- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 研究員の紹介 >
- 篠原 拓也

著書
-
できる人は統計思考で判断する-「自分の頭で考える力」がつく35のレッスン
- 著者:
- 篠原 拓也(著)
- 出版社:
- 三笠書房
- 発行年月:
- 2018年07月
- 定価:
- ¥1,600(税抜き)
※当研究所、篠原拓也が執筆。
アクチュアリーとして活躍する著者が、今、最も重要な「統計思考」の身につけ方を解説!。
-
みんなに知ってほしい 不妊治療と医療保障
- 著者:
- ニッセイ基礎研究所(編)
- 出版社:
- 保険毎日新聞社
- 発行年月:
- 2017年01月
- 定価:
- ¥3,400(税抜き)
※当研究所、白水知仁・村松容子・井上智紀・松岡博司・篠原拓也が執筆。
不妊治療の民間保険での保障が始まっている。最新の保険医療現場と消費者の意識や保険会社の取り組みと不妊治療を取り囲む諸外国の動きをこの一冊に集約。
同じ領域の研究員紹介
-
フィボナッチ数列について(その1)-フィボナッチ数列とはどのようなものでどんな性質を有しているのか-
(2021/01/26)
保険研究部
中村 亮一 -
新型コロナ「感染症法」改正の方向性-罰則導入と都道府県知事等の権限強化
(2021/01/19)
保険研究部
松澤 登 -
健康投資管理会計ガイドラインについて〔2〕-健康投資管理会計ガイドラインの第1章から第3章
(2020/12/22)
保険研究部
小林 直人 -
新型コロナ禍と米国個人年金販売-パンデミックからの回復には時間がかかるとの慎重な見方-
(2020/11/10)
保険研究部
松岡 博司 -
2021年の暦など-祝日と太陽・月の様子
(2020/12/22)
保険研究部
安井 義浩 -
シニア世代が暮らしやすいデジタル社会を(中国)-「健康コード」の‘成功’が広げるデジタル・デバイド
(2020/12/18)
保険研究部
片山 ゆき
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る