- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 米国経済 >
- 米住宅関連指標は予想以上の改善~住宅価格は3年ぶりの前月比上昇に
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■見出し
・5月ケース・シラー20都市住宅価格指数は、前年比▲17.1%と減少幅を縮小:住宅価格の動き
・6月中古住宅販売戸数は年率489万戸と8ヵ月ぶりの水準を回復:住宅販売の動向
・6月新築住宅販売は、年率38.4万戸と前年比11%増
■introduction
米国では一連の住宅関連指標が発表されたが、6月新規住宅着工件数が年率58.2万戸と連月の増加、その後発表された6月住宅販売では中古販売・新築販売とも増加し、さらに、5月ケース・シラー20都市指数では3年ぶりの前月比プラスとなるなど、いずれも市場予想を上回る改善を見せた。背景には、低水準の住宅ローン金利や価格下落の進展で住宅購入余裕度が増す中、住宅一次取得層への住宅購入支援策も影響したと見られる。ただし、雇用の悪化が続き、貸し渋り問題が依然残されるなど、今後は、こうした問題が緩和されることにより、住宅市場の回復への足取りを、より確かなものにしていくと思われる。
(2009年07月29日「経済・金融フラッシュ」)
このレポートの関連カテゴリ
土肥原 晋
土肥原 晋のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2014/04/07 | 金融危機5周年、米経済に変革の兆し-シェールガス革命が復興の鍵に | 土肥原 晋 | 基礎研マンスリー |
2014/03/05 | 徐々に高まる成長ステージ、2015年本格回復を視野に | 土肥原 晋 | ニッセイ年金ストラテジー |
2014/02/25 | 金融危機5周年、米経済に変革の兆し-シェールガス革命が復興の鍵に | 土肥原 晋 | ニッセイ景況アンケート |
2014/02/21 | 寒波の影響色濃い米経済~金融政策はガイダンス変更に注目 | 土肥原 晋 | Weekly エコノミスト・レター |
新着記事
-
2025年03月19日
マンションと大規模修繕(6)-中古マンション購入時には修繕・管理情報の確認・理解が大切に -
2025年03月19日
貿易統計25年2月-関税引き上げ前の駆け込みもあり、貿易収支(季節調整値)が黒字に -
2025年03月19日
米住宅着工・許可件数(25年2月)-着工件数(前月比)は悪天候から回復し、前月から大幅増加、市場予想も上回る -
2025年03月18日
長期投資の対象、何が良いのか-S&P500、ナスダック100、先進国株式型で良かった -
2025年03月18日
中国で求められる、働きやすく、子育てしやすい社会の整備【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(68)
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【米住宅関連指標は予想以上の改善~住宅価格は3年ぶりの前月比上昇に】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
米住宅関連指標は予想以上の改善~住宅価格は3年ぶりの前月比上昇にのレポート Topへ