- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 不動産 >
- 土地・住宅 >
- 東京都区部マンション居住世帯数の今後の見通し 『平成20年住宅・土地統計調査報告』の分析(2)
■見出し
1. はじめに
2. 都区部マンションの居住比率
3.都区部マンション居住世帯数の将来予測
4. 区別共同住宅世帯数の将来予測
5. おわりに
■introduction
『平成20年住宅・土地統計調査追加集計結果(全国編,都道府県編)』では、都道府県、18大都市に関して、世帯主の男女年齢別・家族類型別・所有関係別・建て方別・階数別の居住世帯数等を提供しており、これを基に世帯の居住比率(居住世帯数/総世帯数)を求めることができる。
本稿では、住宅・土地統計調査を用いて算出された現時点の居住比率が今後も継続すると仮定して、今後の都区部での持家マンション2、民営賃貸マンションの居住世帯数を予測する。また、持家の共同住宅数、借家共同住宅数については、区別に今後の世帯数の予測を試みた。
このレポートの関連カテゴリ
竹内 一雅
研究・専門分野
ソーシャルメディア
新着記事
-
2022年08月12日
マレーシア経済:22年4-6月期の成長率は前年同期比+8.9%~感染改善とコロナ対策の緩和により高成長、年後半は景気減速へ -
2022年08月12日
ロシアの物価状況(22年7月)-コア指数も前月比マイナスに転じる -
2022年08月12日
世界の時差に関する話題 -
2022年08月10日
日韓が最低賃金を引き上げ-引き上げ率は日本が3.3%、韓国が5%- -
2022年08月10日
オフィス市場は調整継続。ホテルは国内観光需要が回復に向かう-不動産クォータリー・レビュー2022年第2四半期
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2022年08月02日
News Release
-
2022年07月25日
News Release
-
2022年07月20日
News Release
【東京都区部マンション居住世帯数の今後の見通し 『平成20年住宅・土地統計調査報告』の分析(2)】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
東京都区部マンション居住世帯数の今後の見通し 『平成20年住宅・土地統計調査報告』の分析(2)のレポート Topへ