
2015年06月26日 REUTERS [焦点]物価動向は民間想定から上振れ、円安・人件費上昇で値上げの動き
2015年06月21日 日経ヴェリタス 6面 消費者物価 浮上は秋?
2015年06月08日 日本経済新聞 電子版 GDP3.9%成長に上方修正 1~3月年率改定値
2015年06月16日号 週刊エコノミスト 102-103P 【景気観測】賃金上昇に過度の期待は禁物 雇用の非正規化が平均賃金を押し下げ
2015年06月07日 日経ヴェリタス 8面 4月の実質賃金、2年ぶりプラス 上昇基調の定着は不透明
2015年06月06日号 週刊東洋経済 109P 貿易赤字は縮小するが、黒字定着には至らない
2015年05月31日 日経ヴェリタス 8面 4月の消費者物価横ばい 押し上げにはけん引役乏しく
2015年06月02日号 週刊エコノミスト 17-18P 1~3月期GDP 2四半期連続プラス成長でも回復の遅れ目立つ個人消費
2015年05月24日 日経ヴェリタス 6面 賃金・物価に波及どこまで 近づく「完全雇用」失業率は4月も低水準予想
2015年05月13日 日本経済新聞 電子版 旅行で稼ぐ日本、半世紀超ぶりに収支黒字化
2015年04月28日号 週刊エコノミスト 92-93P 【景気観測】企業はマイナス成長下で初の増益 しわ寄せを受けた家計改善で好循環を
2015年03月17日号 週刊エコノミスト 94-95P 【景気観測】消費者物価はいったんマイナスへ 16年度は上振れも日銀想定の上昇には遠い
2015年03月04日 REUTERS 過去20年で最低の労働分配率、賃上げに慎重な姿勢示す
2015年02月07日号 週刊東洋経済 107P 原油価格の下落で今年前半は貿易赤字縮小へ
2015年02月03日号 週刊エコノミスト 106-107P 【景気観測】家計の貯蓄率が初のマイナスに 企業の余剰資金を還流させる必要
2015年01月17日号 週刊東洋経済 105P 原油安で消費者物価は下振れ 円安でも値上げ浸透しにくく
2014年12月28日 日経ヴェリタス 6面 来春交渉 賃上げムード拡大
2014年12月26日 NHK NEWS WEB 増税が消費の重しに 来年の春闘が鍵
2014年12月27日・2015年01月03日新年合併号 週刊ダイヤモンド 58P 実質賃金は4年ぶりに増加 増税前水準へ回復は16年以降
2014年12月21日 日経ヴェリタス 7面 消費者物価、原油安で弱含み
2014年12月22日号 日経ビジネス 20P 「GDPショック」が問う景気指標の有効性
2014年12月16日号 週刊エコノミスト 114-115P 【景気観測】円安によるプラス効果は縮小 原油安が物価シナリオを狂わす
2014年11月29日号 週刊東洋経済 19P 瓦解したアベノミクス 解散の“真の目的”
2014年11月23日 日経ヴェリタス 6面 物価伸び1%割れの見方 10月、消費支出もマイナス続く公算
2014年11月15日号 週刊東洋経済 116P 家計消費支出は戻り鈍い 実質賃金の低下が圧迫
2014年11月11日号 週刊エコノミスト 92-93P 【景気観測】消費税引き上げの賛否と景気は別物 足元の経済指標による判断に違和感
2014年11月08日号 週刊東洋経済 123P 貿易赤字は構造的に拡大方向 ただし、油価下落で目先は縮む
2014年10月26日 日経ヴェリタス 8面 4~9月の貿易収支、赤字幅が過去最大 原油安と輸出増で今後は縮小か
2014年10月05日 日経ヴェリタス 52面 GDP 揺れる経済の「ものさし」
2014年10月07日号 週刊エコノミスト 104-105P 【景気観測】懸念される在庫の積み上がり 生産調整が本格化する恐れも
2014年09月16日号 週刊エコノミスト 32-33P 家計の「体感インフレ率」は4%超の現実 消費増税と高騰する生鮮食品の重い負担
2014年09月03日 REUTERS 第2次安倍改造内閣と自民党役員人事:識者はこうみる
2014年08月31日 日経ヴェリタス 8面 物価の伸び、今後はさらに鈍化か
2014年09月02日号 週刊エコノミスト 106-107P 【景気観測】景気下振れは実質所得低下が原因 7~9月期成長率は経済の実力反映せず
2014年08月30日号 週刊東洋経済 115P 年後半の日本経済に生産調整のリスク
2014年07月30日 REUTERS 鉱工業生産こうみる:要注意、想定以上に需要伸びず
2014年08月02日号 週刊東洋経済 101P 実質所得の低下大きく 消費、景気は下振れの懸念
2014年07月29日号 週刊エコノミスト 13-14P 景気見通し 個人消費の落ち込みは日銀の想定より大きい
2014年07月20日 日経ヴェリタス 6面 物価伸び鈍化の公算 6月のCPI、民間予想は消費税除き1.3%上昇
2014年07月22日号 週刊エコノミスト 110-111P 【景気観測】深刻化する建設業の人手不足 建設投資の拡大余地は高齢化で減少
2014年07月12日号 週刊東洋経済 26P 増税が個人の財布直撃 懸念される消費の停滞
2014年07月12日号 週刊東洋経済 44-45P 人手不足 人口減少の深刻さが表面化
2014年07月01日号 週刊エコノミスト 27P 2014年度成長率予測 実質賃金の大幅低下を懸念
2014年06月21日号 週刊東洋経済 112P 物価上昇の本当の理由と問われる経済の実力
2014年06月12日 日経ビジネスオンライン キーパーソンに聞く 消費の回復は来年前半にずれ込む
2014年06月17日号 週刊エコノミスト 92-93P 【景気観測】複数の要因で見極めにくい状態続く 増税後の景気判断は時間をかけ正確に
2014年05月25日 日経ヴェリタス 6面 「人手不足」映す失業率 4月、3.5%まで下がれば16年ぶりの水準
2014年05月06・13日合併号 週刊エコノミスト 110-111P 【景気観測】賃金上昇にぬか喜びは禁物 個人消費が回復しないリスクも
2014年05月03・10日合併号 週刊ダイヤモンド 102-107P 消費税増税後どうなる?日本の景気
2014年04月20日 日経ヴェリタス 7面 消費増税 便乗値上げじわり
2014年04月15日号 週刊エコノミスト 11-12P 消費増税後の景気 下支え役の力欠く設備投資 物価上昇が速すぎると逆に危険
2014年04月号 統計 2-7P 月次GDPの目的とその有用性
2014年04月01日号 週刊エコノミスト 36-37P 【消費者物価】 現状は「やや悪い物価上昇」 賃金上昇伴わずデフレ逆戻りも
2014年03月15日号 週刊東洋経済 36P 弱さが目立つ設備投資 企業の慎重姿勢は変わるか
2014年03月11日号 週刊エコノミスト 88P 2月消費動向調査(3月12日) 消費者心理の改善に陰り
2014年02月18日号 週刊エコノミスト 86P 10-12月期GDP速報(2月17日発表) 内需主導の成長が続く
2014年02月10日臨時増刊号 週刊エコノミスト 26P 【消費者物価】 消費税増税以降は伸び率が鈍化
2014年02月01日号 週刊東洋経済 29P 生活実感が悪化している理由 実質購買力の低下続く
2014年01月28日号 週刊エコノミスト 94P 2013年12月貿易統計(1月27日) 年度末にかけ貿易赤字は拡大か
2013年12月31・2014年01月07日合併号 週刊エコノミスト 122P 11月新設住宅着工戸数(12月26日) 駆け込み需要の反動が顕在化
2013年12月21日号 週刊東洋経済 33P 財政出動での雇用改善に限界 産業構造を変える必要がある
2013年12月07日号 週刊東洋経済 32P 欧米でもインフレ率低下 2%の目標は達成が困難
2013年11月19日号 週刊エコノミスト 86P 7~9月期GDP1次速報(11月14日) プラス成長も伸びは大きく鈍化
2013年10月15日号 週刊エコノミスト 98P 8月の機械受注(10月10日) 2四半期連続増加の見込み
2013年09月14日号 週刊東洋経済 32P 市場観測「消費者物価と賃金」 コアCPIは年末1%まで上昇、14年は実質賃金減少の懸念
2013年09月08日 日経ヴェリタス 6面 増税「予定通り」確認か GDP改定値、設備投資改善で上振れ予想
2013年09月10日号 週刊エコノミスト 88P 8月の景気ウォッチャー調査(9月9日) 消費増税議論に影響も
2013年08月23日 東洋経済 ONLINE 民意を無視した、消費増税の議論
2013年08月27日号 週刊エコノミスト 88P 7月の企業向けサービス価格指数(8月26日) 需給ギャップ改善が上昇に寄与
2013年08月20日号 週刊エコノミスト 106P 4-6月期のGDP速報値(8月12日) 2四半期連続の高成長
2013年07月28日 日経ヴェリタス 59面 「良い物価上昇」望み薄?
2013年07月25日 東洋経済 ONLINE 物価2%上昇達成なら、実質賃金は目減りする
2013年07月30日号 週刊エコノミスト 88P 6月の全国消費者物価指数(7月26日) 1年2ヵ月ぶりのプラス転化へ
2013年07月09日号 週刊エコノミスト 90P 5月の毎月勤労統計調査速報(7月2日) 賃金の本格回復はまだ先
2013年06月27日 東洋経済 ONLINE 国民総所得が増えれば、家計所得は増える?
2013年06月23日 日経ヴェリタス 46面 GNIの家計への分配 雇用者報酬減り60%に
2013年06月号 統計 28-34P 統計利用者からみた季節調整の現状と課題
2013年06月18日号 週刊エコノミスト 98P 4~6月期の法人企業景気予測調査(6月11日) 設備投資計画に注目
2013年05月23日 東洋経済 ONLINE 物価上昇率2%の日銀シナリオを検証する
2013年05月21日号 週刊エコノミスト 86P 1~3月期GDP速報値(5月16日) 消費主導の高成長
2013年04月26日 東洋経済 ONLINE 交易条件の悪化は深刻か
2013年04月23日号 週刊エコノミスト 88P 3月の貿易統計(4月18日) 大幅な貿易赤字が続く
2013年03月22日 東洋経済 ONLINE 家計のインフレ期待は高まっているのか?
2013年03月19日号 週刊エコノミスト 92P 2月の消費動向調査(3月12日) 消費者のインフレ予想高まるか
2013年03月09日号 週刊東洋経済 40-42P 円安時代の日本経済 輸出入の構造変わり円安で国債価格急落も
2013年03月05日号 週刊エコノミスト 20P 過去最大の貿易赤字 輸出量減と円安が原因 収支改善には半年必要
2013年02月11日号 日経ビジネス 22P 原発再稼動でも貿易赤字?
2013年02月19日号 週刊エコノミスト 90P 10-12月期GDP1次速報(2月14日) 3四半期ぶりのプラス成長か
2013年02月10日 日経ヴェリタス 53面 2%物価目標 CPIを考える
2013年02月10日 日経ヴェリタス 7面 景気後退、「ミニ」で終了か
2013年02月11日臨時増刊号 週刊エコノミスト 26P 【消費者物価】 日銀が目指す物価目標到達の可能性は低い
2013年01月29日号 週刊エコノミスト 96P 12月の消費者物価指数(1月25日) 2%の物価上昇は当面見通せず
2012年11月21日 東洋経済 ONLINE 楽観的すぎる!日銀「展望レポート」
2012年11月10日号 週刊東洋経済 28P 【市場観測】 すでに景気は後退期入りも年度内には外需回復で底打ちへ
2012年11月13日号 週刊エコノミスト 86P 7-9月期のGDP1次速報(11月12日) 5四半期ぶりのマイナス成長が確実
2012年10月16日号 週刊エコノミスト 88P 9月の企業物価指数(10月12日) 先行きも下落が続く見込み
2012年09月25日号 週刊エコノミスト 88P 8月の電力需要実績(9月19日) 節電定着で減少続く見込み
2012年08月28日号 週刊エコノミスト 98P 7月の貿易統計(8月22日) 貿易赤字はまだ続く
2012年07月24日号 週刊エコノミスト 86P 5月の全産業活動指数(7月19日) 個人消費の堅調が続く
2012年06月19日号 週刊エコノミスト 94P 4月の機械受注(6月13日) 設備投資加速は期待できず
2012年05月22日号 週刊エコノミスト 96P 1-3月期のGDP1次速報(5月17日) 2四半期ぶりのプラス成長は確実
2012年05月01・08日合併号 週刊エコノミスト 14-15P 大飯原発再稼動 政府の判断は妥当か 電力不足とする根拠も弱い
2012年05月01日号 労務事情 4P 団塊世代の退職は2012年から本格化するのか
2012年04月22日 日経ヴェリタス 45面 電力需要昨年並みなら大規模停電回避可能
2012年04月24日号 週刊エコノミスト 90P 3月の消費動向調査(4月17日) ガソリン高騰の下押しリスクに注意
2012年04月01日号 労務事情 4P 拡大する労働市場のミスマッチ
2012年03月27日号 週刊エコノミスト 92P 貿易統計(3月22日) 貿易赤字は縮小の見通し
2012年03月06日号 週刊エコノミスト 100P 鉱工業生産速報(2月29日) 足踏み脱却の動きは見られるか
2012年01月22日 日経ヴェリタス 18面 企業の大幅貯蓄超過 納税額減少など影響
2012年01月17日号 週刊エコノミスト 94P 景気ウォッチャー調査 景気は年明け早々に正念場
2012年01月10日号 週刊エコノミスト 106P 消費・雇用関連指標 個人消費は景気の牽引役にならず
2011年12月27日号 週刊エコノミスト 26-27P 年明け早々に正念場
2011年11月15日号 週刊エコノミスト 98P 7-9月期のGDP1次速報 高成長確実だが景気はすでに減速
2011年10月28日号 週刊朝日 20P 「本格増税」で核家族崩壊
2011年10月18日号 週刊エコノミスト 86P 9月の企業物価指数 原油安、円高が物価下押し要因に
2011年10月03日号 日経ビジネス 33・36P 【特集/確実に来る未来100】 苦闘が明日を照らす
2011年09月20日号 週刊エコノミスト 94P 建設総合統計(9月16日) 懸念される第3次補正予算編成の遅れ
2011年08月16・23日合併号 週刊エコノミスト 104P 4-6月期のGDP1次速報(8月15日) マイナス成長だが景気は持ち直し
2011年07月26日号 週刊エコノミスト 90P 6月の貿易統計(7月21日) 貿易赤字は縮小の見込み
2011年06月14日号 週刊エコノミスト 86P 景気ウォッチャー調査(6月8日) 景気は夏場に向けてV字回復か
2011年05月24日号 週刊エコノミスト 96P 1~3月期のGDP速報(5月19日) 回復基調途切れ、マイナス成長へ
2011年04月26日号 週刊エコノミスト 86P 貿易統計3月(4月20日) 貿易収支赤字化の可能性
2011年03月22日号 週刊エコノミスト 92P 法人企業景気予測調査(3月16日) 2011年度の設備投資計画に注目
2011年02月15日号 週刊エコノミスト 98P 2010年10-12月期GDP1次速報(2月14日) 5四半期ぶりマイナス成長
2011年01月25日号 週刊エコノミスト 98P 全産業活動指数(1月21日) 足踏み脱却の兆しは見られるか
2011年01月11日号 週刊エコノミスト 12P 春闘 一時金は10年より上乗せも ベアは「ほぼゼロ」のまま
2010年12月26日 日経ヴェリタス 11面 民間の成長率見通し30年で16回「ハズレ」
2010年12月25日・2011年01月01日新年合併号 週刊ダイヤモンド 45P 2011年対論 景気「足踏み状態を年初には脱却 消費が下支えし1.4%成長」
2010年11月16日号 週刊エコノミスト 94P 7-9月期GDP1次速報(11月15日) プラス成長でも景気は足踏み
2010年秋号 ESP 2009年度優秀フォーキャスターに聞く-今後のシナリオと日本経済
2010年09月21日号 週刊エコノミスト 94P 7月の建設総合統計(9月17日) 公共工事の大幅減少が続く
2010年08月24日号 週刊エコノミスト 106P 4-6月期GDP1次速報(8月16日) 減速だが、5四半期連続プラス成長
2010年06月22日号 週刊エコノミスト 88P 第3次産業活動指数(6月16日) 国内需要の回復基調は維持されるか
2010年05月23日 日経ヴェリタス 13面 所得減少に歯止め 節約志向も一段落
2010年05月25日号 週刊エコノミスト 88P 1~3月期GDP1次速報(5月20日) 年率5%を超える高成長か
2010年05月03日~10日合併特大号 AERA 14-19・88-89P エコノミスト23人調査 ニッポン経済は破綻しない
2010年04月27日号 週刊エコノミスト 88P 貿易統計(4月22日) 自動車輸出の好調は続くか
2010年04月18日 日経ヴェリタス 13面 需給バランス改善 物価見通し上振れも
2010年03月20日号 週刊東洋経済 66-67P 最重要指標が大混乱 GDPが“ブレ”る理由
2010年03月09日号 週刊エコノミスト 96P 法人企業統計(3月4日) 設備投資は下げ止まるか
2010年03月01日号 日経ビジネス 11P 高成長か減速か、信頼置けぬGDP統計
2010年02月16日号 週刊エコノミスト 94P 10-12月期GDP1次速報(2月15日) 3四半期連続のプラス確実
2010年01月12日号 週刊エコノミスト 94P 景気ウォッチャー調査(1月12日) 景気足踏みを示唆か
2009年11月17日号 週刊エコノミスト 86P 7-9月期GDP1次速報(11月16日)~GDPは2四半期連続プラス成長に
2009年10月20日号 週刊エコノミスト 90P 消費動向調査(10月14日) 政権交代で消費者心理動くか
2009年10月01日 日経ネット Plus 雇用・設備に過剰感、回復実感はまだ
2009年09月22日号 週刊エコノミスト 86P 法人企業景気予測調査(9月17日) 景況感の改善は続くのか
2009年09月20日号 賃金事情 3P 生産の回復が雇用の増加につながるか
2009年09月15日号 週刊エコノミスト 14P 失業率過去最悪 一気に進んだ雇用調整 「年内6%台」は確実
2009年09月04日増大号 週刊朝日 32-33P エコノミストたちがマニフェスト比較 民主党のほうが景気はよくなる?
2009年09月01日号 週刊エコノミスト 86P 家計調査7月分(8月28日) 個人消費持ち直しは持続するか
2009年08月03日号 日経ビジネス 6P 経済政策、中国頼みの危うさ 局地回復は早くも息切れ
2009年07月27日 REUTERS 民主政権公約こうみる:政策実行に移されるか不透明で大きなリスク
2009年07月28日号 週刊エコノミスト 86P 貿易統計(7月23日) 4~6月期の外需寄与度は大幅プラスか
2009年07月17日 Bloomberg 民主:暫定税率廃止で2.5兆円減税-主要政策判明
2009年07月20日号 賃金事情 3P 政策効果に支えられる個人消費、持続性には疑問も
2009年06月26日 時事通信 今年一杯は厳しい状況に〔CPI反響〕
2009年06月20日号 賃金事情 3P 景気は最悪期を脱し、回復局面へ
2009年06月19日号 週刊朝日 21P 景気 企業の減産には歯止め 中国市場の拡大も光明
2009年06月13日号 週刊ダイヤモンド 128P 特集 景気底打ち!? 「日本経済編」
2009年06月16日号 週刊エコノミスト 86P 景気動向指数(6月9日) 1~3月期が景気の谷の可能性
2009年07月号 東洋経済 統計月報 12-13P 2009-10年度最新国内経済見通し 09年度3.9%減、10年度1.3%増
2009年06月04日 REUTERS 1-3月期実質GDP2次速報は前期比年率-15.0%、法企受けてもほぼ変わらず
2009年06月01日 保険毎日新聞 3面 09~10年度経済見通し 最悪期脱した日本経済
2009年05月28日 日経ネット BizPlus 上方修正された2009年度の成長率見通し
2009年05月27日 QUICK 貿易黒字85%減 輸出持ち直し続く公算大
2009年05月21日 日経ネットPlus GDP、戦後最大の減少 7-9月期ピークに再び低調
2009年05月26日号 週刊エコノミスト 94P 1~3月期実質GDP1次速報値(5月20日) 過去最大のマイナス成長に
2009年05月20日号 賃金事情 3P 1年半ぶりに下落に転じた消費者物価
2009年05月18日号 AERA 71P エコ家電奨励の裏事情 「豊作貧乏」支援策 経済効果に疑問も
2009年05月01日 時事通信 5月以降ははっきりしたマイナスに 〔CPI反響]
2009年04月26日号 日経ヴェリタス 7P 日米、初の物価同時下落
2009年04月20日号 賃金事情 3P 日銀短観から占う景気の先行き
2009年04月14日号 週刊エコノミスト 110P 景気ウォッチャー調査(4月8日) 景気の底打ち観測が高まる可能性も
2009年03月27日-4月2日号 R25[アールニジュウゴ] 11P 実質GDP成長率が-12.1% 日本経済急落の背景を読み解く
2009年03月24日号 週刊エコノミスト 28P 労働分配率
2009年03月17日号 週刊エコノミスト 90P 企業物価指数(3月11日) 物価の下落幅拡大
2009年04月号 東洋経済 統計月報 12-15P 2008-10年度最新経済見通し 戦後最悪の景気後退に
2009年02月17日号 週刊エコノミスト 86P 08年10~12月期GDP速報(2月16日) 35年ぶり年率10%超のマイナス成長か
2009年02月20日号 週刊朝日 19P 「正社員切り」が始まった
2009年01月25日 日経ヴェリタス 6面 What!s up 悪化する失業率、処方せん誤ると・・・
2009年01月17日号 週刊東洋経済 24P マクロウォッチ世界経済 総悲観論の中 回復のシグナル探るカギ
2009年02月号 東洋経済 統計月報 16-19P 24民間調査機関の2008-09年度経済見通し(08年12月改定発表分)
2009年01月13日号 週刊エコノミスト 86P 景気動向指数(1月9日) 09年、景気は厳しさを増す
2008年12月23日号 週刊エコノミスト 94P 全産業活動指数(12月19日) 10~12月期もマイナス成長を示唆
2008年12月20日特大号 週刊東洋経済 26P 金融不況より厳しい自動車不況の行方
2008年12月15日 日経ヴェリタス 6面 What!s up 「最後のとりで」サービス産業にすがる日本経済
2009年01月号 東洋経済 統計月報 26-29P 2008-09年度改定経済見通し 08年度、09年度ともに0.4%減 景気後退長期化の懸念広がる
2008年11月18日号 週刊エコノミスト 90P 7~9月期GDP1次速報(11月17日) 世界同時不況の様相強まる
2008年10月28日号 週刊エコノミスト 86P 貿易統計(10月23日) 懸念される輸出の落ち込み
2008年10月24日号 週刊朝日 22P 世界恐慌突入!株大暴落 どこまでいくのか・・・ 「雇用」厳しい状況に追い打ち 暴落から大幅リストラへ
2008年10月18日号 週刊東洋経済 22P マクロウォッチ【日本経済】 統計の精度は米国の半分?ブレる速報で市場が混乱
2008年09月16日号 週刊エコノミスト 86P 景気動向指数(9月10日) 基調判断は「悪化」が続く
2008年10月号 東洋経済 統計月報 26-29P 2008-09年度改定経済見通し 「2008年度は0.7%成長に全機関で大幅下方修正」
2008年09月02日号 週刊エコノミスト 98P 家計調査(8月29日) 個人消費の低迷が続く
2008年07月29日号 週刊エコノミスト 86P 消費者物価指数(7月25日) コアCPIの2%超えは確実に
2008年07月19日特大号 週刊東洋経済 22P マクロウォッチ【日本経済】 「ミニ後退」でとどまるか カギは設備投資と雇用動向
2008年06月10日号 週刊エコノミスト 51P 1~3月期の法人企業統計に注目 企業収益、設備投資の低迷は続くか
2008年07月号 東洋経済 統計月報 24-31P 2008-09年度国内経済見通し 「リスク抱えた低成長続く」
2008年05月27日号 週刊エコノミスト 51P 景気の牽引役「輸出」に陰り 4月貿易統計に注目
2008年05月04日号 日経ヴェリタス 日本、意図せざるデフレの出口 消費者物価急上昇、見えぬ景気の行方
2008年04月15日号 週刊エコノミスト 73P 原材料高騰のなかで消費財価格に注目
2008年04月01日号 週刊エコノミスト 59P 堅調な個人消費 2月はうるう年要因に注意
2008年04月号 東洋経済 統計月報 10-17P 2008-09年度経済見通し 08年度も1.6%成長へ
2008年02月19日号 週刊エコノミスト 51P 注目の07年10~12月期GDP 外需依存でプラス成長はキープ
2008年01月29日号 週刊エコノミスト 57P 米国向け輸出の減少を「デカップリング」で新興国が補うか
2008年01月21日号 AERA 24-25P 08年は景気後退の年?
2008年02月号 東洋経済 統計月報 10-17P 2007-08年度経済見通し 一時足踏みから再び2%成長へ
2008年01月08日号 週刊エコノミスト 63P 鉱工業生産の予測指数に注目 足元の建設財在庫増はリスク要因
2007年11月20日号 週刊エコノミスト 55P 7~9月期はプラス成長だが、先行きは楽観できず
2007年10月30日号 週刊エコノミスト 51P 携帯電話の新料金プランはまた物価の下落要因か
2007年11月号 東洋経済 統計月報 14-23P 民間26調査機関の2007-08年度経済見通し
2007年09月25日号 週刊エコノミスト 51P 法人企業景気予測調査 設備投資計画に注目
2007年08月28日号 週刊エコノミスト 51P 伸び悩む米国向け輸出 7月の貿易統計に注目
2007年08月07日号 週刊エコノミスト 51P 4~6月期の成長率を占う 6月の家計調査に注目
2007年08月号 東洋経済 統計月報 10-17P 2007-08年度経済見通し
2007年06月05日号 週刊エコノミスト 53P 個人消費の先行き占う雇用・賃金統計に注目
2007年05月22日号 週刊エコノミスト 57P 高めの成長が期待される1~3月期GDP
2007年04月10日号 週刊エコノミスト 71P 3月の景気ウォッチャー調査に注目
2007年04月10日号 週刊エコノミスト 14-15P 高学歴化が一層の賃金上昇圧力になる

週間アクセスランキング

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る