- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 社会保障制度 >
- 医療保険制度 >
- 混合診療への保険会社の対応-先進医療特約と自由診療保険
2015年11月10日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
わが国の公的医療保険制度については、保険診療による全国民一律の医療サービス提供が原則とされてきた。
一方、保険診療導入前の新技術である医療を受けるケースでは、検査や入院など本来保険給付の対象となる部分も含め、診療行為全体が保険外診療(自由診療)とされ患者負担が大きかった。
患者の選択肢を広げ、利便性を向上させる観点から、1984年10月、「高度先進医療制度」が創設され、検査や入院など医療の基礎的部分は保険給付の対象(高度先進医療部分のみが自己負担)となり、「混合診療」[保険診療と保険外診療(自由診療)の併用]に対する保険給付が一部認められた。
2006年10月には、高度先進医療制度が現行の「先進医療制度」に改定され、2016年4月には、先進医療制度に加えて、患者自身の申し出による「患者申出療養制度」が創設される予定である。
こうした公的医療保険制度における混合診療に対する保険給付の一部認容といった動向を受け、民間生保会社においても、従来の高度先進医療制度にリンクした「高度先進医療特約」(1992年4月)が開発され、現在では新たな先進医療制度を保障する「先進医療特約」となっている。
さらに、民間損保会社においては、がんの治療内容・価格について医療機関側とあらかじめ定め、保険給付を医療機関へ直接支払う仕組みである「自由診療保険」(2001年10月)が開発されている。
本レポートでは、混合診療の経緯、保険会社の対応と、今後の方向性についての私見を述べることとしたい。
わが国の公的医療保険制度については、保険診療による全国民一律の医療サービス提供が原則とされてきた。
一方、保険診療導入前の新技術である医療を受けるケースでは、検査や入院など本来保険給付の対象となる部分も含め、診療行為全体が保険外診療(自由診療)とされ患者負担が大きかった。
患者の選択肢を広げ、利便性を向上させる観点から、1984年10月、「高度先進医療制度」が創設され、検査や入院など医療の基礎的部分は保険給付の対象(高度先進医療部分のみが自己負担)となり、「混合診療」[保険診療と保険外診療(自由診療)の併用]に対する保険給付が一部認められた。
2006年10月には、高度先進医療制度が現行の「先進医療制度」に改定され、2016年4月には、先進医療制度に加えて、患者自身の申し出による「患者申出療養制度」が創設される予定である。
こうした公的医療保険制度における混合診療に対する保険給付の一部認容といった動向を受け、民間生保会社においても、従来の高度先進医療制度にリンクした「高度先進医療特約」(1992年4月)が開発され、現在では新たな先進医療制度を保障する「先進医療特約」となっている。
さらに、民間損保会社においては、がんの治療内容・価格について医療機関側とあらかじめ定め、保険給付を医療機関へ直接支払う仕組みである「自由診療保険」(2001年10月)が開発されている。
本レポートでは、混合診療の経緯、保険会社の対応と、今後の方向性についての私見を述べることとしたい。
(2015年11月10日「基礎研レポート」)
小林 雅史
小林 雅史のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2018/03/07 | マイナス金利の「逆風」をしのぐ生保各社の創意工夫-2017年生保各社の新商品・新サービス戦略を振り返る | 小林 雅史 | 基礎研マンスリー |
2017/12/26 | 2017年生保新商品と新サービス-保険料の引き上げという「逆風」をしのぐ各社の創意工夫 | 小林 雅史 | 保険・年金フォーカス |
2017/11/29 | 出産育児一時金・埋葬料-健康保険による特殊な現金給付 | 小林 雅史 | 基礎研レター |
2017/10/24 | 保険料キャッシュレスのあゆみ-預金口座振替から保険料払込前の責任開始へ | 小林 雅史 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年05月01日
ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 -
2025年04月30日
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~ -
2025年04月30日
「スター・ウォーズ」ファン同士をつなぐ“SWAG”とは-今日もまたエンタメの話でも。(第5話) -
2025年04月30日
米中摩擦に対し、持久戦に備える中国-トランプ関税の打撃に耐えるため、多方面にわたり対策を強化 -
2025年04月30日
米国個人年金販売額は2024年も過去最高を更新-トランプ関税政策で今後の動向は不透明に-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【混合診療への保険会社の対応-先進医療特約と自由診療保険】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
混合診療への保険会社の対応-先進医療特約と自由診療保険のレポート Topへ