- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- 年金基金規制の見直しの検討状況(欧州)-欧州委員会の要請を受けたEIOPAの勧告
年金基金規制の見直しの検討状況(欧州)-欧州委員会の要請を受けたEIOPAの勧告
保険研究部 主任研究員 年金総合リサーチセンター・気候変動リサーチセンター兼任 安井 義浩
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
EUにおける年金基金の健全性の確保に関して、2023年9月28日に、EIOPA(欧州保険・企業年金監督機構)が、職域年金基金指令(IORP II)の今後の見直しの方向性について公表しているので、内容を紹介する。確定給付型から確定拠出型へのシフトの現状を反映すること、サステナビリティにも配慮すべきことなどが盛り込まれている。
■目次
1――年金基金の健全性規制の見直しの最近の動き
2――見直しの主要な項目
1|プロポーショナリティ
2|流動性リスク
3|年金基金運営の確実な実施と、サービスプロバイダーとの利益相反の管理
4|データの有効活用
5|リスク評価の標準化
6|国をまたがる活動と資金移動
7|加入者と年金受給者への情報提供とその他の取扱い要件の改善
8|確定給付年金から確定拠出年金へのシフト
9|サステナビリティ
10|ダイバーシティとインクルージョン
3――おわりに
(2023年11月22日「基礎研レター」)
03-3512-1833
- 【職歴】
1987年 日本生命保険相互会社入社
・主計部、財務企画部、調査部、ニッセイ同和損害保険(現 あいおいニッセイ同和損害保険)(2007年‐2010年)を経て
2012年 ニッセイ基礎研究所
【加入団体等】
・日本アクチュアリー会 正会員
・日本証券アナリスト協会 検定会員
安井 義浩のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
|---|---|---|---|
| 2025/11/14 | 保険と年金基金における各種リスクと今後の状況(欧州 2025.10)-EIOPAが公表している報告書(2025年10月)の紹介 | 安井 義浩 | 保険・年金フォーカス |
| 2025/11/07 | 個人年金の改定についての技術的なアドバイス(欧州)-EIOPAから欧州委員会への回答 | 安井 義浩 | 保険・年金フォーカス |
| 2025/10/31 | 保険型投資商品の特徴を理解すること(欧州)-欧州保険協会の解説文書 | 安井 義浩 | 保険・年金フォーカス |
| 2025/10/24 | 企業年金の改定についての技術的なアドバイス(欧州)-EIOPAから欧州委員会への回答 | 安井 義浩 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年11月18日
2年連続でのプラス進展となった世界生保市場-ここ数年の不安定な状況から2年連続のプラス進展-低金利に伴う低成長を脱し、安定成長へ -
2025年11月18日
2025~2027年度経済見通し(25年11月) -
2025年11月18日
ロシアの物価状況(25年10月)-サービスインフレ鈍化で10月も低下が継続 -
2025年11月18日
パワーカップル世帯の動向(3)住まいと資産~首都圏6割、金融資産4,000万円以上が35% -
2025年11月18日
今週のレポート・コラムまとめ【11/11-11/17発行分】
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【年金基金規制の見直しの検討状況(欧州)-欧州委員会の要請を受けたEIOPAの勧告】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
年金基金規制の見直しの検討状況(欧州)-欧州委員会の要請を受けたEIOPAの勧告のレポート Topへ










