- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
 - 保険 >
 - 欧米保険事情 >
 - 汎欧州年金商品の将来に向けた改定の方向性(欧州)-EIOPAの提案書の紹介
 
汎欧州年金商品の将来に向けた改定の方向性(欧州)-EIOPAの提案書の紹介
                                                保険研究部 主任研究員 年金総合リサーチセンター・気候変動リサーチセンター兼任 安井 義浩
文字サイズ
- 小
 - 中
 - 大
 
2024年9月11日、欧州保険・企業年金監督機構(EIOPA)が、汎欧州年金商品(Pan European Pension Product: PEPP)の改定に関するスタッフペーパーを公表した。この中で2022年に創設されたPEPPの普及が思わしくない事情を、供給側、需要側等いくつかの視点から指摘して、その改正を提案している。
■目次
1――汎欧州年金の将来の改正案の公表
2――現状の認識
1|供給側(保険会社等)の課題とされていること
2|需要側(年金加入者等)の課題
3|加盟国の制度構築の不備
3――解決に向けた提案
1|供給側(保険会社等)の解決策
2|需要側(年金加入者等)の解決策
3|国あるいはEUの取組み
4――おわりに~今後の予定
(2024年11月01日「保険・年金フォーカス」)
                                        03-3512-1833
- 【職歴】
1987年 日本生命保険相互会社入社
・主計部、財務企画部、調査部、ニッセイ同和損害保険(現 あいおいニッセイ同和損害保険)(2007年‐2010年)を経て
2012年 ニッセイ基礎研究所
【加入団体等】
・日本アクチュアリー会 正会員
・日本証券アナリスト協会 検定会員 
安井 義浩のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 | 
|---|---|---|---|
| 2025/10/31 | 保険型投資商品の特徴を理解すること(欧州)-欧州保険協会の解説文書 | 安井 義浩 | 保険・年金フォーカス | 
| 2025/10/24 | 企業年金の改定についての技術的なアドバイス(欧州)-EIOPAから欧州委員会への回答 | 安井 義浩 | 保険・年金フォーカス | 
| 2025/10/17 | EUの金融システムのリスクと脆弱性(2025秋)-欧州の3つの金融監督当局の合同委員会報告書 | 安井 義浩 | 基礎研レター | 
| 2025/10/10 | 保険・年金関係の税制改正要望(2026)の動き-関係する業界・省庁の改正要望事項など | 安井 義浩 | 基礎研レター | 
新着記事
- 
                
2025年11月04日
数字の「26」に関わる各種の話題-26という数字で思い浮かべる例は少ないと思われるが- - 
                
2025年11月04日
ユーロ圏消費者物価(25年10月)-2%目標に沿った推移が継続 - 
                
2025年11月04日
米国個人年金販売額は2025年上半期も過去最高記録を更新-但し保有残高純増は別の課題- - 
                
2025年11月04日
パワーカップル世帯の動向(2)家庭と働き方~DINKS・子育て・ポスト子育て、制度と夫婦協働が支える - 
                
2025年11月04日
「ブルー寄付」という選択肢-個人の寄付が果たす、資金流入の突破口 
お知らせ
- 
                        
2025年07月01日
News Release
 - 
                        
2025年06月06日
News Release
 - 
                        
2025年04月02日
News Release
 
【汎欧州年金商品の将来に向けた改定の方向性(欧州)-EIOPAの提案書の紹介】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
汎欧州年金商品の将来に向けた改定の方向性(欧州)-EIOPAの提案書の紹介のレポート Topへ
            




                    
                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                            
                        
                        
                        
            
					


