- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- ジェロントロジー(高齢社会総合研究) >
- 高齢化問題(全般) >
- 日本再生戦略と高齢化対策
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
(2012年07月26日「研究員の眼」)
関連レポート
 
                                        生活研究部 上席研究員・ジェロントロジー推進室兼任
前田 展弘 (まえだ のぶひろ)
                                研究・専門分野
                                ジェロントロジー(高齢社会総合研究学)、超高齢社会・市場、高齢者就労問題、ライフデザイン、高齢者のQOL/well-being
                            
03-3512-1878
- 2004年   :ニッセイ基礎研究所入社
 2009年度~ :東京大学高齢社会総合研究機構 客員研究員
 2022年度~ :東京大学未来ビジョン研究センター 客員研究員
 2021年度~ :慶応義塾大学ファイナンシャル・ジェロントロジー研究センター 訪問研究員
 2023年度 :早稲田大学Life Redesign College(人生100年時代の大学)講師
 内閣官房「一億総活躍社会(意見交換会)」招聘(2015年度)
 厚生労働省「生涯現役地域づくり普及促進事業有識者委員会」委員長(2024年度)
 財務省財務総合政策研究所「高齢社会における選択と集中に関する研究会」委員(2013年度)、「企業の投資戦略に関する研究会」招聘(2016年度)
 東京都「東京のグランドデザイン検討委員会」招聘(2015年度)
 神奈川県「かながわ人生100歳時代ネットワーク/生涯現役マルチライフ推進プロジェクト」代表(2017-19年度)
 生協総研「2050研究会(2050年未来社会構想)」委員(2013-14、16-18年度)
 全労済協会「2025年の生活保障と日本社会の構想研究会」委員(2014-15年度)
 一般社団法人未来社会共創センター 理事(全体事業統括担当、2020年度~)
 一般社団法人定年後研究所 理事(2018-19年度)
 【資格】 高齢社会エキスパート(総合)※特別認定者、MBA 他
前田 展弘のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 | 
|---|---|---|---|
| 2025/03/07 | 日本の高齢社会対策の行方-高齢社会対策大綱の中身とは | 前田 展弘 | 基礎研マンスリー | 
| 2025/02/13 | 日本の高齢社会対策の行方~高齢社会対策大綱の中身とは | 前田 展弘 | 研究員の眼 | 
| 2023/08/08 | 官民協働による高齢化課題解決の取組視点~85歳以上1000万人時代をどう支えるか | 前田 展弘 | 基礎研マンスリー | 
| 2023/07/19 | 官民協働による高齢化課題解決の取組視点~85歳以上1000万人時代をどう支えるか | 前田 展弘 | 研究員の眼 | 
新着記事
- 
                2025年10月31日 
 鉱工業生産25年9月-7-9月期の生産は2四半期ぶりの減少も、均してみれば横ばいで推移
- 
                2025年10月31日 
 行政の枠を越えた流域単位の水管理-気候変動時代に求められる広域的な水マネジメント戦略
- 
                2025年10月31日 
 雇用関連統計25年9月-女性の正規雇用比率が50%に近づく
- 
                2025年10月31日 
 ユーロ圏GDP(2025年7-9月期)-前期比プラス成長を維持し、成長率は加速
- 
                2025年10月31日 
 ユーロ圏失業率(2025年9月)-失業率は6.3%で横ばい推移
お知らせ
- 
                        2025年07月01日 News Release 
- 
                        2025年06月06日 News Release 
- 
                        2025年04月02日 News Release 
【日本再生戦略と高齢化対策】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
日本再生戦略と高齢化対策のレポート Topへ 
            




 
                     
                    
 経済 のレポート
経済 のレポート 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
                                             
                         
                         
                        
 
            
 
                     
					


