- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 欧州経済 >
- 欧米経済の現状と展望
2001年09月21日
    文字サイズ
- 小
- 中
- 大
<米国経済~ テロ事件の影響大きく、景気回復は先送り~>
- 9/11の米国同時多発テロ事件は、今後の消費マインド等への影響が大きく、米国景気後退の可能性を急速に高めた。先行きについての不透明感は強いが、政府・議会・FRB が一体となった景気刺激策がとられつつあり、軍事行動が早期に終結すれば、来年下半期には景気の持直しが期待できる。
<欧州経済~景気は4~6月期に急減速、年内の底入れ期待は困難化~>
- ユーロ圏の景気は4~6月期に大きく鈍化し、景気の悪化傾向が続いている。米同時多発テロ事件後、先行きの不透明感は一段と増しており、景気の早期回復期待は後退している。
- 同時多発テロは、対米輸出や対米投資収益のほか、金融市場、原油価格、為替相場、企業・消費者マインドを通じて欧州経済に影響も及ぼすことになる。報復軍事行動に向けた主要国首脳間の外交が活発化しており、その行方が注視される。
(2001年09月21日「Weekly エコノミスト・レター」)
このレポートの関連カテゴリ
土肥原 晋
 
                                    
                                                            新着記事
- 
                2025年11月04日 
 今週のレポート・コラムまとめ【10/28-10/31発行分】
- 
                2025年10月31日 
 交流を広げるだけでは届かない-関係人口・二地域居住に求められる「心の安全・安心」と今後の道筋
- 
                2025年10月31日 
 ECB政策理事会-3会合連続となる全会一致の据え置き決定
- 
                2025年10月31日 
 2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
- 
                2025年10月31日 
 保険型投資商品の特徴を理解すること(欧州)-欧州保険協会の解説文書
お知らせ
- 
                        2025年07月01日 News Release 
- 
                        2025年06月06日 News Release 
- 
                        2025年04月02日 News Release 
【欧米経済の現状と展望】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
欧米経済の現状と展望のレポート Topへ 
            




 
                     
                    
 経済 のレポート
経済 のレポート 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
                                             
                         
                         
                        
 
                                                 
             
					


