- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 米国経済 >
- 米3月ISM指数は、製造業・非製造業とも50割れを持続
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■見出し
・製造業・非製造業指数とも、前月より持ち直すも50を下回る推移が続く
・製造業指数の内訳では、価格指数が突出する中、輸出が堅調推移:各指数の内訳
・非製造業の各指数では、輸出入指数・価格指数の上昇が大
■introduction
企業のセンチメントを示すISM(米供給管理協会)指数は、3月製造業指数(PMI)が48.6となり、2月(48.3)や市場予想(47.5)をともに上回った。しかし、製造業の拡大・縮小の分かれ目とされる50は、2ヵ月連続で下回った。
一方、3月の非製造業指数(NMI、注:1月から総合指数として新設)は49.6と2月(49.3)から小幅の上昇となり、市場予想(48.5)を上回った。また、これまで非製造業の景況感を示す指数として注目されていた事業活動指数は52.2と2月50.8から上昇し、2ヵ月連続で50を上回った。事業活動指数は、1月に41.9とテロ事件直後の2001年10月(40.5)以来7年3ヵ月ぶりの低水準となった。しかし、その後は50台の水準を回復し、事業活動が低下したとの回答比率も、1月の42%から3月は20%へと半減している。
もっとも、1月より総合指数として新設されたNMIは、1月以降3ヵ月連続で非製造業の拡大・縮小の分かれ目とされる50を下回っており、業況感は依然縮小方向を示している。住宅不況やサブプライム問題の拡大による信用不安に加え、エネルギーコストの上昇、等が実体経済に抑制的に作用していることが窺われる。
(2008年04月08日「経済・金融フラッシュ」)
このレポートの関連カテゴリ
土肥原 晋
土肥原 晋のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 | 
|---|---|---|---|
| 2014/04/07 | 金融危機5周年、米経済に変革の兆し-シェールガス革命が復興の鍵に | 土肥原 晋 | 基礎研マンスリー | 
| 2014/03/05 | 徐々に高まる成長ステージ、2015年本格回復を視野に | 土肥原 晋 | ニッセイ年金ストラテジー | 
| 2014/02/25 | 金融危機5周年、米経済に変革の兆し-シェールガス革命が復興の鍵に | 土肥原 晋 | ニッセイ景況アンケート | 
| 2014/02/21 | 寒波の影響色濃い米経済~金融政策はガイダンス変更に注目 | 土肥原 晋 | Weekly エコノミスト・レター | 
新着記事
- 
                2025年10月31日 
 鉱工業生産25年9月-7-9月期の生産は2四半期ぶりの減少も、均してみれば横ばいで推移
- 
                2025年10月31日 
 行政の枠を越えた流域単位の水管理-気候変動時代に求められる広域的な水マネジメント戦略
- 
                2025年10月31日 
 雇用関連統計25年9月-女性の正規雇用比率が50%に近づく
- 
                2025年10月31日 
 ユーロ圏GDP(2025年7-9月期)-前期比プラス成長を維持し、成長率は加速
- 
                2025年10月31日 
 ユーロ圏失業率(2025年9月)-失業率は6.3%で横ばい推移
お知らせ
- 
                        2025年07月01日 News Release 
- 
                        2025年06月06日 News Release 
- 
                        2025年04月02日 News Release 
【米3月ISM指数は、製造業・非製造業とも50割れを持続】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
米3月ISM指数は、製造業・非製造業とも50割れを持続のレポート Topへ 
            




 
                     
                    
 経済 のレポート
経済 のレポート 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
                                             
                         
                         
                        
 
                                                 
             
                     
					


