- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 日本経済 >
- どうして賃金は上がらないのか-次の消費増税時には前取りの賃上げを
どうして賃金は上がらないのか-次の消費増税時には前取りの賃上げを
経済研究部 部長 宮垣 淳一
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
(2016年04月28日「研究員の眼」)
03-3512-1793
- 【職歴】
1983年 日本生命保険相互会社入社
2004年 ニッセイアセットマネジメント株式会社
2013年 日本生命保険相互会社 支配人
2014年 ニッセイ基礎研究所 生活研究部部長
2020年4月 専務取締役経済研究部部長
2024年4月より現職
宮垣 淳一のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
|---|---|---|---|
| 2025/09/30 | グループホームに総量規制? | 宮垣 淳一 | 研究員の眼 |
| 2024/12/06 | 国際福祉機器展2024に行ってきた-テクノロジーは介護人材不足の解決策となるのか | 宮垣 淳一 | 研究員の眼 |
| 2024/09/30 | 歴史、地理そして経済-戦国時代、金銀交換比率は1:10だった | 宮垣 淳一 | 研究員の眼 |
| 2023/12/06 | 人権週間にインクルーシブ教育を考える-知的障がいを中心に | 宮垣 淳一 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年11月11日
今週のレポート・コラムまとめ【11/4-11/10発行分】 -
2025年11月10日
「推し」とは何なのか(1)-「推し選」に対して思うこと -
2025年11月10日
グローバル株式市場動向(2025年10月)-米主要テック企業の好業績などから上昇が継続 -
2025年11月10日
米関税政策がもたらすインフレ圧力-9月CPIにみる足元の動向とリスク要因 -
2025年11月10日
中国の物価関連統計(25年10月)~コアCPIの上昇率が引き続き拡大
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【どうして賃金は上がらないのか-次の消費増税時には前取りの賃上げを】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
どうして賃金は上がらないのか-次の消費増税時には前取りの賃上げをのレポート Topへ










