- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 不動産 >
- 不動産市場・不動産市況 >
- 東京オフィス市場は賃料下落が継続。住宅価格はさらに上昇-不動産クォータリー・レビュー2022年第1四半期
東京オフィス市場は賃料下落が継続。住宅価格はさらに上昇-不動産クォータリー・レビュー2022年第1四半期
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.303]
金融研究部 不動産調査室長 岩佐 浩人
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
1―経済動向と住宅市場
2―地価動向
3―不動産サブセクターの動向
4―J-REIT(不動産投信)市場
J-REIT市場は急激な外部環境の悪化により下落したものの、海外からの資金流入が下値を支えている。東京証券取引所のデータによると、外国人投資家の買い越し額は1-3月累計で950億円となった。こうした外国人買いの要因の1つに、J-REIT市場の厚いイールドスプレッド(配当利回り-10年金利)が挙げられる。例えば、米国REIT市場をみると、FRBの利上げにより10年金利が2.3%に上昇するなか、イールドスプレッドは0.7%に縮小した(3月末時点)。これに対してJ-REIT市場のイールドスプレッドは3.5%と高い水準を維持しており、相対的な魅力度が増している。海外投資家は、日本の低金利を背景とした高いイールドスプレッドを評価し、J-REITだけではなく現物不動産への投資も積極化しており、不動産価格の上昇をけん引していると言えそうだ。
(2022年06月07日「基礎研マンスリー」)
このレポートの関連カテゴリ
03-3512-1858
- 【職歴】
1993年 日本生命保険相互会社入社
2005年 ニッセイ基礎研究所
2019年4月より現職
【加入団体等】
・一般社団法人不動産証券化協会認定マスター
・日本証券アナリスト協会検定会員
岩佐 浩人のレポート
新着記事
-
2025年10月30日
潜在成長率は変えられる-日本経済の本当の可能性 -
2025年10月30日
米FOMC(25年10月)-市場予想通り、政策金利を▲0.25%引き下げ。バランスシート縮小を12月1日で終了することも決定 -
2025年10月30日
試練の5年に踏み出す中国(後編)-「第15次五カ年計画」建議にみる、中国のこれからの針路 -
2025年10月30日
米国で進む中間期の選挙区割り変更-26年の中間選挙を見据え、与野党の攻防が激化 -
2025年10月29日
生活習慣病リスクを高める飲酒の現状と改善に向けた対策~男女の飲酒習慣の違いに着目して
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【東京オフィス市場は賃料下落が継続。住宅価格はさらに上昇-不動産クォータリー・レビュー2022年第1四半期】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
東京オフィス市場は賃料下落が継続。住宅価格はさらに上昇-不動産クォータリー・レビュー2022年第1四半期のレポート Topへ







![[図表1]鉱工業生産(前期比)](https://www.nli-research.co.jp/files/topics/71328_ext_15_1.jpg?v=1654480783)
![[図表2]不動研住宅価格指数(首都圏中古マンション)](https://www.nli-research.co.jp/files/topics/71328_ext_15_2.jpg?v=1654480783)
![[図表3]全国の地価上昇・下落地区の推移](https://www.nli-research.co.jp/files/topics/71328_ext_15_3.jpg?v=1654481428)
![[図表4]主要都市のオフィス空室率](https://www.nli-research.co.jp/files/topics/71328_ext_15_4.jpg?v=1654481428)
![[図表5]東京都心部Aクラスビルの空室率と成約賃料](https://www.nli-research.co.jp/files/topics/71328_ext_15_5.jpg?v=1654481428)
![[図表6]東京23区のマンション賃料](https://www.nli-research.co.jp/files/topics/71328_ext_15_6.jpg?v=1654481428)
![[図表7]東京23区の転入超過数(各年の月次累計値)](https://www.nli-research.co.jp/files/topics/71328_ext_15_7.jpg?v=1654481428)
![[図表8]延べ宿泊者数の推移(2019年対比、202年1月~)](https://www.nli-research.co.jp/files/topics/71328_ext_15_8.jpg?v=1654481428)
![[図表9]東証REIT指数の推移(2021年12月末=100)](https://www.nli-research.co.jp/files/topics/71328_ext_15_10.jpg?v=1654481658)



