- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 米国経済 >
- 米中古住宅販売は回復も、予想に届かず~新築販売は不振持続
■見出し
・5月中古住宅販売戸数は年率477万戸と7ヵ月ぶりの水準を回復
・5月新築住宅販売は、年率34.2万戸と予想外の減少に
■introduction
米国では、5月新規住宅着工件数が年率53.2万戸と3ヵ月ぶりにプラスに転じたが、その後発表された5月住宅販売では、中古販売戸数は増加、新築販売では減少とまちまちな動きとなり、いずれも市場予想を下回った。住宅市場では、昨年9月金融危機以降、株価急落や景気の冷え込み、雇用減等から、住宅価格下落が加速し、住宅の買い手が様子見を強めたため、1月には中古・新築販売とも過去最低値に落ち込み、その後も底這い圏での動きに留まっている。
こうした中、政府の景気刺激策や金融安定化策等により景気や金融市場の先行きへの見通しは一時に比べて改善しており、FRBの住宅ローン担保証券の買取りによる住宅ローン金利の低下や価格下落の進展で住宅購入余裕度指数が過去最高水準となり、政府の景気対策で住宅一次取得層の市場参入が増加する等、住宅購入環境の改善が進んでいる。ただし、貸し渋りの問題は依然残されており、今後は、こうした問題が改善されることにより、販売状況も次第に回復への推移を辿るものと思われる。
このレポートの関連カテゴリ
土肥原 晋
研究・専門分野
ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年01月26日
今週のレポート・コラムまとめ【1/19~1/25】:年代別に見たコロナ禍の行動・意識の特徴~不安・心理編~偏見への不安は高年齢で強い傾向。従来の消費行動への欲求は全年代に広がる -
2021年01月26日
データヘルス改革 集中改革プラン~いよいよPHRシステムが稼働 -
2021年01月26日
フィボナッチ数列について(その1)-フィボナッチ数列とはどのようなものでどんな性質を有しているのか- -
2021年01月25日
新型コロナ ワクチンのただ乗り-ワクチン忌避をいかに減らすか? -
2021年01月25日
バイデン政権が発足-安定政権も、新型コロナ対策と追加経済対策が喫緊の課題となる中で厳しい船出
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2021年01月21日
News Release
-
2020年10月15日
News Release
-
2020年07月09日
News Release
【米中古住宅販売は回復も、予想に届かず~新築販売は不振持続】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
米中古住宅販売は回復も、予想に届かず~新築販売は不振持続のレポート Topへ