- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経営・ビジネス >
- 企業経営・産業政策 >
- 短観速報~景況感は更に悪化、設備投資も一段の下方修正
短観速報~景況感は更に悪化、設備投資も一段の下方修正

末廣 譲凡

櫨(はじ) 浩一
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
<今週の焦点>深刻化する景気の悪化を反映~注目される日銀の対応~
- 大企業・製造業の業況判断DIは▲38(9月調査▲33)と引き続き悪化した。先行きについては▲36と若干の改善が見込まれている。大企業・非製造業の業況判断DIは▲22(9月調査▲17)と悪化し、先行きも▲25と更に悪化が見込まれている。
- 2001年度設備投資計画は大企業・全産業で前年度比▲6.5%(9月調査▲3.1%)の減少と9月調査に続く下方修正となった。
- 今回の結果は企業の経営環境が厳しさを増していることを示しており、追加的な金融緩和措置を求める声が高まると予想される。ただし民間調査機関の事前予想ほどは悪化しなかったことから、次回金融政策決定会合(18、19 日)で政策が変更されるか微妙である。
(2001年12月12日「Weekly エコノミスト・レター」)
このレポートの関連カテゴリ
末廣 譲凡
櫨(はじ) 浩一 (はじ こういち)
新着記事
-
2025年08月19日
「縮みながらも豊かに暮らす」社会への転換(3)-「稼ぐ力」「GX」強化と若年・女性参加を促す「ウェルビーイング」 -
2025年08月19日
今週のレポート・コラムまとめ【8/12-8/18発行分】 -
2025年08月18日
タイ経済:25年4-6月期の成長率は前年同期比2.8%増~駆け込み輸出が観光業の落ち込みを相殺 -
2025年08月18日
2025・2026年度経済見通し(25年8月) -
2025年08月15日
マレーシア経済:25年4-6月期の成長率は前年同期比+4.4%~堅調な内需に支えられて横ばいの成長に
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【短観速報~景況感は更に悪化、設備投資も一段の下方修正】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
短観速報~景況感は更に悪化、設備投資も一段の下方修正のレポート Topへ