- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 資産運用・資産形成 >
- 株式 >
- Investors Trading Trends in Japanese Stock Market: An Analysis for January 2025
Investors Trading Trends in Japanese Stock Market: An Analysis for January 2025

金融研究部 研究員 森下 千鶴
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
Please note: This report includes data from various sources and NLI Research Institute does not guarantee the accuracy and reliability. In addition, this report is intended only for providing information, and the opinions and forecasts are not intended to make or break any contracts.
(2025年02月12日「研究員の眼」)

03-3512-1855
- 【職歴】
2006年 資産運用会社にトレーダーとして入社
2015年 ニッセイ基礎研究所入社
2020年4月より現職
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会検定会員
・早稲田大学大学院経営管理研究科修了(MBA、ファイナンス専修)
森下 千鶴のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/09/09 | Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for August 2025 | 森下 千鶴 | 研究員の眼 |
2025/09/08 | 投資部門別売買動向(25年8月)~海外投資家は買い越し継続、個人は売り越し続く~ | 森下 千鶴 | 研究員の眼 |
2025/08/28 | 東証の上場維持基準の適用が本格化~基準未達企業の対応状況~ | 森下 千鶴 | 基礎研レポート |
2025/08/12 | Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for July 2025 | 森下 千鶴 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年09月26日
相次ぐ有料老人ホームの不適切な事案、その対策は?(下)-取り得る適正化策の選択肢と論点を探る -
2025年09月25日
情報・幸福・消費──SNS社会の欲望の三角形-欲望について考える(1) -
2025年09月25日
「持ち家か、賃貸か」。法的視点から「住まい」を考える(5)~「所有権」の制限:「共有」は原則、共有者全員の同意が必要 -
2025年09月25日
連立を組む信念の一致はあるか-1940年、英国の戦時連立政権- -
2025年09月25日
数字の「49」に関わる各種の話題-49という数字に皆さんはどんなイメージを有しているのだろう-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【Investors Trading Trends in Japanese Stock Market: An Analysis for January 2025】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
Investors Trading Trends in Japanese Stock Market: An Analysis for January 2025のレポート Topへ