- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 年金総合リサーチセンターの発足について
2011年05月02日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
ニッセイ基礎研究所では、2008年10月に「保険・年金研究部門」を設置し、公的年金、企業年金、個人年金を一体で捉えた年金制度に関する調査・研究を行い、一方、金融研究部門において年金資産運用についての調査・研究を進めてまいりました。 このたび、年金分野の調査・研究の一層の充実を図るべく、年金制度分野のみならず年金運用分野までを一体で捉え、総合的に調査・研究する組織として、この4月1日より『年金総合リサーチセンター』を新設いたしました。
(2011年05月02日「ニッセイ年金ストラテジー」)
このレポートの関連カテゴリ
新着記事
-
2025年09月18日
米FOMC(25年9月)-市場予想通り、政策金利を▲0.25%引き下げ。政策金利見通しを下方修正 -
2025年09月18日
保険適用後の不妊治療をめぐる動向~ARTデータとNDBデータの比較 -
2025年09月18日
不動産投資市場動向(2025年上期)~日本市場の取引額は高水準を維持。グローバル市場は回復基調を辿るも依然低調 -
2025年09月18日
資金循環統計(25年4-6月期)~個人金融資産は2239兆円と過去最高を更新、投信・国債・定期預金への資金流入が目立つ -
2025年09月18日
欧州委員会、Googleに制裁金-オンライン広告サービス市場での支配力濫用
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【年金総合リサーチセンターの発足について】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
年金総合リサーチセンターの発足についてのレポート Topへ