- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 社会保障制度 >
- 社会保障全般・財源 >
- 新型コロナウイルスによる公的医療保険への当面の影響
2020年07月29日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
近年、医療技術の進歩や高齢化によって毎年1兆円程度、医療費が上がり続けており、公的医療保険の各制度はいずれも厳しい財政状況が続いている。
新型コロナウイルス感染症の拡大にともない、感染予防に向けた手洗い・うがいの徹底が奏功し、風邪等の感染症の報告が少なくなっているとされる。また、感染することを恐れて医療機関の受診控えが起こっているとされており、今年の国民医療費は、例年と比べて低い水準で推移している。しかし同時に、経済活動の抑制にともなって収入が減少する就労者が増えたことで、保険料収入が減少し公的医療保険財政が悪化する可能性もある。
本稿では、新型コロナウイルスが公的医療保険制度に及ぼす影響について整理したい。
■目次
1―― 医療費支出への影響
~新型コロナ以外の感染症の減少と受診控えで、4月の医療費は昨年と比べて10ポイント減
2―― 新型コロナ特有の支出
~PCR検査は、自己負担分が公費で補助されても、医療保険財政には支出増
3―― 保険料収入や医療保険財政への影響
~公費負担がない組合健保への影響が大きい可能性
近年、医療技術の進歩や高齢化によって毎年1兆円程度、医療費が上がり続けており、公的医療保険の各制度はいずれも厳しい財政状況が続いている。
新型コロナウイルス感染症の拡大にともない、感染予防に向けた手洗い・うがいの徹底が奏功し、風邪等の感染症の報告が少なくなっているとされる。また、感染することを恐れて医療機関の受診控えが起こっているとされており、今年の国民医療費は、例年と比べて低い水準で推移している。しかし同時に、経済活動の抑制にともなって収入が減少する就労者が増えたことで、保険料収入が減少し公的医療保険財政が悪化する可能性もある。
本稿では、新型コロナウイルスが公的医療保険制度に及ぼす影響について整理したい。
■目次
1―― 医療費支出への影響
~新型コロナ以外の感染症の減少と受診控えで、4月の医療費は昨年と比べて10ポイント減
2―― 新型コロナ特有の支出
~PCR検査は、自己負担分が公費で補助されても、医療保険財政には支出増
3―― 保険料収入や医療保険財政への影響
~公費負担がない組合健保への影響が大きい可能性
(2020年07月29日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
03-3512-1783
経歴
- 【職歴】
2003年 ニッセイ基礎研究所入社
村松 容子のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
|---|---|---|---|
| 2025/10/29 | 生活習慣病リスクを高める飲酒の現状と改善に向けた対策~男女の飲酒習慣の違いに着目して | 村松 容子 | 基礎研レター |
| 2025/10/17 | 日本における「老衰死」増加の背景 | 村松 容子 | 研究員の眼 |
| 2025/09/18 | 保険適用後の不妊治療をめぐる動向~ARTデータとNDBデータの比較 | 村松 容子 | 基礎研レポート |
| 2025/07/22 | 保険ショップの利用実態とその変化~利用目的とチャネル選択にみる役割の変化 | 村松 容子 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年11月05日
完璧な成果より「誠実な経過」を-ブランド透明性が生みだす信頼とサステナビリティ開示のあり方(2) -
2025年11月05日
新たな局面に入るロシア制裁・ウクライナ支援 -
2025年11月05日
子どもにもっと「芸術の秋」を~より多くの子どもに機会を提供するには、企業による貢献も欠かせない。ニッセイ名作シリーズは今年で62年~ -
2025年11月04日
数字の「26」に関わる各種の話題-26という数字で思い浮かべる例は少ないと思われるが- -
2025年11月04日
ユーロ圏消費者物価(25年10月)-2%目標に沿った推移が継続
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【新型コロナウイルスによる公的医療保険への当面の影響】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
新型コロナウイルスによる公的医療保険への当面の影響のレポート Topへ










