- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済の動き
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
<概況>
米国経済は堅調に推移している。
しかし、失業率の低下、設備稼働率の上昇等により市場ではインフレ懸念が台頭している。
一方、日本経済は、好調な内需に支えられ製造業・非製造業ともに一段と良好度を強めている。
企業業績も順調で、製造業を中心に設備投資計画は大きな伸びを示しており今後の景気拡大の柱となろう。
このように景気が順調に拡大大する一方で、物価は安定した推移をみせており、実質賃金の上昇を通じて個人消費の堅調をもたらしている。今後の物価動向については、当面インフレ懸念は薄いとみられるものの、製品・労働需給地合の引き締まり傾向・マネーサプライの高水準での推移が続いており、物価動向には十分配慮する必要があろう。
また貿易動向については、このところ横ばいで推移していた貿易黒字は5月大きく縮小した。
(1988年07月01日「調査月報」)
このレポートの関連カテゴリ
新着記事
-
2025年07月02日
ユーロ圏消費者物価(25年6月)-総合指数の前年比2%水準が継続 -
2025年07月02日
「福岡オフィス市場」の現況と見通し(2025年) -
2025年07月01日
日銀短観(6月調査)~トランプ関税の悪影響は今のところ限定的だが、早期の利上げには直結せず -
2025年07月01日
加熱する中国フードデリバリー抗争-ドライバー争奪の切り札として進む社会保険適用 -
2025年07月01日
国際的に注目を集めるAsset-Intensive Reinsurance(AIR)を巡る動向
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【経済の動き】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
経済の動きのレポート Topへ