- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経営・ビジネス >
- 企業経営・産業政策 >
- 経営者インセンティブへのコーポレート・ガバナンスの影響
2004年05月25日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
本稿の目的は、エージェンシー問題解決の手段としての経営者報酬と、それ以外のコーポレート・ガバナンス・メカニズムとの関係を明らかにすることである。経営者を規律付ける手段である報酬の業績連動は望ましい形で設計されているのか。もし設計されていないとすると、機関投資家や社外取締役、さらには生産物市場での競争など、報酬契約以外のガバナンス・メカニズムが企業の経営者報酬にどう影響しているのか、といった点を相対業績評価の観点から分析する。
(2004年05月25日「ニッセイ基礎研所報」)
蟻川 靖浩
蟻川 靖浩のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
|---|---|---|---|
| 2004/05/25 | 経営者インセンティブへのコーポレート・ガバナンスの影響 | 蟻川 靖浩 | ニッセイ基礎研所報 |
新着記事
-
2025年11月21日
物価高対策としてのおこめ券の政策評価と課題~米に限定する物価高対策の違和感~ -
2025年11月21日
貿易統計25年10月-米国向け自動車輸出が持ち直し -
2025年11月21日
消費者物価(全国25年10月)-コアCPI上昇率は25年度末にかけて2%を割り込む公算 -
2025年11月20日
持続可能なESGを求めて-目標と手段とを取り違えないこと -
2025年11月20日
「ラブブ」とは何だったのか-SNS発の流行から考える“リキッド消費”
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【経営者インセンティブへのコーポレート・ガバナンスの影響】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
経営者インセンティブへのコーポレート・ガバナンスの影響のレポート Topへ










