- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 研究員の紹介 >
- 篠原 拓也
著書
-
できる人は統計思考で判断する-「自分の頭で考える力」がつく35のレッスン
- 著者:
- 篠原 拓也(著)
- 出版社:
- 三笠書房
- 発行年月:
- 2018年07月
- 定価:
- ¥1,600(税抜き)
※当研究所、篠原拓也が執筆。
アクチュアリーとして活躍する著者が、今、最も重要な「統計思考」の身につけ方を解説!。
-
みんなに知ってほしい 不妊治療と医療保障
- 著者:
- ニッセイ基礎研究所(編)
- 出版社:
- 保険毎日新聞社
- 発行年月:
- 2017年01月
- 定価:
- ¥3,400(税抜き)
※当研究所、白水知仁・村松容子・井上智紀・松岡博司・篠原拓也が執筆。
不妊治療の民間保険での保障が始まっている。最新の保険医療現場と消費者の意識や保険会社の取り組みと不妊治療を取り囲む諸外国の動きをこの一冊に集約。
同じ領域の研究員紹介
-
スマホ競争促進法の指針-Digital Markets Actとの比較
(2025/09/12)
保険研究部
松澤 登 -
世界生命保険マーケット将来予測-2035年収入保険料各国ランキング-今後10年は年平均5%成長
(2025/09/09)
保険研究部
有村 寛 -
ポピュリズムではないトランプ政権の医療保険政策-トランプ岩盤支持層はどう受け止めていくか-
(2025/09/02)
保険研究部
磯部 広貴 -
IAISグローバルセミナー開催~資産集約型再保険およびオルタナティブ資産に関するディスカッション~
(2025/07/23)
保険研究部
植竹 康夫 -
中国、社会保険料の納付強化
(2025/09/02)
保険研究部
片山 ゆき -
保険会社のAIに関するガバナンス(欧州)-EIOPAから各国監督当局への意見の公表
(2025/09/05)
保険研究部
安井 義浩
コンテンツ紹介
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る