- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- EU内の金融システムのリスク-2018秋の、ESA合同委員会報告書を紹介
2018年11月27日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
EUにおける、EIOPA、ESB、ESMAの合同委員会は、毎年春秋の2回、EUの金融システムの直面するリスクと脆弱性に関する報告書を発表してきている。2018秋の報告書では、資産評価リスク、リスクプレミアムや金利上昇のリスク、そしてそれらがセクター等を越えて伝染するリスク、及び英国のEU離脱に関するリスクについて指摘している。2018春の報告書でふれていた気候変動リスクとICTリスクについても、引き続き注意が必要だとしている。
■目次
1――この報告書の位置づけ
2――指摘されたリスク~前回からの変化
3――リスクの内容
1|資産評価、リスクプレミアムの再計算、金利の上昇に関するリスク
2|評価リスクが実現する場合の伝染リスク
3|英国のEU脱退に関連するリスク
4――合同委員会からの勧告
5――おわりに~消えたリスクの内容
EUにおける、EIOPA、ESB、ESMAの合同委員会は、毎年春秋の2回、EUの金融システムの直面するリスクと脆弱性に関する報告書を発表してきている。2018秋の報告書では、資産評価リスク、リスクプレミアムや金利上昇のリスク、そしてそれらがセクター等を越えて伝染するリスク、及び英国のEU離脱に関するリスクについて指摘している。2018春の報告書でふれていた気候変動リスクとICTリスクについても、引き続き注意が必要だとしている。
■目次
1――この報告書の位置づけ
2――指摘されたリスク~前回からの変化
3――リスクの内容
1|資産評価、リスクプレミアムの再計算、金利の上昇に関するリスク
2|評価リスクが実現する場合の伝染リスク
3|英国のEU脱退に関連するリスク
4――合同委員会からの勧告
5――おわりに~消えたリスクの内容
(2018年11月27日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1833
経歴
- 【職歴】
1987年 日本生命保険相互会社入社
・主計部、財務企画部、調査部、ニッセイ同和損害保険(現 あいおいニッセイ同和損害保険)(2007年‐2010年)を経て
2012年 ニッセイ基礎研究所
【加入団体等】
・日本アクチュアリー会 正会員
・日本証券アナリスト協会 検定会員
安井 義浩のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/08/22 | 保険と年金基金における各種リスクと今後の状況(欧州 2025.7)-EIOPAが公表している報告書(2025年7月)の紹介 | 安井 義浩 | 保険・年金フォーカス |
2025/07/31 | 2024年度生命保険決算の概要-利差益増により基礎利益は増加、国内債券は含み損だがほぼ問題なし | 安井 義浩 | 基礎研レポート |
2025/07/04 | 金融安定性に関するレポート(欧州)-EIOPAの定期報告書の公表 | 安井 義浩 | 基礎研レター |
2025/06/27 | 銀行と保険の気候関連リスク管理の強化にむけた取り組み(英国)-PRAの協議文書より。 | 安井 義浩 | 基礎研レター |
新着記事
-
2025年08月26日
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実 -
2025年08月26日
芝浦電子に対するM&A攻防-公開買付期間の延長 -
2025年08月26日
相続における死亡保険金-遺留分侵害請求 -
2025年08月26日
今週のレポート・コラムまとめ【8/19-8/25発行分】 -
2025年08月25日
「持ち家か、賃貸か」。法的視点から「住まい」を考える(4)~「所有権」の制限:「公法上の制限」は公共の福祉のため~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【EU内の金融システムのリスク-2018秋の、ESA合同委員会報告書を紹介】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
EU内の金融システムのリスク-2018秋の、ESA合同委員会報告書を紹介のレポート Topへ