- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 研究員の紹介 >
- 宮垣 淳一
著書
-
未来がみえた! ―10人のメンバーがみた地域発「チーム力」
- 著者:
- 日本生命保険相互会社 代表取締役社長 筒井 義信(編著)
- 出版社:
- プレジデント社
- 発行年月:
- 2016年10月
- 定価:
- ¥1,200(税抜き)
※当研究所、加藤えり子・塩澤誠一郎・竹内一雅・谷本忠和・前田展弘・宮垣淳一・矢嶋康次・薮内哲・吉本光宏が執筆。
「閉塞感が漂う日本だからこそ、明るい未来がみえた全国各地の取り組みを世の中に伝えよう!」という本書の企画に賛同した、ニッセイ基礎研究所研究員が中心の、10人の有志一同。
同じ領域の研究員紹介
-
欧州経済見通し-回復基調だが、関税を巡る不確実性は大きい
(2025/06/12)
経済研究部
伊藤 さゆり -
トランプ関税の日本経済への波及経路-実質GDPよりも実質GDIの悪化に注意
(2025/07/11)
経済研究部
斎藤 太郎 -
米雇用統計(25年6月)-非農業部門雇用者数が市場予想を上回ったほか、失業率が上昇予想に反して低下
(2025/07/04)
経済研究部
窪谷 浩 -
トランプ関税前後の貿易状況
(2025/07/07)
経済研究部
高山 武士 -
ベトナム経済:25年4-6月期の成長率は前年同期比7.96%増~駆け込み輸出により製造業が好調
(2025/07/07)
経済研究部
斉藤 誠 -
バランスシート調整の日中比較(後編)-不良債権処理で後手に回った日本と先手を打ってきた中国
(2025/07/09)
経済研究部
三浦 祐介
コンテンツ紹介
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る