- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- 欧州保険会社が2018年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(1)-全体的な状況報告-
2019年07月01日
欧州保険会社が2018年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(1)-全体的な状況報告-
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
欧州の保険会社各社が5月上旬から6月中旬にかけて、単体及びグループベースのSFCR(Solvency and Financial Condition Report:ソルベンシー財務状況報告書)を公表している。これは、2016年にソルベンシーII制度が導入されて以来、3 回目となる対外公表されるソルベンシーと財務状況に関する詳細な報告書となっている。
これらの報告書については、これまでも保険年金フォーカス「欧州保険会社が2016年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(1)~(4)」(2017.7.11~2017.7.24)及び「欧州保険会社が2017年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(1)~(4)」(2018.7.10~2018.7.30)(以下、「以前のレポート」と呼ぶ)で報告してきた。
各社が公表した2018年のSFCRについても、今回を含めた5回のレポートで、その概要を報告する。まずは、今回のレポートでは、SFCRの全体的な状況について報告し、次回以降のレポートで、欧州大手保険グループのSFCRから一部の項目(長期保証措置と移行措置の適用による影響、内部モデルと標準式の差異等)を抜粋して報告する。
■目次
1―はじめに
2―SFCR(ソルベンシー財務状況報告書)とは
1|SFCRとは
2|SFCRの内容
3|SFCRの開示
4|SFCRの開示スケジュール
3―2018年のSFCRの全体的な状況
1|公表時期(単体及びグループのSFCR)
2|ボリューム(ページ数)
3|使用言語
4|QRTsの取扱
5|独立監査人による監査報告書
6|その他
4―2017年のSFCRに対する評価等
1|2017年のSFCRの正確性の質等についての評価
2|PRAの評価と要請
3|アナリスト等の評価
4|BaFinの評価
5|GDV(ドイツ保険協会)の評価
6|EIOPAの反応
7|監督当局の対応-外部監査要件の対象会社の緩和-
5―2018年のSFCR公表を受けての動き
1|保険会社の対応
2|SFCRの読者について
6―まとめ
1|保険会社によるSFCRの作成
2|監督当局等からの要請への対応
欧州の保険会社各社が5月上旬から6月中旬にかけて、単体及びグループベースのSFCR(Solvency and Financial Condition Report:ソルベンシー財務状況報告書)を公表している。これは、2016年にソルベンシーII制度が導入されて以来、3 回目となる対外公表されるソルベンシーと財務状況に関する詳細な報告書となっている。
これらの報告書については、これまでも保険年金フォーカス「欧州保険会社が2016年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(1)~(4)」(2017.7.11~2017.7.24)及び「欧州保険会社が2017年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(1)~(4)」(2018.7.10~2018.7.30)(以下、「以前のレポート」と呼ぶ)で報告してきた。
各社が公表した2018年のSFCRについても、今回を含めた5回のレポートで、その概要を報告する。まずは、今回のレポートでは、SFCRの全体的な状況について報告し、次回以降のレポートで、欧州大手保険グループのSFCRから一部の項目(長期保証措置と移行措置の適用による影響、内部モデルと標準式の差異等)を抜粋して報告する。
■目次
1―はじめに
2―SFCR(ソルベンシー財務状況報告書)とは
1|SFCRとは
2|SFCRの内容
3|SFCRの開示
4|SFCRの開示スケジュール
3―2018年のSFCRの全体的な状況
1|公表時期(単体及びグループのSFCR)
2|ボリューム(ページ数)
3|使用言語
4|QRTsの取扱
5|独立監査人による監査報告書
6|その他
4―2017年のSFCRに対する評価等
1|2017年のSFCRの正確性の質等についての評価
2|PRAの評価と要請
3|アナリスト等の評価
4|BaFinの評価
5|GDV(ドイツ保険協会)の評価
6|EIOPAの反応
7|監督当局の対応-外部監査要件の対象会社の緩和-
5―2018年のSFCR公表を受けての動き
1|保険会社の対応
2|SFCRの読者について
6―まとめ
1|保険会社によるSFCRの作成
2|監督当局等からの要請への対応
(2019年07月01日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
関連レポート
- 欧州保険会社が2016年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(1)-全体的な状況報告-
- 欧州保険会社が2017年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(1)-全体的な状況報告-
- EIOPAが2016年SFCR(ソルベンシー財務状況報告書)に関する分析結果を公表
- 欧州保険会社が2018年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(2)-SFCRからの具体的内容の抜粋報告(その1)-
- 欧州保険会社が2018年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(3)-SFCRからの具体的内容の抜粋報告(その2)-
- 欧州保険会社が2018年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(4)-SFCRからの具体的内容の抜粋報告(その3)-
中村 亮一のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/04/25 | 欧州大手保険グループの2024年の生命保険新契約業績-商品タイプ別・地域別の販売動向・収益性の状況- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
2025/04/14 | 欧州大手保険グループの地域別の事業展開状況-2024年決算数値等に基づく現状分析- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
2025/04/01 | 欧州大手保険グループの2024年末SCR比率等の状況-ソルベンシーII等に基づく数値結果報告と資本管理等に関係するトピック- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
2025/03/18 | EUがIRRD(保険再建・破綻処理指令)を最終化-業界団体は負担の軽減とルールの明確化等を要求- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
新着記事
-
2025年05月01日
日本を米国車が走りまわる日-掃除機は「でかくてがさつ」から脱却- -
2025年05月01日
米個人所得・消費支出(25年3月)-個人消費(前月比)が上振れする一方、PCE価格指数(前月比)は総合、コアともに横這い -
2025年05月01日
米GDP(25年1-3月期)-前期比年率▲0.3%と22年1-3月期以来のマイナス、市場予想も下回る -
2025年05月01日
ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 -
2025年04月30日
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【欧州保険会社が2018年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(1)-全体的な状況報告-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
欧州保険会社が2018年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(1)-全体的な状況報告-のレポート Topへ