- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 米国経済 >
- 調整続く米住宅市場~7月住宅価格は16.3%下落で過去最大に
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■見出し
・7月ケース・シラー20都市住宅価格指数は、前年比▲16.3%の下落
・8月中古住宅販売戸数は前月比2.2%減、在庫・価格面での調整が加速
・8月新築住宅販売は、前月比▲11.5%、年率46.0万戸 と大幅減少
■introduction
米国では一連の住宅指標が発表されたが、月例のケース・シラー住宅価格指数では、7月の前年比の指数がこれまでで最大の落ち込みとなった。販売面でも、販売在庫が重たく、8月の中古・新築販売がともに前月比でマイナスとなり、調整を深めている。9月は住宅ローン関連資産の損失拡大等により、大手金融機関の破綻・救済が続いたことから、信用不安が急速に高まり、企業・個人とも資金調達が厳しくなっている。住宅市場への影響も強まったと思われ、住宅市場の調整はさらに長引くことが予想される。
(2008年10月01日「経済・金融フラッシュ」)
このレポートの関連カテゴリ
土肥原 晋
土肥原 晋のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2014/04/07 | 金融危機5周年、米経済に変革の兆し-シェールガス革命が復興の鍵に | 土肥原 晋 | 基礎研マンスリー |
2014/03/05 | 徐々に高まる成長ステージ、2015年本格回復を視野に | 土肥原 晋 | ニッセイ年金ストラテジー |
2014/02/25 | 金融危機5周年、米経済に変革の兆し-シェールガス革命が復興の鍵に | 土肥原 晋 | ニッセイ景況アンケート |
2014/02/21 | 寒波の影響色濃い米経済~金融政策はガイダンス変更に注目 | 土肥原 晋 | Weekly エコノミスト・レター |
新着記事
-
2025年05月09日
下落時の分配金の是非~2025年4月の投信動向~ -
2025年05月09日
グローバル株式市場動向(2025年4月)-トランプ関税への各国の対応が注目される -
2025年05月09日
英国金融政策(5月MPC公表)-トランプ関税が利下げを後押し -
2025年05月09日
官民連携「EVカーシェア」の現状-GXと地方創生の交差点で進むモビリティ変革の芽 -
2025年05月09日
ESGからサステナビリティへ~ESGは目的達成のための手段である~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【調整続く米住宅市場~7月住宅価格は16.3%下落で過去最大に】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
調整続く米住宅市場~7月住宅価格は16.3%下落で過去最大にのレポート Topへ