- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 研究員の紹介 >
- 久我 尚子
TV出演
放送日 | 内容 | 番組名 |
---|---|---|
2025年04月14日 | 少子化時代の子育てサービス 共働き世帯に商機 | BSテレ東 「NIKKEI NEWS NEXT」 |
2025年03月15日 | 大人のおこづかい | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2025年02月28日 | 大人のお小遣いが20年で7割減の理由は? | BSテレ東 「NIKKEI NEWS NEXT」 |
2025年02月27日 | KYブーム、再来なるか | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2025年02月15日 | インバウンド消費の動向 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2025年01月11日 | 2025年の消費動向 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2024年12月26日 | 令和7年 消費はどうなるか | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2024年12月20日 | 2025年はどんな年に?私たちの暮らしは | NHK(総合) 「首都圏情報 ネタドリ!」 |
2024年11月16日 | 大学卒女性の働き方別生涯賃金の推計 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2024年11月15日 | Record inbound tourism offers both benefits, challenges for Japan | NHK WORLD-JAPAN |
2024年11月15日 | 広がる“ノンアル生活” 変わるお酒とのつきあい方 | NHK(総合) 「首都圏情報 ネタドリ!」 |
2024年10月31日 | 婚活AIマッチングの是非 | NHKラジオ「マイ!Biz」 |
2024年10月05日 | 物価と体感 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2024年09月14日 | 男性の育休取得の現状 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2024年09月10日 | “シメパフェ” はやった理由は? | NHK(札幌放送局) 「ほっとニュース北海道」 |
2024年07月20日 | インバウンドで考えるナイトタイムエコノミー | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2024年07月17日 | 拡大 “ダイナミックプライシング” 価格が変動する店 続々開花と リアルアイムデータで…お得に? | TBS 「Nスタ」 |
2024年07月11日 | イマーシブ「没入感」の実力 | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2024年06月10日 | 父親にしたい著名人 大谷翔平選手が3位で初のランクイン | テレビ朝日 「大下容子ワイド!スクランブル」 |
2024年06月08日 | 増え行く単身世帯と消費市場への影響 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2024年06月03日 | 物価高が続くなか消費活性化は? | NHK(総合) 「ニュース7」 |
2024年06月03日 | 定額減税スタート・経済の好循環につながるか | NHK(総合) 「ニュースウオッチ9」 |
2024年06月03日 | 定額減税始まる・スーパーやデパートではセール実施 | NHK(総合) 「午後LIVE ニュースーン」 |
2024年06月01日 | 定額減税・6月スタート | NHK(総合) 「サタデーウオッチ9」 |
2024年05月25日 | 個人消費の行方 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2024年05月23日 | 単身世帯4割超の時代へ・求められる社会のモデルチェンジ | NHK(総合) 「時論公論」 |
2024年05月22日 | なぜ広がる?“選ばない消費” | NHK(総合) 「視点・論点」 |
2024年05月15日 | トキ消費の現在 | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2024年04月27日 | 運動を習慣化する秘訣 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2024年04月19日 | 「令和の禁酒」飲酒ガイドラインでノンアル人気が加速? | BSテレ東 「日経ニュース プラス9」 |
2024年03月21日 | ネタバレ消費 | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2024年03月16日 | 女性は管理職を目指すべきか | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2024年03月12日 | “子ども目線”のSDGs | テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 |
2024年02月17日 | 選ばない消費 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2024年01月25日 | 選ばない消費 | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2024年01月20日 | 4つの志向で読み解く消費志向 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2023年12月23日 | 時代の波をとらえた新潮流 ジャンル豊富!ノンアル飲料 | テレビ東京 「必見!ヒット商品研究所~2023ベストヒット&ロングセラーのヒミツ!」 |
2023年12月22日 | Restaurants, bars welcome return of year-end parties | NHK WORLD-JAPAN |
2023年12月16日 | コロナ禍明けの家計消費 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2023年12月06日 | “婚活手当”を問いなおす | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2023年11月18日 | 家事・育児を比較した男女の収入比較 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2023年11月16日 | 中国・処理水問題による消費減・インバウンドへの影響は? | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2023年10月21日 | イマドキ専業主婦世帯のプロファイル | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2023年10月05日 | インバウンドで考えるナイトタイムエコノミー | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2023年09月23日 | サステナビリティに関わる意識 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2023年08月19日 | インバウンド消費の動向 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2023年08月18日 | 相次ぐ値上げ…レジャー費用はどうなる? | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2023年08月10日 | 結婚式の金銭事情 | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2023年07月21日 | “値上げの夏” 消費者物価指数 3%超上昇続く | NHK(総合) 「ニュースウオッチ9」 |
2023年07月21日 | 夏の風物詩に物価高の影響 | NHK(総合) 「ニュース7」 |
2023年07月19日 | 日本マクドナルド・都心で値上げ | TBS 「Nスタ」 |
2023年07月13日 | 猛暑・景気や企業への影響は | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2023年07月08日 | パワーカップル世帯の動向 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2023年06月24日 | 物価高進行下の消費者意識 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2023年06月15日 | コロナ後の消費予測 | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2023年06月01日 | 消費者意識・物価高に理解も・企業活動には厳しい目 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2023年05月20日 | 少子化進行に対する意識と政策への期待 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2023年05月17日 | 早くも本格化する「ラン活」事情を調査! | J-WAVE 「STEP ONE」 |
2023年04月22日 | 少子化でも拡大 ランドセル市場 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2023年04月20日 | おひとり様消費の現在 | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2023年04月06日 | サムスン電子・新型スマホ「GalaxyS23」シリーズ・日本発売へ | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2023年03月04日 | 大学卒女性の生涯賃金の推計 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2023年02月23日 | お菓子消費の現在 | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2023年02月18日 | マスク着用についての意識調査 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2023年02月04日 | 省エネは「乾いた雑巾」? | BSテレ東 「石川和男の危機のカナリア」 |
2022年12月29日 | 今年の消費を振り返る | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2022年12月08日 | 年末年始・“ハレの日”需要は? | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2022年11月19日 | 定年後の働き方とこころの健康の関係 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2022年11月04日 | 値上げの秋・飲食店など影響 | NHK(総合) 「首都圏ネットワーク」 |
2022年11月03日 | 活況! Z世代が主役のホラー市場 | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2022年10月22日 | 若者の結婚・恋愛離れ | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2022年10月12日 | あえて飲まない生き方、「ソバーキュリアス」とは? | J-WAVE 「STEP ONE」 |
2022年09月08日 | “復刻消費”の法則 | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2022年08月19日 | 止まらぬ物価上昇・今後は | NHK(総合) 「ニュース7」 |
2022年08月19日 | 物価上昇続く・実質賃金は上がらず…暮らし圧迫 | NHK(総合) 「ニュースウオッチ9」 |
2022年08月18日 | コロナ禍で痛手の化粧品業界・激変!?資生堂の新戦略 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2022年08月06日 | 新型コロナによる地方・郊外移住の意識 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2022年07月16日 | あえてノンアルの選択 | NHK(総合) 「ニュースウオッチ9」 |
2022年07月16日 | 物価高と消費者の暮らし向き | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2022年07月14日 | 恋愛・結婚離れを考える | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2022年06月25日 | 消費者物価の見通し | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2022年06月21日 | <おはBiz>広がる値上げ・スーパーの店頭は… | NHK(総合) 「NHK NEWS おはよう日本」 |
2022年06月20日 | <参議院選挙2022>争点3・物価高への対策は | NHK(総合) 「首都圏ネットワーク」 |
2022年06月10日 | 政府・7年ぶりに節電要請 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2022年06月07日 | 人気の高級時計450万円 デパートが高級志向に活路 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2022年05月31日 | “値上げの夏” 徹底解剖! シェア減少でキューピーは… | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2022年05月19日 | 百貨店、復活なるか | NHKラジオ 「マイあさ!」 |
2022年05月18日 | 最近、よく聞く「ラン活」って、何? | SBSラジオ 「IPPO」 |
2022年05月17日 | 神奈川県・「GoToイート」再開 | TBS 「ひるおび!」 |
2022年05月07日 | サステナビリティに関する意識と消費行動 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2022年04月28日 | 止まらない円安・追い風となるのは? | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2022年04月16日 | 子どものワクチン接種状況 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2022年03月24日 | 節約とインフレ | NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 |
2022年03月12日 | 消費者の考える1年後の予測 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2022年01月27日 | 女性応援冊子について考える | NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 |
2022年01月23日 | 過去最多の感染確認 オミクロン株への対応は | NHK(総合) 「日曜討論」 |
2022年01月22日 | コロナワクチンの追加接種に関するアンケート調査 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2021年12月24日 | 欧米並みの回復はあるのか?日本・2022年の消費動向を予測 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2021年12月15日 | チェンジ!価格の常識 広がる「サステナブル消費」 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2021年12月04日 | パワーカップル世帯の動向 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2021年12月02日 | 週休3日制を考える | NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 |
2021年12月01日 | “安いニッポン”・値上げで客が離れないか… | NHK(総合) 「ニュースウオッチ9」 |
2021年11月30日 | “ネット注文から30分程度で配達”専用スーパーがオープンへ | QUICK |
2021年11月25日 | “値上げ”のクリスマス ケーキを飾る いちごが… | NHK(総合) 「ニュースウオッチ9」 |
2021年11月13日 | ワクチン接種証明等による行動制限の緩和 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2021年10月28日 | 今後したいこと1位は?高まる消費回復への期待 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2021年10月09日 | コロナ禍で増えるフリマアプリの利用 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2021年10月04日 | <ケーザイのナゼ?>あなたの“ギモン”を直撃リサーチ 復刻商品 続々のワケ | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2021年09月16日 | 男性の育休・経営層の一部「賛成しない」 | 朝日放送テレビ 「おはよう朝日です」 |
2021年09月11日 | 男性の育休取得の現状 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2021年09月10日 | 広がるか・新しい後払いサービス | NHK(総合) 「ニュースウオッチ9」 |
2021年09月02日 | ワクチン接種後の消費生活 あなたがやりたいことは? | 日経CNBC 「朝エクスプレス」 |
2021年08月21日 | ワクチン接種後にやりたいこと | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2021年08月19日 | スマホ決済は成長市場!? 高齢者サービスで拡大 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2021年08月18日 | ほぼ値上げなし・・・ランチが安い!? くらべてみた!ニッポンと世界 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2021年08月12日 | “隠れ資産”総額37兆円 あなたの不用品も売れる!? | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2021年08月12日 | 待機児童減とコロナ経済 | NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 |
2021年07月03日 | コロナ禍にで変化した消費者の自動車に対する意識 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2021年06月30日 | ウッドショックだけじゃない・・・日本の物価は今後どうなる? | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2021年06月20日 | 7都道府県“まん延防止”へ どう防ぐ? 感染再拡大 | NHK(総合) 「日曜討論」 |
2021年06月17日 | コロナが変えた労働市場 | NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 |
2021年06月12日 | 世帯年収別に見たコロナ禍の家計収支の違い | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2021年05月20日 | 先進7カ国の中で最下位の賃金 日本は貧しい国? | BS11 「報道ライブ21 INsideOUT」 |
2021年05月16日 | コロナ禍1年の仕事の変化 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2021年05月07日 | コロナ禍の母の日 どんな変化がある? | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2021年05月02日 | コロナ禍における若者の行動変容 | ZIP-FM 「TALKIN' CRUISIN'」 |
2021年04月30日 | 2年連続の「ステイホーム」・GW消費への影響は… | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2021年04月22日 | 低アルコール飲料から考える消費者心理 | NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 |
2021年04月17日 | 不妊治療の保険適用拡大 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2021年03月31日 | “100均”業界業績↑続く コロナ禍でおうち時間増 | TBS 「ひるおび!」 |
2021年03月30日 | 自宅にいながら"行った気"に オンライン社会科見学 | TBS 「ひるおび!」 |
2021年03月22日 | コロナ禍で飲料商戦に変化 | TBS 「ひるおび!」 |
2021年03月06日 | 男性版産休の創設 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2021年03月04日 | 消費者心理・コロナ禍続くも気持ちは前向き | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2021年03月04日 | 男性産休について考える | NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 |
2021年03月03日 | コロナで落ち込むサービス消費・五感×オンラインが鍵 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2021年02月25日 | 新型コロナ時代を生き抜く『成長戦術』 | BS11 「報道ライブ21 INsideOUT」 |
2021年02月13日 | コロナ禍の家計と消費行動の変化 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2021年01月21日 | コロナで変わったお金の使い方 | NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 |
2020年12月17日 | GoToトラベル一時停止の影響・消費の落ち込みは | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2020年12月16日 | 今こそチャンス…閉鎖のファミレス店狙う企業とは | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2020年12月15日 | コロナ禍・“巣ごもり”年末年始で消費に異変 | TBS 「Nスタ」 |
2020年12月10日 | コロナで変わった消費者行動総点検 | NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 |
2020年12月05日 | コロナ禍の家計消費の推移 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2020年11月20日 | 東京・GoToイート食事券申込み開始 | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2020年11月07日 | コロナアプリの現状 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2020年10月29日 | コロナ禍で激変!消費者の買い物事情 | BS11 「報道ライブ21 INsideOUT」 |
2020年10月18日 | GoToトラベルで混乱 経済対策の在り方は | BS-TBS 「サンデーニュース Bizスクエア」 |
2020年10月16日 | 定額給付金10万円はどう使った? | 日本テレビ 「スッキリ」 |
2020年10月15日 | 給付金10万円 使い道は? | 日本テレビ 「news every.」 |
2020年10月10日 | GoToトラベル・イートの利用意向 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2020年09月26日 | 感染不安と消費行動のデジタルシフト | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2020年09月18日 | 18日から販売開始・Go To東京発着の新プランは | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2020年09月15日 | コロナ禍で広がる「格差」、売れる“高級車”増える“失業” | TBS 「Nスタ」 |
2020年09月09日 | <コロナクライシス経済回復への道>街角景気は改善・住宅問い合わせ“意外な街”急上昇 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2020年09月03日 | 売り方に変化・日用品の値下げ相次ぐ | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2020年08月29日 | 家計調査で見る足元の消費 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2020年08月10日 | まだ間に合う!“コロナ回避”レジャー | BSテレ東 「日経プラス10」 |
2020年08月06日 | 男性が育児休暇を取りやすくする方法 | NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 |
2020年07月31日 | 新型コロナで変わる暮らし、消費構造 | 日経CNBC 「朝エクスプレス」 |
2020年07月30日 | 情報三枚おろし この夏買いたいもの! | SBSラジオ 「IPPO」 |
2020年07月18日 | 特別定額給付金の使い道 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2020年07月16日 | 政府「Go To トラベルキャンペーン」東京除外・「近くから遠くへ段階的に」が必要 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2020年07月15日 | コロナ禍の景気刺激策・その前に必要なことは? | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2020年07月11日 | 10万円給付金の使い道 | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
2020年06月27日 | ウィズコロナ・アフターコロナの働き方 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2020年06月25日 | コロナで変わった女性の働き方 | NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 |
2020年06月13日 | 緊急事態宣言解除で新たな段階!日本経済はどう変わる? | 東京MXTV 「田村淳の聴きたい放題」 |
2020年05月29日 | 5月消費者態度指数・過去2番目に低い水準・消費の現場どう需要呼び戻す | NHK(総合) 「ニュースウオッチ9」 |
2020年05月21日 | 新型コロナウイルス「緊急事態宣言」・3府県解除のインパクト | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2020年05月20日 | 4月の首都圏マンション発売・過去最少・新型コロナウイルスの影響 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2020年05月16日 | 新型コロナで増えた消費、減った消費 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2020年05月14日 | 自粛消費を考える | NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 |
2020年04月17日 | 一律10万円給付経済効果は? 専門家「スピード感ある支給を」 | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2020年04月11日 | 新型コロナへの生活者の不安 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2020年04月02日 | 現在の消費を読み解く | NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 |
2020年03月30日 | 新年度・暮らしが変わるSP・シェアリングサービス最前線 | NHK(総合) 「あさイチ」 |
2020年03月21日 | 休校要請による家庭への影響 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2020年03月16日 | “新型コロナ”による全国一斉休校の波紋 | BS11 「報道ライブ21 INsideOUT」 |
2020年03月04日 | <WBS日本経済新聞・チャートは語る> 第4弾・上がらない給料…中高年に逆風 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2020年03月03日 | “新型コロナウイルス”国内感染拡大・在宅・休校で増える消費・減る消費 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2020年03月02日 | “新型コロナウイルス”国内感染拡大・少しでも明るく!支援続々 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2020年02月22日 | 若者のアルコール離れ | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2020年02月05日 | スマホ決済で異業種で連携 携帯キャリアの狙いとは | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2020年02月04日 | としまえん閉園 ハリーポッター施設へ | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2020年01月21日 | すかいらーくHD 全店で24h営業廃止へ | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2020年01月18日 | 2020年に盛り上がる消費は? | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2019年12月25日 | 急成長の裏で何が?いきなり!ステーキ・44店舗閉店 | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2019年12月21日 | 男性の育休取得 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2019年11月27日 | 相次ぐ海外ブランドの撤退ナゼ? | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2019年11月09日 | 広がるサブスクリプションサービス | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2019年10月26日 | 令和時代の婚活事情 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2019年10月02日 | 「エネルギー」安定のために今こそ考えるべきこと | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2019年10月01日 | 消費税10%・買い控え対策で値下げ続々 | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2019年09月30日 | 消費税10%・10月1日施行へ・最後に何を買う? | 日本テレビ 「news every.」 |
2019年09月30日 | 消費増税による消費生活への影響 | 東京FM 「スカイロケット カンパニー」 |
2019年09月28日 | 消費増税による家計への影響 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2019年09月25日 | FOREVER21・日本撤退を発表 | TBS 「NEWS23」 |
2019年09月25日 | フォーエバー21全店閉店 人気店が日本撤退のワケ | TBS 「Nスタ」 |
2019年09月13日 | <ナルホド!>お得なのは増税前?後? | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2019年09月12日 | ZOZOがヤフー傘下へ | 日本テレビ 「news every.」 |
2019年09月11日 | <ナルホド!>軽減税率のお得術 | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2019年08月24日 | 消費者のキャッシュレス利用動向 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2019年08月05日 | 「ホワイト国」除外 日本への影響 訪日韓国人旅行客減少の懸念 | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2019年08月01日 | 最低賃金 過去最大の賃上げ | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2019年07月27日 | 就職氷河期世代の救済 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2019年07月17日 | 東京池袋・「消滅可能性都市」から“子育てしやすい街”へ | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2019年07月16日 | 子どもが“ゲーム作り”を学ぶ・任天堂・キッザニア進出のワケ | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2019年06月19日 | 「おひとり様」ビジネス拡大・盛況の背景は? | TBS 「ビビット」 |
2019年06月18日 | 老後に2000万円必要・あなたはいくら貯蓄? | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2019年06月18日 | 急拡大するビジネス “1人で行きにくい”に応える | TBS 「Nスタ」 |
2019年06月13日 | “モノで支払う”サービス登場 | 日本テレビ 「Oha!4 NEWS LIVE」 |
2019年06月12日 | 「モノ払い」不用品で新サービス“AIで査定”ブランド品お値段は | 日本テレビ 「news zero」 |
2019年06月12日 | 不用品に“価値” 買い物して“モノで支払う” | 日本テレビ 「news every.」 |
2019年06月08日 | 働く女性の管理職志向 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2019年05月28日 | 女性急増「おひとり様サービス」ファミレス居酒屋なぜ? | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2019年05月18日 | 令和時代の消費活性化 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2019年05月14日 | 各社で相次ぎ…ZOZOがバイト時給3割UP | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2019年04月21日 | 平成と女性の消費 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2019年04月18日 | Japan Economy: Tokyo says sales tax will rise as scheduled in October | CGTN(China Global Television Network) |
2019年04月11日 | お得 どれも激安!!賞味期限切れ商品を売るお店 | TBS 「ビビット」 |
2019年04月06日 | 令和時代の新常識・サブスクリプション | 日本テレビ 「ウェークアップ!ぷらす」 |
2019年03月26日 | 米アップルの動画配信・勝算は!? | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2019年03月25日 | インドの急成長企業も上陸・”家具付き”が賃貸市場を変える? | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2019年03月23日 | ランドセル商戦 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2019年03月22日 | コンビニ24時間営業の課題 | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2019年03月01日 | 値上げの春・食料品値上げ続々 | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2019年02月23日 | 女性のライフコースの理想と現実 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2019年02月13日 | ローン組んでも… 「持ち家女子」増加のワケ | 日本テレビ 「news every.」 |
2019年01月26日 | 正月太り | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2019年01月07日 | 男女平等ランキング110位 ~女性が求める生き方は?~ | NHKラジオ 「Nらじ」 |
2018年12月31日 | 時間と消費 | 東京FM 「スカイロケット カンパニー」 |
2018年12月29日 | 2019年の消費 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2018年12月21日 | シェアリングエコノミー | 日経CNBC 「朝エクスプレス」 |
2018年12月08日 | 家庭に眠る「かくれ資産」37兆円 | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
2018年12月01日 | 日本のかくれ資産 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2018年11月12日 | おひとりさまの消費行動 | 東京FM 「スカイロケット カンパニー」 |
2018年10月27日 | 消費増税の家計への影響 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2018年09月22日 | コンビニ市場の変化 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2018年09月07日 | シェアリング・エコノミーの現状と将来 | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
2018年09月03日 | 日本の消費動向について | NHK WORLD 「Newsline from TOKYO」 |
2018年08月31日 | 日本の消費動向について | NHK WORLD 「Newsroom Tokyo」 |
2018年08月27日 | 超シングル社会到来 変わる消費のカタチ | NHKラジオ 「Nらじ」 |
2018年08月25日 | シェアリングエコノミー | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2018年08月23日 | “食品”をお得に購入できるサービス続々登場 | 日本テレビ 「Oha!4 NEWS LIVE」 |
2018年08月23日 | “食品”をお得に購入できるサービス続々登場 | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2018年08月22日 | 「食品ロス」削減で“お得”に食品ゲット! | 日本テレビ 「news every.」 |
2018年07月28日 | アルコール市場の活路など | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2018年07月26日 | “シェアリングエコノミー”市場規模は5000億円! | NHK(総合) 「NHKニュースおはよう日本」 |
2018年06月23日 | ブライダル市場の現状ほか | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2018年05月31日 | 第8回 不確実な出来事を確率で考える~正規分布~ | 放送大学 「身近な統計('18)」 |
2018年05月12日 | 最近の新入社員 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2018年04月21日 | ひとり暮らしの若者の家電事情 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2018年04月05日 | 定額サービスで“プチぜいたく”、外食・ファッションも | TBS 「Nスタ」 |
2018年03月30日 | プレミアム・フライデーと共働き世帯の消費 | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
2018年03月17日 | 共働き・子育て世帯の消費 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2018年02月23日 | プレミアムフライデー・導入から1年 | TBS 「ひるおび!」 |
2018年02月17日 | 健康への不安 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2018年01月25日 | プレミアムフライデー 導入1周年も利用率は3% | TBS 「はやドキ!」 |
2018年01月25日 | プレミアムフライデー来月で1周年、利用率は3%にとどまる | TBS NEWS(動画ニュースサイト) |
2018年01月25日 | プレミアムフライデー 導入1周年も利用率は3% | TBSニュースバード |
2018年01月24日 | 「プレミアムフライデー」来月1周年 1万人調査“利用率”3% | TBS 「NEWS23」 |
2018年01月20日 | プレミアムフライデー、開始から1年 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2017年12月22日 | The latest news from Japan and around the world. | NHKラジオ 「NHK WORLD RADIO JAPAN News」 |
2017年12月16日 | 所得税改革 他 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2017年12月02日 | 進む「女性活躍推進」、本当の課題は? | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
2017年11月18日 | 幼児教育無償化について考える | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2017年11月15日 | GDP上昇も個人消費低迷 専門家 「雇用や収入・社会保障の不安解消を」 | NHK(総合) 「ニュース7」 |
2017年10月28日 | 太りゆく男性とやせゆく女性 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2017年09月23日 | パワーカップル世帯の動向(2) | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2017年08月26日 | パワーカップル世帯の動向 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2017年07月22日 | コメンテーター | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2017年06月17日 | コメンテーター | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2017年06月03日 | コメンテーター | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2017年04月29日 | 共働き世帯の消費動向など | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2017年03月18日 | デジタル・ネイティブ世代のネット志向など | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2017年02月25日 | プレミアムフライデー・開始 | 日本テレビ 「ウェークアップ!ぷらす」 |
2017年02月18日 | プレミアムフライデーに期待される効果と課題 など | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2017年02月11日 | プレミアムフライデーの効果と課題 | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
2017年02月11日 | 世界・日本経済の現状と展望 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2017年01月27日 | 女性の生涯所得、働き方など | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2016年12月24日 | 今年の経済ニュース振り返り、来年の注目トピック | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2016年12月16日 | 個人参加で“仲間”と楽しむ | NHK(総合) 「NHKニュースおはよう日本」 |
2016年11月29日 | 日本経済、最大の壁は『ゆとり世代』!?~若者消費を考える~ | 日経チャンネルマーケッツ 「マーケッツのツボ」 |
2016年11月28日 | 大ヒット左右する「インスタ映え」とは? | 日本テレビ 「news every.」 |
2016年11月19日 | 今週の経済・ビジネス動向、最近の教育市場など | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2016年10月07日 | 若年層の消費実態など | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2016年10月05日 | 若者のアルコール離れ 変わる消費の姿 | NHKワールド ・ラジオ日本 「インサイト 」 |
2016年09月24日 | 若年層・女性の雇用情勢と課題 等 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2016年09月16日 | “廃墟モール”にタマネギ無人販売…なぜ? | 日本テレビ 「news every.」 |
2016年08月26日 | 若年層の雇用形態や学歴と収入の関係 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2016年08月07日 | データが語る、若者の消費~若者の○○離れは本当か?~ | 文化放送 「朝活版オトナカレッジ」 |
2016年07月31日 | “保育園落ちた”発言が訴える、日本の待機児童問題 | 文化放送 「オトナカレッジ」 |
2016年07月25日 | 観客巻き込む驚きの映画スタイルが人気 | 読売テレビ 「朝生ワイド す・またん!」 |
2016年07月23日 | 若年層の経済格差 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2016年07月10日 | 岐路に立つアベノミクス、『1億総活躍』どう実現? 等 | 日本テレビ 「ZERO×選挙2016(第3部 MY VOICE)」 |
2016年06月24日 | アベノミクスの評価、女性の就労状況 等 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2016年05月31日 | 政府が近く決定 「子育て支援バウチャー」その効果は? | 日本テレビ 「Oha!4 NEWS LIVE」 |
2016年05月30日 | “子育て支援バウチャー” その効果は? | 日本テレビ 「news every.」 |
2016年05月28日 | 保育園待機児童問題の現状 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 |
2016年05月14日 | 待機児童問題の現状と課題 | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
2015年03月12日 | データで語る若者の恋愛観 | 文化放送 「オトナカレッジ」 |
2015年02月28日 | 子育て世代・若年層の現状と今後 | BS12 TwellV 「岡崎・鈴木のマーケット・アナライズ 」 |
2015年02月24日 | <特集>未婚化を防げ!”親の代理見合い” | TBSテレビ 「いっぷく!」 |
2015年02月12日 | データが語る、若者の結婚観 | 文化放送 「オトナカレッジ」 |
2015年01月30日 | 正念場のアベノミクス新年度予算案を問う | NHKラジオ第1 「私も一言!夕方ニュース」 |
2015年01月15日 | データが語る、若者の雇用と働く心理 | 文化放送 「オトナカレッジ」 |
2014年12月27日 | 消費増税前後の若者の消費と雇用問題 | BS12 TwellV 「岡崎・鈴木のマーケット・アナライズ 」 |
2014年12月24日 | 2015年はデフレ脱却の年! | 日経CNBC 「NEWS CORE」 |
2014年12月04日 | データが語るアベノミクスの2年間 | 文化放送 「オトナカレッジ」 |
2014年11月29日 | 総務省・10月の家計調査・消費支出7か月連続マイナス | 日本テレビ 「ズームイン!!サタデー」 |
2014年11月28日 | 消費支出・7か月連続マイナス・実質賃金アップがカギ | 日本テレビ 「news every.」 |
2014年11月08日 | 若年層が未婚でいる理由 | フジテレビ 「Happy婚セルジュ」 |
2014年11月06日 | データが語る若者のライフスタイル | 文化放送 「オトナカレッジ」 |
2014年11月05日 | 免税拡大・消費の活性化に期待 | 日本テレビ 「news every.」 |
2014年11月01日 | 冷え込む家計…消費の現場は? | 日本テレビ 「ズームイン!!サタデー」 |
2014年10月31日 | 冷え込む家計・消費の現場を取材 | 日本テレビ 「news every.」 |
2014年10月27日 | ハロウィーン・日本に広まった理由は? | 日本テレビ 「ZIP!」 |
2014年10月25日 | 都市と地方の消費格差 | BS12 TwellV 「岡崎・鈴木のマーケット・アナライズ 」 |
2014年10月22日 | 若者は結婚したくないのか? | 日経CNBC 「NEWS CORE」 |
2014年09月10日 | 女性の消費が日本を拓く | 日経CNBC 「NEWS CORE」 |
2014年08月09日 | 女性の活躍促進、成長戦略の評価と課題 | BS12 TwellV 「岡崎・鈴木のマーケット・アナライズ 」 |
2014年07月21日 | 若者の動向 | J-WAVE 「NISSAY FINDING THE HAPPINESS ~GROWING REED SPECIAL~」 |
2014年07月18日 | シニアの孫消費~ランドセル商戦始まる! | BS12 TwellV 「JBナイツ 」 |
2014年07月16日 | 有料でも使いたい!人気サービス | TBSテレビ 「いっぷく!」 |
2014年07月14日 | 何が違う!?お金を使う人使わない人~ニッポンのお財布事情~ | BSジャパン 「日経プラス10」 |
2014年06月27日 | 少子化の背景と政策の評価 | NHK WORLD NEWSLINE 「Challenges of Boosting Birth Rate」 |
2014年06月20日 | 「少子化白書」から見る・未婚・晩婚のホンネ | TBSテレビ 「あさチャン!」 |
2014年06月13日 | 日本生命保険・父の日に関するアンケート結果公表 | 日本テレビ 「Oha!4 NEWS LIVE」 |
2014年05月10日 | 出産後の新しいライフスタイル 等 | テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウオッチ」 |
2014年04月26日 | 働く女性にまつわる状況 | BS12 TwellV 「岡崎・鈴木のマーケット・アナライズ 」 |
2014年04月22日 | 消費税8%時代に問う 社会保障改革の行方は 少子化対策と女性活用 | BSフジLIVE 「プライムニュース」 |
2014年04月17日 | お祭り「イースター」・日本にも広まる? | 日本テレビ 「news every.」 |
2014年04月12日 | 企業が注目 “バブル知るアラフォー女性” | 日本テレビ 「ズームイン!!サタデー」 |
2014年04月11日 | 消費を動かすアラフォー女性 | 日本テレビ 「news every.」 |
2014年03月30日 | 住み慣れた我が家に!シェアハウスって何だ?若者の経済環境など | TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」 |
2014年03月01日 | 消費者心理の動き、現在の雇用の状況 等 | BS12 TwellV 「岡崎・鈴木のマーケット・アナライズ 」 |
2014年01月25日 | アベノミクス消費の概況 等 | BS12 TwellV 「岡崎・鈴木のマーケット・アナライズ 」 |
2014年01月04日 | コメンテーター | 日本テレビ 「ウェークアップ!ぷらす」 |
2013年12月28日 | 今年の経済“景気上昇” そして来年の見通しは… | 日本テレビ 「ズームイン!!サタデー」 |
2013年12月27日 | 消費者物価指数・6か月連続の上昇・アベノミクス効果は? | 日本テレビ 「news every.」 |
2013年12月02日 | 外食産業・回転率より“ごゆっくり”の流れ | 日本テレビ 「news every.」 |
2013年11月21日 | ボジョレ・ヌーボー解禁 アベノミクスで価格に変化 トレンドは少し | 日本テレビ 「news every.」 |
2013年11月11日 | バズマーケティングの効用 達成感で購買へ | テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 |
2013年11月06日 | コメンテーター | TBS「朝ズバッ! 」 |
2013年09月27日 | 消費税表示変更等について | フジテレビ 「アゲるテレビ」 |
2013年07月05日 | アナタはどっち? 家計直撃! “値上げラッシュ” | フジテレビ 「アゲるテレビ」 |
2013年07月01日 | 物価が上昇 家計への影響は? | NHK(総合) 「NEWS WEB 」 |
2013年05月24日 | 広がるシニア層向けビジネス | 日本テレビ 「news every.」 |
2013年05月10日 | コーヒー戦争“激化”、新戦略でシニア狙い?コンビニも参入… | 日本テレビ 「news every.」 |
2013年05月08日 | 決算は「好調」 母の日は「メリハリ奮発」 | フジテレビ 「スーパーニュース」 |
2013年03月30日 | コメンテーター | 日本テレビ 「ウェークアップ!ぷらす」 |
2013年01月28日 | 男性ファッション誌好調の理由 | TOKYO FM 「中西哲生のクロノス」 |
2012年10月24日 | シニア市場をねらえ | NHKラジオ第一 「NHKジャーナル」 |
2012年04月22日 | 大型商業施設のオープンについて | フジテレビ 「新報道2001」 |
同じ領域の研究員紹介
-
営業職員考~営業職員の成果の源は?~
(2024/10/08)
生活研究部
大畑 貴彦 -
「都道府県人口減の未来図」-2024年都道府県20代人口流出率ランキング
(2025/04/21)
生活研究部
天野 馨南子 -
若手人材の心を動かす、企業の「社会貢献活動」とは(2)-「行動科学」で考える、パーパスと従業員の自発行動のつなぎ方
(2025/04/25)
生活研究部
小口 裕 -
ファイナンシャル・ウェルビーイングについて(2)-金融行動との関係性…保険商品に着目して
(2025/03/27)
生活研究部
西久保 瑛浩 -
「人生会議」とは何か?~アドバンス・ケア・プラニング(ACP)は、最期まで自分らしく生き抜くためのキーワードか~
(2025/01/21)
社会研究部
鈴木 寧 -
「ほめ曜日」×ご褒美消費-消費の交差点(9)
(2025/04/25)
生活研究部
廣瀬 涼
コンテンツ紹介
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る