- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 中国・アジア保険事情 >
- 新型コロナでオンライン診療急増、保険適用加速化(中国)
2020年03月19日
    文字サイズ
- 小
- 中
- 大
                                            ■要旨
中国では、新型コロナウイルスによって、オンライン診療の認知度が向上し、そのプレゼンスが大きく変わっている。また、オンライン診療の保険適用についても、新型コロナによる二次感染の防止を契機に、急速に拡大する様相を呈している。
 
民間ではアリババ・グループ傘下の「阿里健康」、平安保険グループ傘下の「平安グッドドクター」など計10社が新型コロナ専用のサービスを立ち上げている。各社が提供するサービスに多くの医師が登録・参加し、オンライン診療への信頼度が向上したことや、病院での二次感染が深刻化していたことから、オンライン診療へのユーザー登録や利用が一気に進んだ。
 
また、200の公立病院がオンラインで無料の診察や相談を受け付けている。当局が、新型コロナによる二次感染の防止について早急な対応を求めたこともあって、公立病院での慢性病疾患などの再診については、オンライン診療の保険適用が推進されることになった。対象となる医療サービスは、診察の予約、問診、オンラインでの診察、薬の処方、ネット決済、処方薬の配送までで、自宅にいながら一連のサービスを受けることができる。
            中国では、新型コロナウイルスによって、オンライン診療の認知度が向上し、そのプレゼンスが大きく変わっている。また、オンライン診療の保険適用についても、新型コロナによる二次感染の防止を契機に、急速に拡大する様相を呈している。
民間ではアリババ・グループ傘下の「阿里健康」、平安保険グループ傘下の「平安グッドドクター」など計10社が新型コロナ専用のサービスを立ち上げている。各社が提供するサービスに多くの医師が登録・参加し、オンライン診療への信頼度が向上したことや、病院での二次感染が深刻化していたことから、オンライン診療へのユーザー登録や利用が一気に進んだ。
また、200の公立病院がオンラインで無料の診察や相談を受け付けている。当局が、新型コロナによる二次感染の防止について早急な対応を求めたこともあって、公立病院での慢性病疾患などの再診については、オンライン診療の保険適用が推進されることになった。対象となる医療サービスは、診察の予約、問診、オンラインでの診察、薬の処方、ネット決済、処方薬の配送までで、自宅にいながら一連のサービスを受けることができる。
(2020年03月19日「基礎研レター」)
このレポートの関連カテゴリ
 
                                        03-3512-1784
経歴
                            - 【職歴】
 2005年 ニッセイ基礎研究所(2022年7月より現職)
 (2023年 東京外国語大学大学院総合国際学研究科博士後期課程修了、博士(学術)) 【社外委員等】
 ・日本経済団体連合会21世紀政策研究所研究委員
 (2019~2020年度・2023年度~)
 ・金融庁 中国金融研究会委員(2024年度~)
 ・生命保険経営学会 編集委員・海外ニュース委員
 ・千葉大学客員教授(2024年度~)
 ・千葉大学客員准教授(2023年度) 【加入団体等】
 日本保険学会、社会政策学会、他
 【書籍】
 第15回日本保険学会賞 受賞 『十四億人の安寧-デジタル国家中国の社会保障戦略』
片山 ゆきのレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 | 
|---|---|---|---|
| 2025/10/21 | 中国、社会保険料徴収をとりまく課題【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(71) | 片山 ゆき | 保険・年金フォーカス | 
| 2025/09/02 | 中国、社会保険料の納付強化 | 片山 ゆき | 基礎研レター | 
| 2025/08/08 | 中国、3歳まで育児手当支給へ | 片山 ゆき | 基礎研レター | 
| 2025/08/05 | 消費喚起と社会保障(中国)【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(70) | 片山 ゆき | 保険・年金フォーカス | 
新着記事
- 
                2025年10月31日 
 鉱工業生産25年9月-7-9月期の生産は2四半期ぶりの減少も、均してみれば横ばいで推移
- 
                2025年10月31日 
 行政の枠を越えた流域単位の水管理-気候変動時代に求められる広域的な水マネジメント戦略
- 
                2025年10月31日 
 雇用関連統計25年9月-女性の正規雇用比率が50%に近づく
- 
                2025年10月31日 
 ユーロ圏GDP(2025年7-9月期)-前期比プラス成長を維持し、成長率は加速
- 
                2025年10月31日 
 ユーロ圏失業率(2025年9月)-失業率は6.3%で横ばい推移
お知らせ
- 
                        2025年07月01日 News Release 
- 
                        2025年06月06日 News Release 
- 
                        2025年04月02日 News Release 
【新型コロナでオンライン診療急増、保険適用加速化(中国)】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
新型コロナでオンライン診療急増、保険適用加速化(中国)のレポート Topへ 
            




 
                     
                    
 経済 のレポート
経済 のレポート 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
                                             
                         
                         
                        
 
            
 
                     
					


