- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- アジア経済 >
- インド政府債務の膨張~インフレ高進で金融引締め、利払い負担の増加が懸念
2022年06月01日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
インドでは長引くコロナ禍で財政収支の大幅な赤字が続いている。インド政府が今年2月に発表した2022年度予算案では経済の成長促進に軸足が置かれたため、財政赤字が対GDP比6.4%と、3年連続で6%を上回ることとなった。
コロナ禍が続いて政府債務は増大したものの、これまでは世界的な低金利の恩恵を受けて利払い負担が比較的小さかったため債務の持続可能性が大きく懸念されることはなかった。しかし、足元ではインフレ圧力が高まり、インド中銀は金融引締め策に舵を切った。今後国債利回りの上昇を通じて利払い費が増加すると、歳出削減や増税を余儀なくされる恐れがある。特にインフラ開発予算が削減されることになれば、インドの成長ポテンシャルが十分に発揮できなくなるため、政府の財政悪化は軽視できない。
■目次
1――2022年度は中長期的な成長に向けた予算編成なるも、大幅な赤字続く
2――インフレ抑制の利上げで返済負担が増大へ
3――国債の安定消化は可能だが、財政悪化による長期的な影響に注意
インドでは長引くコロナ禍で財政収支の大幅な赤字が続いている。インド政府が今年2月に発表した2022年度予算案では経済の成長促進に軸足が置かれたため、財政赤字が対GDP比6.4%と、3年連続で6%を上回ることとなった。
コロナ禍が続いて政府債務は増大したものの、これまでは世界的な低金利の恩恵を受けて利払い負担が比較的小さかったため債務の持続可能性が大きく懸念されることはなかった。しかし、足元ではインフレ圧力が高まり、インド中銀は金融引締め策に舵を切った。今後国債利回りの上昇を通じて利払い費が増加すると、歳出削減や増税を余儀なくされる恐れがある。特にインフラ開発予算が削減されることになれば、インドの成長ポテンシャルが十分に発揮できなくなるため、政府の財政悪化は軽視できない。
■目次
1――2022年度は中長期的な成長に向けた予算編成なるも、大幅な赤字続く
2――インフレ抑制の利上げで返済負担が増大へ
3――国債の安定消化は可能だが、財政悪化による長期的な影響に注意
(2022年06月01日「基礎研レター」)

03-3512-1780
経歴
- 【職歴】
2008年 日本生命保険相互会社入社
2012年 ニッセイ基礎研究所へ
2014年 アジア新興国の経済調査を担当
2018年8月より現職
斉藤 誠のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/08/15 | マレーシア経済:25年4-6月期の成長率は前年同期比+4.4%~堅調な内需に支えられて横ばいの成長に | 斉藤 誠 | 経済・金融フラッシュ |
2025/08/13 | インド消費者物価(25年8月)~7月のCPI上昇率は+1.6%、食品価格の下落が続き8年ぶりの低水準に低下 | 斉藤 誠 | 経済・金融フラッシュ |
2025/08/07 | フィリピン経済:25年4-6月期の成長率は前年同期比5.5%増~インフレの緩和と利下げにより消費が好調 | 斉藤 誠 | 経済・金融フラッシュ |
2025/08/05 | インドネシア経済:25年4-6月期の成長率は前年同期比+5.12%~輸出と投資の拡大で2年ぶりの高水準 | 斉藤 誠 | 経済・金融フラッシュ |
新着記事
-
2025年08月15日
マレーシア経済:25年4-6月期の成長率は前年同期比+4.4%~堅調な内需に支えられて横ばいの成長に -
2025年08月15日
グローバル株式市場動向(2025年7月)-米国と日欧の関税大枠合意により安心感が広がる -
2025年08月15日
生成AIを金融リスク分析の視点から読み解いてみる-なぜ人間によるファクトチェックが必要なのか -
2025年08月15日
QE速報:2025年4-6月期の実質GDPは前期比0.3%(年率1.0%)-トランプ関税下でも輸出が増加し、プラス成長を確保 -
2025年08月15日
地方で暮らすということ-都市と地方の消費構造の違い
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【インド政府債務の膨張~インフレ高進で金融引締め、利払い負担の増加が懸念】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
インド政府債務の膨張~インフレ高進で金融引締め、利払い負担の増加が懸念のレポート Topへ