- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- >
- 運用リスク管理 >
- 金融危機後のリスク管理の新潮流~カウンターパーティーリスクを考慮したデリバティブの価格付け~
2010年09月01日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
(2010年09月01日「ニッセイ年金ストラテジー」)
このレポートの関連カテゴリ
伊藤 拓之
伊藤 拓之のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
|---|---|---|---|
| 2014/04/30 | 国際マネーフローから考える投資家のポートフォリオ・リバランス~日本・米国の動きを中心に~ | 伊藤 拓之 | 基礎研レポート |
| 2013/12/25 | 金融市場動向から見る2013年~各国金融政策から見る為替・債券・株式市場~ | 伊藤 拓之 | 研究員の眼 |
| 2013/12/04 | 量的質的金融緩和政策下における金利・為替動向 | 伊藤 拓之 | ニッセイ年金ストラテジー |
| 2013/08/28 | 通貨ポートフォリオの投資スタイルを考える ~キャリー・バリュー・トレンド・ボラティリティ戦略を再考する~ | 伊藤 拓之 | 基礎研レポート |
新着記事
-
2025年11月10日
グローバル株式市場動向(2025年10月)-米主要テック企業の好業績などから上昇が継続 -
2025年11月10日
米関税政策がもたらすインフレ圧力-9月CPIにみる足元の動向とリスク要因 -
2025年11月10日
中国の物価関連統計(25年10月)~コアCPIの上昇率が引き続き拡大 -
2025年11月10日
ブラックフライデーとEコマース~“選ばない買い物”の広がり-データで読み解く暮らしの風景 -
2025年11月07日
次回の利上げは一体いつか?~日銀金融政策を巡る材料点検
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【金融危機後のリスク管理の新潮流~カウンターパーティーリスクを考慮したデリバティブの価格付け~】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
金融危機後のリスク管理の新潮流~カウンターパーティーリスクを考慮したデリバティブの価格付け~のレポート Topへ










